ワンメイクレースでZX-25Rを超満喫!【ニンジャチームグリーンカップ in 鈴鹿サーキット】

イベントレポート|カワサキ ニンジャZX-25R|Ninja Team Green Cup in SUZUKA

’21年からスタートしたカワサキ ニンジャZX-25Rのワンメイクレース「ニンジャチームグリーンカップ(NTGC)」。全4戦が予定されているうち、8月7〜8日に行われた第2戦(鈴鹿サーキット)の模様をお届けする。真夏の熱気に負けじと、約30名の参加者たちが鈴鹿サーキットのフルコースを駆け巡った。


●文:ヤングマシン編集部 ●写真:箱崎太輔/ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ニンジャチームグリーンカップ

鈴鹿フルコースで超高回転型4発を回し切れ!

「ニンジャZX-25Rをもっと楽しんでほしい。超高回転エンジンの面白さを思い切り堪能してもらいたい」との思いから、’21年よりカワサキが始めたニンジャZX-25Rのワンメイクレースが「ニンジャチームグリーンカップ(以下NTGC)」だ。

特徴は「準備は簡単に、でも雰囲気は本格的に」という点だろう。レースビギナーが対象なこともあり、参加車両はタイヤ/前後サスペンション/ステップに至るまでノーマルのままとして、コストを抑制。エントリー費も1万8600円(鈴鹿/もてぎの場合)と格安だ。さらに参加を検討しているユーザーに向けてサーキット走行会やスクールの機会も用意するなど、カワサキの鼻息はかなりのものと言っていい。

【必要最低限の安全装備でOK】専用の革ツナギに加え、車両は保安部品の取り外しとワイヤーロック、オイルキャッチ構造のアンダーカウルとスライダー、レバーガード装備が義務。JMCA認定マフラーや二次減速変更はOKだが、他は変更不可としてイコールコンディション&低コスト化を徹底。参加にはMFJフレッシュマンか国内ライセンスが必要だ。

ただし、格式はあえてのMFJ承認競技。参加にはライセンスの取得が必要だが、これは「NTGCを足がかりに本格的なレースに参加してほしい」という思いがあるから。レース当日は車検に始まり、フリー走行/予選/決勝と本格的な段取りで進行されるが、これは承認競技ゆえの醍醐味だ。

とはいえ緊張感ビリビリにはならず、いい意味での和気あいあい感が漂うのは、周囲を圧する爆音もなく(マフラーはノーマルまたはJMCA認定品に限られる)、絶対的な速度もサーキットレベルではさほど高くないからだろう。数台の転倒はあったが大きなケガはなかったようだし、何よりもZX-25Rの超高回転型エンジンを鈴鹿で回しに回し切った…という、参加者の満足げな表情が印象的だった。

今年は全4戦となるNTGC、最終戦は10月31日にツインリンクもてぎ(栃木県)で開催予定。ZX-25Rオーナーにはぜひ注目してもらいたい。

【ウィズミーからことりちゃんも参戦】ヤングマシンおなじみの女子レポーター”ことりちゃん”こと小鳥遊レイラさんも参戦。本誌テスターでウィズミー会長の丸山浩氏、トリックスター代表の鶴田竜二氏を従えた超豪華体制。

世界に冠たる鈴鹿サーキットらしく、車検やコースイン前チェックはかなり厳密。そんな緊張感もレース気分を盛り上げる。

【舞台は鈴鹿サーキット国際レーシングコース】’21年のNTGCは年間4戦で、SPA直入(大分県)/ツインリンクもてぎ(栃木県)/鈴鹿サーキット(三重県)の3か所で開催。今回の鈴鹿では全長5.8kmのフルコース×7周にて争われた。

レース後、上位3台は車両保管所へ向かい、待ち構えていたチームの仲間に出迎えられる。ちょっとしたGPライダー気分だ。

【国際コースの雰囲気を満喫】MFJ承認競技なので、予選順位順のグリッドスタートや表彰式など、進行は本格的なレースと比べても遜色なし。手軽にレーサー気分を満喫できる。

【鈴鹿ラウンドには約30名が参加】SPA直入でのNTGC第1戦には12台が出走したが、第2戦の鈴鹿は倍以上となる29台が参戦。当レースがZX-25Rオーナーたちに着実に浸透していることを実感した。

参加者の声:幅広いスキルのライダーが参戦

【Kさん:加賀山さんに勝つための第一歩】「いつかはJSBに参戦し、憧れの加賀山就臣選手に勝つ!」その第一歩としてNTGCを選んだという23歳のKさん。初の鈴鹿だったが、事前の情報収集も奏功してリザルトは決勝10位とお見事! ’22年は鈴鹿サンデーのJP250にZX-25Rで参戦したいそうだ。車両は義務装備以外は完全にSTD状態での参戦だ。

【Nさん:再びレースを楽しみたい。そんな思いにピッタリ】以前は岡山国際サーキットのドゥカティカップに出場していたNさん。レースは10年ほど離れていたが、子育ても一段落し「手頃で、何より楽しく走れそうだから」とNTGCで復帰を決意し、奥様を巻き込んで鈴鹿へ。レース専用というZX-25RはSTDだが「シフターやスライダーを付けたらSEより高くなった」とのこと。

【Mさん:このカラーで特別賞を狙います】普段から仲間と様々な草レースに参加しているという、経験豊富なホビーレーサーのMさん。NTGCには回して乗る250cc4気筒の面白さを満喫するために参戦。現地でもひときわ目立っていたカラーリングは、ファッツというちょっとレアなモビルスーツがモチーフとのこと。楽しんでますね~!

【Iさん:耐久レースならもっと楽しいはず】予選1位&決勝3位のIさんは、‘80年代後半にIA125に参戦していた元全日本ライダー。現職はカワサキプラザ高槻のゼネラルマネージャーだ。リスクを負いつつも、それを仲間と乗り越えていくレースの面白さをNTGCで再認識したそうだが「耐久レースならもっと大勢が楽しめるのでは?」との提案も。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事