コレで謎が解ける! 仕組みがわかる!|RIDE HI

【世界一詳しくTESI H2のハブセンターステアリングを徹底研究!】完全分解で“中身”を本邦初公開!


●文: ライドハイ(伊藤康司) ●写真: 柴田直行, 折原弘之, モトコルセ

TESI H2のハブセンターステアリングって、いったいナニがどう凄いのか?

世界中のバイクエンスージャストを魅了するイタリアのビモータ。その数ある名車の中でも、TESIシリーズはハブセンターステアリング機構を備えた革新的なバイク。そして2019年に日本のカワサキが資本参加し、第1弾として登場したのが川崎重工業の技術を集結したNinja H2のスーパーチャージドエンジンを搭載した「TESI H2」だ。

RIDE HIでは誌面やWEB(「【ビモータ テージH2 試乗記】革新フロントハブステアと超絶ハイパーH2が合体!」)でTESI H2を取り上げ、YouTubeチャンネル(「『ビモータ TESI H2 日本初試乗!』First test ride of Bimota TESI H2 in Japan! Part1」)でも日本初試乗の動画を公開し、その超絶パワーと異次元のハンドリングをお伝えしてきた。

TESIの核となるハブセンターステアリングは、一般的なテレスコピック式フォークと異なり「操舵と衝撃吸収(サスペンション)を分離したシステム」。これはビモータやメカニズム好きのライダーなら、一度は目耳にしたことのあるフレーズだろうが、仕組みや動きを理解するのはなかなか難しい。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事