RZ伝説 Vol.1|RIDE HI

1980年代レプリカブームの主役だった2ストマシン。 先陣を切ったのがヤマハRZ250!

あの胸のすくような2次曲線的な加速フィーリングは、4ストには絶対に出せない、もう一度ファンが待ち望んでいるに違いないヤマハらしさをアピールする2ストスポーツをつくろう!と、ありったけの技術と情熱を注いだプロジェクトがスタートしていた……そんなあの頃をネモケンこと根本健さんが振り返ります。


●文: ライドハイ編集部(根本健) ●写真: ヤマハ発動機

起死回生の勝負で2ストを復活したヤマハ……’80年代、スポーツバイクファンは2ストで乱舞した

30年以上のキャリアがあれば、2スト全盛のレプリカ時代には懐かしい以上の思い入れがあるはず。250ccスポーツ、つまり若者でも買えるバイクが、すべてのバイクの中で最速という大革命が起きたからだ。

いまではほぼ姿を消した2スト(2ストロークエンジン)は、一般的な4ストロークが燃焼室に機械的に開閉するバルブがあって、吸気/圧縮で1往復、爆発/排気で1往復のクランク2回転で1行程なのに対し、2ストは燃焼室にバルブを持たず、ピストンが圧縮で上に動いているとき、下側のクランクケース内が負圧になるのを利用して吸気、爆発で下降するときに排気と同時にピストン下側のクランクケースに吸気した混合ガスを燃焼室へ送り込む掃気もしてしまう、クランク1回転で1行程という大きな違いがある。

構造がシンプル、そして6,000rpm(毎分の回転数)だと4ストが1/2の3,000回爆発に対し、6,000回爆発と出力が稼ぎやすい特性から、50ccから125ccなど小排気量エンジンでは圧倒的に優位で、日本のバイク創成期だった1960年代まで、唯一ホンダ車を除き250cc以下はすべて2ストだった。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事