![](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バイク用電源シリーズのラインナップにおいて他の追従を許さないデイトナから、急速充電に対応したモニター付きのUSB電源タイプAとタイプCの2種類が発売された。今回テストしたのはUSBタイプCコネクター対応の製品だ。
●まとめ:大屋雄一 ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:デイトナ
[◯] 装着場所を選ばないコンパクトなモニター
今やスマホマウントと並んで必要不可欠なアクセサリーとなっているのがバイク用電源だ。これを標準装備する新型車は増えたものの、ハンドル周辺など使いやすい位置にある車種が非常に少ないのが現状だ。
デイトナから発売されたこの新製品は、ハンドルに装着することを前提としたUSB電源で、電圧を表示するモニターを持つほか、最先端の充電規格であるUSB PD(パワーデリバリー)に対応しているのがポイント。モバイル機器をひんぱんに充電したい人には朗報だろう。
モニターに表示されるのは、バッテリー入力電圧だけでなく、ボタンを押すとUSB出力電圧/電流へと切り替えられる。これによりスマホなどへの充電状況も分かるほか、バッテリー電圧が11.8Vを下回るとバックライトが赤色に変わるアラート機能も盛り込まれている。
ハンドルクランプはミリバーからテーパーバーまで4種類の太さに対応しており、さらにモニター本体にはクランプの差し込み口が3か所あるので、装着場所の自由度が高い。配線についてはACC電源線に割り込ませるだけなので、慣れている人なら1時間程度で済むはずだが、不安な場合はショップに相談しよう。
【機器に優しい高性能ICで急速充電に対応】USB PD(パワーデリバリー)3.0に対応し、最大18W(5V/3A 9V/2A 12V/1.5A)まで出力可能。接続機器に合わせて最適な充電方法を算出する高性能ICを採用する。ハンドルクランプの幅は12mmだ。
これがセット内容だ。クランプはアダプターの付け替えでφ22.2/25.4/28.6/31.8mmのハンドル径に対応する。対応車種は直流12V車だ。
[△] 表示が小さめなので読みにくいことも
本体がコンパクトな分だけ表示画面が小さく、老眼気味の人間にとっては若干の読みにくさを感じた。
[こんな人におすすめ] 出力電圧表示は使ってみるとかなり便利かも
メーカーから借りた広報車でスマホを充電すると、思ったより時間を要する機種もあり、もしかすると出力電圧が低かった可能性も。この製品はその出力電圧が確認できるので、今回使ってみてなるほど便利だなと思った次第。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
タイチ テクセルセパレートチェストプロテクター:分割型で世界最高剛性を誇る 水より比重の軽いポリプロピレン樹脂を特殊技術で成型したハニカムコア材"テクセル"を採用。8.5mm厚の2層テクセルを交互に噛[…]
人気商品のさらなる進化と魅力的な新作の2本立て。もう寒いとは言わせない! これを執筆している2021年8月上旬現在で全国に919店舗を展開するワークマン。3年前に高機能ウエア専門店のワークマンプラスを[…]
安全なバイクライフを送るために必須のアイテム クルマとは異なり、バイクは生身をさらし、風を感じて走る。これは大きな魅力だが、引き換えにリスクも高い。万一の事故が起きた際、生命に関わる重大事故に至るケー[…]
大胆なチェッカーフラッグ柄をポップにまとめたニューグラフィックモデル登場 「アストロGX」は、アライ独自の“かわす性能”を最大限に生かすR75設計思想に基づいたフルフェイスヘルメットで、長時間着用時の[…]
優れたハンドリングと、様々な路面での高い路面追従性を追求 ミシュランの新アドベンチャータイヤ「MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)」は、スーパーカブ50など[…]
最新の記事
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 「え、意外!」白バイ警官はバイク好きが多い? プライベートのバイクライフってどんな感じ?【元警察官が解説】
- 1
- 2