
旧車レストアや絶版車メンテナンスにおいて、固着したボルトやビスを緩める際に頼りになるのがインパクトレンチやショックドライバー。徐々にトルクを上げていくより、一発で強い衝撃を与えた方が緩みやすいが、そのためには衝撃に耐えられる工具選びが重要。Koken(コーケン)はソケットレンチ専門メーカーとして、研究設計/鍛造/切削/熱処理まで一貫して社内で行うことで、ハードな作業に耐えるタフな工具を作り続けている。そんなコーケンの強固なつくりの工具群から、ソケット/アジャスタブルホルダー/アタックドライバーセットとその派生モデルを紹介する。
●外部リンク:山下工業研究所
インパクトソケット
角が丸まったボルトナットに対しても究極の面接触でトルクを伝達
まず最初に紹介するのは、インパクトサーフェイスソケット各種。ボルトナットとソケットの接触部を角部から外す面接触を進化させたコーケンのサーフェイスドライブは、ソケットが6つの辺と接することでトルク伝達効率を大幅に向上させる。そのノウハウをインパクトソケットに用いることで、ボルトを傷めず回すことができる。
【コーケン 1/2インパクトサーフェイスソケット 14410M】●税別希望小売価格:[14mm]1270円 [17mm]1400円 [22mm]1680円 [24mm]1750円 [27mm]2160円
インパクトレンチからソケットが外れないよう、抜け止めをセットする。コーケンのCリングは従来のピン+Oリングより楽に着脱できる。
E型トルクス並みに一辺がラウンドしているのがサーフェイスドライブの特長。角部を大きく外すので、なめかかったボルトにも強い。
同一サイズでも種類が豊富。エクステンションは磁石内蔵タイプもあり
ボルトのサイズが同じでも、取り付け場所や状況によって最適なソケットが異なるのはインパクト用も同様。スタンダード/ショート/セミディープ/ディープ、エクステンションやユニバーサルなど、コーケンには実に多彩なインパクトソケットが揃っている。
【コーケン 3/8インパクトエクステンションソケット 13145MG-150/100】●税別希望小売価格:[15mm]5730円 [10mm]5730円 【コーケン 3/8インパクト6角ソケット(ショート/薄肉) 13401MS/M】●税別希望小売価格:[10mm]1750円/1100円
差込角3/8のエクステンションソケットの中で、全長100/150/200mmにはマグネット付きがあり、深い位置のボルト着脱に効果を発揮。上掲の4種はすべて10mm用だが、長さにより印象がまったく異なる。
コンパクトな3/8かサイズ幅が広い1/2か、差込角で選べる豊富なバリエーションが魅力
こちらは定番インパクトソケットセット。コーケンのインパクトソケットの差込角は1/4・3/8・1/2・5/8・3/4・1・1-1/2・2-1/2・3-1/2インチと、バイクや自動車はもちろんあらゆる産業界に対応したサイズが用意されている。長く使える強度とスリムな外径を両立した3/8インチの薄肉タイプRS13401M/9は、特にバイクのメンテに適したアイテムだ。
【コーケン インパクトソケットセットRS13401M/9】●税別希望小売価格:1万800円 【コーケン インパクトソケットショートセット RS13401MS/5】●税別希望小売価格:8700円
差込角1/2はサイズの大きなボルトナットに対応。手前は開口部の浅さが特徴のショートセットRS14401MS/10(税別希望小売価格2万1300円)、奥は外径がスリムなセミディープセットRS14401MS/10(2万1300円)。
アジャスタブルホルダー:人気シリーズに極太サイズが追加
次に紹介するのは、後部にソケット工具に対応する凹部を設けることで、タップをT型ハンドルで回せるようになるアジャスタブルタップホルダー。既存の2サイズに加えて追加発売された新製品は、M10~M20用タップに対応する大型モデル。駆動工具差込角は1/2インチだ。
【コーケン アジャスタブルタップホルダー】●税別希望小売価格:[3131A-1]4800円 [3131A-2]5500円 [4131A-3]7910円
市場のニーズに応えて登場した4131A-3にM20用タップを装着すると左のようになる。下のM10タップも相当太いがM20は極太。
アタックドライバー
錆び付いたり固着したビスに最適。奥まった場所にも届く長軸タイプ
最後に紹介するのは、錆や固着で緩まないビスを緩めるアタックドライバー。本体は一度全体にニッケルクロムメッキをかけた後に後端の打撃部のみ削り、再度黒染め処理を行いメッキ剥がれを防止する念の入れよう。先端のビットホルダーを外すと、差込角1/2のソケットが付けられる。
【コーケン アタックドライバーセット AN112C】●税別希望小売価格:9770円
AN112Cのビットは他のドライバーセットより長い80mmで、凹凸のある場所に締め付けられたビスに届きやすいのがバイクメンテに適している。別売りでさらに長い125mmビットもある。
ハンマーの打撃力を回転に変えるコーケン自慢の一品
上のAN112Cセットとはビット長が違うだけに見えるが、こちらはビットホルダーの差込角が3/8でひと回りスリムな設定。グリップはコーケン製ハンドルやエクステンションバーにも採用しているセレーション形状で、ハンマーで打撃を加えた際に滑りにくいのが特長だ。
【コーケン アタックドライバーセット AN318A】●税別希望小売価格:7470円
AN318Aの付属ビットは全長32mmで、セットのプラス/マイナス以外にも別売りでヘックスやトルクスビットも販売されている。
グリップ部分のツバとゴムグリップで打撃時のショックを緩和
重いハンマーでアタックドライバーを叩く際には”的”を外さないよう注意するが、躊躇して力を抜けば十分な回転力が得られない。そんな緊張感を和らげてくれるのがこのドライバー。後端部を保護するツバが付いたゴム製カバーによってリスクが軽減される。
【コーケン アタックドライバーセット AG318A】●税別希望小売価格:9400円
ドライバー自体は右のAN318Aと同じだが、グリップ部はゴムカバーでひと回り太く、手が大きくてもしっかり握ることができる。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
DC10.8Vミニポリッシャー:バイクいじりにちょうどいいサイズ&パワー ちょっとした擦れ傷を落とすならウエスと指先で対応できるが、面積が広くなると機械に頼りたい。ポリッシャーというとAC100Vの重[…]
タイヤ着脱のストレスから解放してくれる 足まわりのメンテナンスのたびに体と心のストレスになる、タイヤの着脱。外す時はまだしも、取り付けの際はフロントフォークやスイングアームのアクスル穴の高さまでタイヤ[…]
'90 ホンダCBR400RR:V型エンジン全盛期に直4の可能性を追求し尽くす '80年代のホンダは並列4気筒とV型4気筒の2本立てにて展開していた。空冷のCBR400Fからフルカバードデザインの水冷[…]
ワールドインポートツールズが掲げるスローガンは「かっこよくて/とんがった/間違いのない工具」。新奇性を追求すれば前の2つは達成できるかもしれないが、最後の"間違いのない"をクリアするには単にモノを並べ[…]
"ワケありサンバーTT2"を購入 「ワゴンより軽トラの方が、大型バイクを積むのは楽だと思うんだよね~」なんて話をバイク仲間にしてから数ヶ月。"赤タンクのキサワカ"担当者でもあるバイク仲間から「軽トラ出[…]
最新の記事
- ドランゴンボール仕様もあった:ホンダ「モンキー125」歴代カラー大図鑑【2019年モデル】
- [今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
- トップガン「GPZ900Rマーヴェリック号」の36年間はいかにして再現されたか。そのディテールに迫る
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 1
- 2