記事へ戻る

[画像 No.4/7]メグロ×カワサキが辿った数奇なヒストリー 【令和に復活! 新旧メグロ比較検証#1】

カワサキ500メグロK2|メグロ×カワサキが辿った数奇なヒストリー 【令和に復活! 新旧メグロ比較検証#1】
【'65 KAWASAKI 500 MEGURO K2:K1から緻密な仕様変更】エンジン内部を刷新し、フレームに剛性向上と振動対策を意識した補強を追加したK2は、K1を凌駕する信頼性を獲得。ボア×ストロークはA7/K1と同じ66×72.6mmだが、最高出力36ps・最高速は165km/hに向上。
1924年(大正13年)に創業した目黒製作所。そのブランド名「メグロ」が令和に復活したのは周知の通りだ。ベース車両に選ばれたのはWの末裔=W800。’65年製のカワサキ500メグロK2と比較検証し、この名車の後継「K3」を名乗るのにふさわしいのか、試乗経験豊富な丸山浩がガチでジャッジする。まずはメグロとカワサキを巡る数奇なヒストリーから始めよう。 目次 1 カワサキ稀代の名機もメグロあ […]