●文:山下剛 ●写真:SHOEI
SHOEIは、ネオクラシックやカスタムマシンとの相性に優れるスモールジェットヘルメット『J・O』に新色となるバサルトグレーを追加し、6月に発売を予定している。これにより同モデルの単色バリエーションは全7色となる。
クラシック系やビンテージ系に合う軽量ジェットに、落ちつきあるグレーを追加
新色となるバサルトグレーは、これまで販売されていたラットグレーよりもやや濃い色味で、J・Oが持つシンプルな帽体の格好良さをより引き立てる落ちつきのあるカラーとなっている。
『J・O』はコンパクトで軽い帽体としたほか、後頭部に設けたゴーグルバンドなどによりビンテージバイクやネオクラシック、カスタムマシンに似合うトラディショナルなデザインが特徴。それでいて3段階調節が可能な格納式シールド『CJ-3』や、着脱式内装システムといった現代的な機能を備えることで快適性も追求している。チンストラップ(あご紐)は、クラシカルなエクステリアに合うDリング式だ。
シールドはクリアタイプが標準装備されるが、オプションとしてダークスモークやイエロー、紫外線によって変色するフォトクロミックシールドなど全5種が用意されており、オーナーの好みや用途によって使い分けることができる。
また、コンパクトで非常に軽く、Sサイズは1023g、XXLサイズでも1177gに抑えられているため、スクーターでの買い物といった用途でもさっとかぶれる気軽さも特徴。幅広いシチュエーションで愛用できるジェットヘルメットだ。
SHOEI J・O
【SHOEI J・O】●価格:3万7400円 ●サイズ: S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:灰(新色)、白、黒、つや消し黒、銀、緑、青 ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、ステッカ ●発売時期:2021年6月
カラーリングモデルの『キャブレター』も発売中
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
SHOEIはオープンフェイスヘルメット『J-FORCE IV(ジェイ・フォース・フォー)』に2種の新色を、マルク・マルケス選手のレプリカとなる『J-Cruise II MARQUEZ 6(ジェイ・クル[…]
’20年に欧州で発売されて以来、国内導入が待ち望まれていたクラシック風のSHOEIグラムスターがついに登場。細部までこだわり抜いたデザインに快適さを注入した力作だ。さらに単色なら5万円を切[…]
SHOEIは、ロードレース世界選手権MotoGPクラスにレプソルホンダから参戦中のマルク・マルケス選手およびアレックス・マルケス選手と2024年までの4年間の契約更新が合意に至ったと発表した。世界最速[…]
SHOEIは、フルフェイスの安心感とジェットタイプの利便性を兼ね備えた人気のシステムヘルメット「ネオテックII(NEOTEC II)」に新しいグラフィックモデル「リスペクト(RESPECT)」を追加し[…]
SHOEIは、プレミアムツーリングフルフェイス「GT-Air II(ジーティー – エアー ツー)」に、新たなグラフィック「LUCKY CHARMS(ラッキーチャームズ)」をラインナップし[…]
最新の記事
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 待ちに待った完全新作! スズキ GSX-8S詳報〈エンジン/シャーシ/足まわり編〉
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.97「僕がレースで使ったヘルメットのデザインを全て集めてみた」
- ラムエア80馬力!!! Ninja ZX-4RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが欧州と北米で発表!【ZX-4Rも出たよ】
- 1
- 2