ヤマハは、同社の原付二種125ccスクータートップの低燃費54.6km/Lを誇る「アクシスZ(AXIS Z)」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。新色はマットグリーンで、継続色を含め全5色設定となる。発売日は2021年2月5日。
カテゴリー別アーカイブ:スクーター
大容量シート下トランクに低燃費エンジン、軽量コンパクトで装備重量は100kg
ヤマハは、走りと環境性能を融合した「ブルーコア(BLUE CORE)」エンジンを軽量コンパクトな車体に搭載した原付二種スクーター「AXIS Z(アクシス ゼット)」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして2021年2月5日に発売する。
アクシスZは、ヤマハの原付二種スクータートップの低燃費54.6km/L(WMTCモード)や装備重量100kgの軽量な車体、ジェット型ヘルメットを2個収納可能な大容量37.5Lのシート下トランクなどを備え、実用性と快適な乗り心地を実現。通勤手段などとして幅広いユーザーから支持されている。燃料タンク容量5.5LにWMTC燃費を掛け合わせた航続距離は約300km。
新色はマットグリーンで、従来色の黒、白、マット灰、紫は継続。全5色設定となる。価格は24万7500円だ。
YAMAHA AXIS Z[2021 model]
【YAMAHA AXIS Z[2021 model]】主要諸元■全長1790 全幅730 全高1145 軸距1275 シート高770(各mm) 車重100kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 124cc 8.2ps/6500rpm 0.99kg-m/5000rpm 無段変速 燃料タンク容量5.5L ●価格:24万7500円 ●色:マット緑、黒、白、マット灰、紫 ●発売日:2021年2月5日
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
新しくてレトロ! ツブラな瞳の原付二種 顔のようなパッチリした2眼と、とことん円と丸みを追求したフォルム――台湾ヤマハが発表した新型スクーターのビノーラは、カワイさ満点だ。 コンセプトは、”[…]
タイのAPホンダは、アドベンチャースクーターとして人気のADV150に4色のニューカラーを投入すると発表した。先行発表されているインドネシア仕様に比べると大人っぽいグラフィックになっており、そのうち2[…]
ヤマハがブラジルで面白い車両を発売していたので紹介したい。残念ながらブラジル限定での発売ではあるが、なんとスター・ウォーズ仕様のNMAX。もちろん白はレジスタンス軍、黒は帝国軍がモチーフだ。って、それ[…]
スズキは、街中での使い勝手のよさを追求した軽量な車体に、優れた燃費性能と走行性能を両立したSEPエンジンを搭載した、110ccの原付二種スクーター「アドレス110」をマイナーチェンジ。10月8日より2[…]
ヤマハは、原付二種スクーター「シグナスX(CYGNUS-X)」に、MotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のカラーリングを再現した「CYGNUS-X Monster Energy Yam[…]
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2