スズキは、街中での使い勝手のよさを追求した軽量な車体に、優れた燃費性能と走行性能を両立したSEPエンジンを搭載した、110ccの原付二種スクーター「アドレス110」をマイナーチェンジ。10月8日より22万5500円で発売する。
原付二種トップレベルの軽量100kgに48.9km/Lの低燃費
通勤や街乗りなどで抜群の利便性を発揮するスズキ「アドレス110」がマイナーチェンジを受けて発売される。新色のソラリスシルバーを採用するとともに、前後連動ブレーキ=コンバインドブレーキを新装備する。これはABS装着の義務化(125cc以下は前後連動ブレーキで可)にともなうもので、継続生産車も2021年10月1日から適用されることを先取りした形になる。
価格は21万7800円→22万5500円となり、価格上昇は最低限の7700円に押さえられている。車重は99kg→100kgとなったが、クラストップレベルの軽量ぶりであることは変わらない。その他の諸元に変更はない。
新色の採用にともない、従来の明るいブルーは廃止となり、白、メタリック青、黒は継続色となる。発売日は2020年10月8日。
SUZUKI ADDRESS 110 [2020 model]
【SUZUKI ADDRESS 110 [2020 model]】主要諸元■全長1845 全幅665 全高1095 軸距1260 シート高755(各mm) 車重100kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 112cc 8.8ps7750rpm 0.88kg-m/6250rpm 無段変速 燃料タンク容量5.2L■タイヤサイズF=80/90-14 R=90/90-14 ●価格:22万5500円 ●色:銀、白、メタリック青、黒 ●発売日:2020年10月8日
●情報提供:スズキ
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
水冷200ccエンジンを搭載し、力強さと“ちょうどいい”サイズで人気のスズキ「バーグマン200」の2020年モデルとしてニューカラー3色が登場。価格は据え置きの53万3500円で、発売日は2020年3[…]
インドネシアのPTアストラ ホンダは、アドベンチャースクーターとして人気のADV150に3色のニューカラーを投入。単色系にはゴールドホイールを組み合わせ、グラフィックモデルにはアフリカツインを思わせる[…]
ヤマハは、155ccの水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載する軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」に新たなカラーリングを設定し、’20年9月16日に発売する。従来の明るいブルーは廃止[…]
※’20年7月上旬現在、国内で購入できる現行ラインナップかつ公道市販車のカタログ数値(公式HPに記載されているスペック)の装備重量を比較。 大陸横断系クルーザーと楽々スクーターが上位独占 「重い」と「[…]
ヤマハは空冷4ストローク単気筒を搭載する原付二種スクーター「BW’S125」のカラーリングを変更し、2020年4月25日に発売。クロスオーバーテイストを強めたグレーを追加し、現行のイエロー[…]
最新の記事
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈フラッグシップ〉スポーティな定番スタイル
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- 1
- 2