タイのAPホンダは、アドベンチャースクーターとして人気のADV150に4色のニューカラーを投入すると発表した。先行発表されているインドネシア仕様に比べると大人っぽいグラフィックになっており、そのうち2色にはゴールドホイールを採用している。
サイドパネルの色味を変えてシックなツートーン、一部にゴールドホイール
タイのAPホンダは、ADV150のニューカラーとして「ツヤ消し黒×黒×金ホイール」「濃銀×銀黒ホイール」「赤×黒×黒ホイール」「、白×銀×金ホイール」の4色をニューカラーとして発表。前後ディスクブレーキ+ABSやテーパードハンドルバー、スマートキーといった装備に変更はない。
ADV150は日本でも軽二輪SUVスクーターという新しいジャンルを開拓したことで支持されている。タイ仕様ではデイタイムランニングライト(DRL)の装備も謳われているが、日本でもDRLが認可されたことから2021年モデルで採用に至るか注目される。
タイにおける価格は9万8900バーツ(約33万6000円)。インドネシア仕様/タイ仕様の中から日本仕様でどのカラーリングが採用されるのかは、引き続き情報を収集していきたい。
HONDA ADV150[Thailand]
HONDA ADV150[Thailand]
HONDA ADV150[Thailand]
HONDA ADV150[Thailand]
HONDA ADV150[Thailand]
HONDA ADV150[Thailand]
デイタイムランニングライト(DRL)を装備。
剛性向上と軽量化に貢献するテーパードハンドルバー。オフロードテイストも高めてくれる。
反転表示のフル液晶メーターパネル。
コンパートメントにはUSBソケットも内蔵する。
前:φ240mmディスク/後:φ220mmディスクのブレーキシステムにはABSも備える。
ツイン装着のショックユニットはリザーバータンクを装備。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
冒険スクーターに高級感と、よりタフなスポーティさを インドネシアのPTアストラ ホンダはADV150のニューカラーとして黒、白、白×黒の3色を発表した。日本仕様ではABS仕様のみとなっているが、インド[…]
その名も「スマートエンジン」は、CT125ハンターカブよりもロングストローク タイホンダは「スーパーカブ110」の新型を発表。「オールニュー」と銘打たれたスーパーカブ110は「Find Your Or[…]
2013年に生まれたミニバイク熱をさらに加速する!(タイ仕様) タイホンダ(APホンダ)は2020年10月21日に新型グロムを発表。ローンチイベントはSNSでオンライン中継され、その速報は当WEBでも[…]
人気沸騰のCT125ハンターカブは、すでに多くのユーザーが走りだしているが、現在でも場合によっては納車までそれなりの待ち時間が発生することもあるようだ。ところで、検討中もしくは様子見の方々からは時々「[…]
2グレード構成で、価格は19万ルピーから 2020年9月30日に行われたオンライン発表会で、ホンダの「ハイネスCB350」が発表されたのは既報通り。その後しばらく時間を置いてからプレスリリースと公式ペ[…]
最新の記事
- 125ccアメリカン/900ネイキッド/3輪バイク。2025年7月新型バイク発売カレンダー
- ホンダ「CB400FOUR」動画つき試乗インプレッション【昭和50年代 伝説の中型バイク】
- 「モリワキイズムを継承し、さらに面白い会社に」モリワキエンジニアリング代表取締役会長・森脇尚護氏インタビュー
- 「トップを目指すこと、それだけが正解ではない」モリワキエンジニアリング取締役名誉会長・森脇護氏インタビュー
- 【2025年版】手ぶらで北海道ツーリング! ゼロ・プラスBHSが手がける「愛車と行く夢の旅」
- 1
- 2