●文:ヤングマシン編集部
スズキ直営のインターネット販売サイト「S-MALL(エスモール)」が’21年1月11日にオープンした。出店者が販売の運営を行うモール型のサイトで、こだわりの商品やサービスを揃える。
スズキに関連するアイテムを販売するこのサイト、オープン時点では2輪/4輪の純正アクセサリーやアパレルを扱う「オートリメッサ」、欧州生産拠点であるハンガリー産ワインやテストコースのある北海道下川町のトマトジュースなどを扱う「エッセンシア」、「スズキ2輪用品ショップ」の3店舗が出店し、約300点の商品を掲載。将来的にはスズキのライセンス商品を扱う会社の出店や商品の受け取り場所の新設なども検討する。送料は770円(日本国内のみ)で、1回の購入金額が税込1万円以上で無料となる。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
前回の記事に続いて、’20年10月13日(火)の定例会で行われた埼玉県教育委員会による「高校生の自動二輪車等の交通安全に関する指導について」の報告内容からピックアップして紹介する。R[…]
今後のバイクに関する重大な方針が発表された。 ’20年12月2日、政府の成長戦略会議で「2050年カーボンニュートラル」に向けた計画(案)が示され、’30年代半ばまでにガソリン[…]
二輪車新聞が今年も2020年のバイク販売台数を発表した。原付一種、原付二種、小型二輪(251cc以上)がコロナ禍で足踏みをするなか、軽二輪クラスは前年比129%と大健闘を見せている。これをけん引したの[…]
駐車問題を解決できる? 原付一種モビリティが登場 ’20年10月28日(水)、パーソナルモビリティのベンチャー企業であるグラフィット社が会見を開いた。同社が販売するハイブリッドバイク(原付[…]
今まで日本で認可されていなかったバイク用デイライトが合法となった。よりキャラクターが立った“顔”が今後は国内でも入手可能になる。まずは「DRL=デイタイムランニングランプ(通称:デイライト)」とは何か[…]