ホンダ新型「PCX」「PCX160」「PCX e:HEV」ディテール解説
エンジンは4バルブ化することでバルブ面積を拡大し、吸排気効率を高めることで高出力化を達成。さらにボア×ストロークをややショートストローク化することで、摺動抵抗の低減と圧縮比を高めたほか、ピストン裏側にエンジンオイルを噴射するピストンオイルジェットなどを採用することで高出力化に対応している。油圧式カムチェーンテンショナーリフターの採用やスロットルボディアック大、マフラーの排気抵抗低減なども、力強い走りと優れた環境性能に寄与。
フレームは新設計となり、軽量化を実現しつつ剛性バランスを見直した。フロントまわりはヘッドパイプの角度変化を抑えるために、ねじれ中心を考慮することでスムーズな旋回性能を実現した。リヤまわりは、ヘルメット収納スペースを拡大しつつリヤショックの作動性を向上させるため、リヤショックの固定携帯をブラケットタイプに。また、ハンドルホルダーにラバーマウント構造を採用することで不快な振動を低減している。
シート下ラゲッジボックスは、PCX/PCX160は30Lへ,PCX e:HEVは24Lへと、それぞれ容量を拡大。USBソケットをフロントインナーボックス内に新たに標準装備した。また、標準採用のスマートキーは、純正アクセサリーの「トップボックス 35L スマートキーシステムタイプ」にも連動可能だという。
ABSは従来の有無を選べるラインナップから全車標準装備へ。さらに、ホンダセレクタブルトルクコントロールを新たに採用。エンジントルクを制御することで後輪のスリップを抑制するものだ。このクラスにトラコンは不要というユーザーもいるが、雨天走行中に不意に現れたマンホールや、欧州などでよく見られる濡れた石畳などでひっそりと活躍するためのもの。普段はあって邪魔になるものではなく、価格上昇も最小限なのだから歓迎してもいいだろう。
PCX e:HEVは、新設計のエンジンeSP+にモーターアシストを組み合わせることで、燃費向上というよりは俊敏な加速や低速域のトルク向上と静粛化を両立。走行状況やライダーの好みに合わせて、快適な走行と適度なアシストを両立した「Dモード」と、アシストを強めてよりスポーツ性を高めた「Sモード」の切り替えも可能だ。ボディデザインにも、ハイブリッド仕様独自のブルーを差し色に配し、「e:HEV」専用のエンブレムを装着している。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
公共交通機関よりも密を避けられると人気の原付二種&軽二輪スクーター コロナ禍により公共交通機関を避けてバイク通勤する人が増えているという。実際に原付二種や軽二輪は販売数を伸ばしており、なかでもオートマ[…]
ライディングモード、クルーズコントロールを実現するスロットルバイワイヤ ホンダは公式HPで、2020年12月21日に正式発表予定の「CB1300 SUPER FOUR(スーパーフォア)」「CB1300[…]
ネオクラシックのお約束、スクランブラー仕様 インドで9月30日に行われたハイネスCB350のオンライン発表会では、「近日中にさらなる驚きがある」というコメントが飛び出し、早くも派生モデルの存在が示唆さ[…]
CT125ハンターカブの2021年モデルはアーミー系グリーン 発売したばかりのヤングマシン2021年1月号より、スクープ情報をチョイ出し! ホンダの原付二種クラスのワイルド系カブが揃ってお色直しを行う[…]
ここでも来たかロングストローク化! 規制適合とパフォーマンスアップに欠かせない? ホンダは欧州で新型「CB125R」を発表した。これは日本でも販売されているCB125Rのフルモデルチェンジ版で、新エン[…]
最新の記事
- 「ゲスト豪華…」長瀬智也にレジェンドライダーも参加! ヨシムラが創業70周年&2024世界耐久シリーズチャンピオン獲得の祝勝会を開催
- 「マジ!?」EICMAで話題のホンダV型3気筒エンジンは2000年代にもウワサがあった「2スト×4ストのハイブリッド!?」
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom