●写真&文:ゴー・ライド編集部(小川浩康)
『オフロードマシン ゴー・ライド』が案内する、新米オフロード乗りからベテランまで、フラッと気軽に楽しめるフラット林道。今回はホンダADV150を駆って首都東京に残る未舗装林道へ行ってみた。さまざまな表情を持つ「東京」へ、林道でアクセスできるゾ!
巻頭特集「温泉・名水・美味いもの:オフロードマシンだから楽しめる! 林道秋旅」 日本の四季の中で、移ろうように訪れる秋。そんな秋には楽しみが盛りだくさん! 今回は"秋"をテーマに、オフロードマシンでい[…]
1stステージ:武蔵五日市駅周辺、横沢小机林道から勝峰山林道へ
今回の近場フラットダートツーリング、相棒として選んだのはホンダADV150だ。PCX150のサスストロークを延ばし、石畳などの荒れた路面での快適性を高めているのが特徴。以前の試乗取材で、アクセルワークだけで軽快な走りを披露するのを体感していたので、林道ツーリングでの走りを試してみたかったのだ。
さて、向かったのは東京都下の武蔵五日市駅周辺の林道。ADV150は高速道路でもクルマの流れに乗って走行でき、じつに快適。自宅から1時間ほどで「横沢小机林道」の入口に到着した。この林道、30年前の学生時代には毎週のように走りに来ていたのだが、今回は10年ぶり? 2kmほどの短いダートだが、林道を抜けた先の里山の雰囲気が抜群にいいのだ。ただし、横沢側は遊歩道も整備されていて、散策する人が増えていた。人とバイクが長く共存できるためにも、横沢側に抜けたら、小机側に引き返してほしい。
さて、路面はよく整備されていて走りやすい。ADV150も軽快に上っていけた。下りはオーバースピードにならないように、ジワっとブレーキコントロールしながらの走行になる。不意にABSがかかるのを防ぎながら走っていると、なんだかADV150はアドベンチャーマシンの乗り味に似ているなと思えてきた。
市街地や高速道路の移動は快適で、フラットな林道なら走破できる。それでいて、少し荒れたダートになると、フロントタイヤのコントロールがシビアになる。そんな感じがアドベンチャーマシンに似ているのだ。アドベンチャーマシンほど巡行速度は速くないが、車重は断然軽いので、林道やワインディングでの取り回しも楽。アクセルに対するレスポンスも悪くないので、ここまで走るとは思わなかったのが正直なところだ。
まずは横沢小机林道へ
続いて勝峰山林道へ
小机側の入口【2】に戻ったら、次は「勝峰山林道」へ向かった。ここは勝峰山周辺のトレッキングルートになっていて、山歩きする人とクルマが多いので走行には注意してほしい。
この勝峰山林道、実は初めて走った。こちらは1.7kmほどの短いピストン林道で、ダート走行をメインに考えている人には物足りない長さだろう。だが、とにかく林道終点からの眺めがいいのだ。五日市の町並みを見下ろしつつ、都心の高層ビルまで遠望できる。さっきが里山で、こっちは都市。林道から東京の両面を楽しめるのがおもしろいので、ぜひ2本セットで走ってほしい。
2ndステージ:休憩を挟みつつ大名栗林道へ向かうが…
早朝に家を出たこともあって、ひとしきり景色を堪能しても、時間はまだお昼前。ならばと、数年前までよく走りに行っていた「大名栗林道」を調査してみることにした。市街地を抜けて、いくつかの峠を越え、旅館の横を通り過ぎると、大名栗林道は残念ながらゲート封鎖されていた……。
時間はちょうどお昼。大名栗林道の手前で見つけた古民家カフェ「フクフクガーデン」まで戻り、ランチタイム。テラス席は汚れたブーツでもOKという、オフロードライダー歓迎なのもうれしい。美味しいランチを堪能した後、下道で帰路についた。ADV150と一緒の時間を少しでも長く楽しむために。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ビギナーも安心。御荷鉾スーパー林道を網羅する 東御荷鉾山/西御荷鉾山/オドケ山の3峰を主峰として、多くの峰を従える御荷鉾山連山の麓、群馬県藤岡市から南甘楽郡南牧村勧能までを繋ぐ延長67.1kmと関東屈[…]
カッパ モノロックシリーズ:汎用性のある装着方法で積載性を高める収納ケース カッパ モノロックシリーズ「K39」は、39Lの容量にもかかわらず2.7kg(ベース含む)。持っただけでもその軽さを実感でき[…]
スマホアプリ経由でユーザー間の交流機能が充実! 「ライダース・スクエア」は、ツーリング時に走行した"ルート"と、撮影した"写真"を記録できる、ログ機能を備えたスマホアプリだ。 アプリを起動し"スタート[…]
ツーリングをさらに楽しむための新たな提案 キジマが手がけた「CT125ハンターカブ ツーリングスタイル」は、すでに販売されているパーツも含めた組み合わせで、街乗りからロングツーリングまで、幅広いシーン[…]
「モトサロン」は、スーパースポーツをメインとしたカスタムや、海外のバーツブランドを数多く取り扱っているショップとして、とくにロード系ライダーに知られている。しかし、スタッフにはオフロード好きが多いこと[…]
最新の記事
- 「新型にも欲しい」650版 KATANA(カタナ)となるSV650/X 短刀(Tanto)が魅力的すぎる
- ヤマハ新型「MT-25」登場! 一部デザイン変更のほかアシスト&スリッパークラッチやスマホ連携を獲得
- ヤマハ新型「YZF-R25」登場! YZF-R9と並ぶ最新デザインの“アーバンスーパースポーツ”【海外】
- 「デカすぎ」「試作車、見たかった」〈幻名車〉2リッター「音魂(OTODAMA)」またの名をV-MAX2000
- 「キミ、暴走族なの?」昭和〜平成前期に〈警察官〉が取り締まりで言いがちだったセリフ5選!──そんな時代もありました
- 1
- 2