ホンダはホームページ上でフルモデルチェンジした新型「CRF250L」「CRF250 RALLY」を先行公開した。スペックや価格、発売時期については未発表。エンジンは力強さを増し、軽量フレームとストロークを伸ばした前後サスペンション、ABSなどを採用している。
LED薄型ヘッドライトでスポーティな超小顔になった!
ホンダは、「CRF250L」「CRF250ラリー」の新型をホームページ上で先行公開した。スペックや価格、発売時期については未発表だ。
今回、CRF250Lは「On(日常の便利さ)とOff(休日の楽しさ)に磨きをかけた『Evolved(進化した) ON-OFF GEAR』」を開発コンセプトに、市街地での扱いやすさとオフロードでの高い走破性を高次元で両立。また、CRF250 RALLYは「The Dakar Replica 週末の冒険者」を開発コンセプトに、風防効果の高い大型ウィンドスクリーンや大型フューエルタンク、異形状ヘッドライトを装備するなどCRF250Lとともにフルモデルチェンジした。
エンジンは、エアクリーナーからマフラーに至る吸排気系の最適化により、低中回転域で力強く粘りある出力特性を実現。車体は剛性バランスの最適化と軽量化を図った新設計フレームと、ストローク量を伸長させ路面追従性を向上させた前後サスペンションを組み合わせ、ブレーキには前後独立2チャンネルABSを標準装備した。
CRF250Lのデザインは、モトクロッサー「CRF450R」をベースに公道仕様車に仕立てられた「CRF450L(2018年登場)」と同様の超小顔デザインとし、薄型LEDヘッドライトを採用。CRF250ラリーは、CRF250L同様のエクストリームレッドを主体色としながら、ダカールラリーに参戦する「CRF450ラリー」の冒険イメージを受け継ぐ。左右非対称の2眼LEDヘッドライトは従来型を踏襲しつつ、燃費向上と燃料タンク容量の拡大によりツーリング成功を向上したという。
なお、「CRF250L」「CRF250ラリー」ともにサスペンションストロークをさらに伸長させた<S>タイプも設定される。続報を待て!
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
今年の春に「CB-Fコンセプト」を発表したことで、フラッグシップCBの近未来像を提示してみせたホンダ。しかしヤングマシンでは、次期CBには3つのプランが存在しており、いまだ本決定に至っていないという情[…]
WEBヤングマシンがスクープ記事をお送りしていたホンダの原付二種スポーツバイク「グロム(GROM)」の新型が正式発表された! 発表されたのはタイホンダのSNS上で、既報通りエンジンから完全なリニューア[…]
ホンダインディアが発表し話題騒然となっている「ハイネスCB350(H’ness CB350)」は既報の通り2グレード構成。そのうち価格が公表されていたのは上級モデルのDLX PROのみだっ[…]
ホンダは、欧州における2021年モデルとして4気筒ネイキッドモデルのCB650R、フルカウルスポーツのCBR650Rをユーロ5に対応させ、サスペンションをアップデートしたと発表。併せて、CR1100L[…]
ホンダは欧州において新型CB1000Rのティーザー映像を展開開始。マシンのスタイリングはかなりの部分をきちんと見せており、そこからは、かなり大きく手が入ったモデルチェンジであることが見て取れる。正式発[…]
最新の記事
- 次期YZF-R1はシームレスミッション搭載か?! ヤマハが変速ショックを抑える特許を登録
- これがスマホ連動の最新2大トレンドだ!【ゾクゾク増殖中! “つながる”バイク最新事情】
- 激安ワックスがとにかく使いやすいと評判なので買ってみた! 試してみた!【男前モノタロウ フラッシュリーα】
- MCショーに行けなかった人も! 福岡・広島・仙台で「スズキモーターサイクルコレクション2022」開催
- 『ヤマハ ライダースカフェ』に約600人が来場、次は箱根ターンパイクで5月28日開催だ!
- 1
- 2