欧州ホンダがYOUTUBEで公開
ホンダ新型CB1000Rのティーザー開始! 正式発表は11月10日、全面的に手が入る?
- 2020/10/23
ホンダは欧州において新型CB1000Rのティーザー映像を展開開始。マシンのスタイリングはかなりの部分をきちんと見せており、そこからは、かなり大きく手が入ったモデルチェンジであることが見て取れる。正式発表は2020年11月10日だ!
エキパイもヘッドライトも、シートもホイールも違う!
ホンダのリッターネイキッドスポーツ「CB1000R」に新型が登場する! エンジンはCBR1000RR系の並列4気筒エンジンを引き続き搭載するようだが、排気系の取りまわしが異なるほか、ホイールやシートまわりの形状、そしてヘッドライトも大きく異なっている。
前後サスペンションがどうなっているのかは判然としないが、片持ちスイングアームや倒立フォークは引き続き採用。ナンバープレートのマウント方法も従来と同様だが、やはりホルダーの形状は異なる。ラジエターシュラウドも新しくなっているようだ。
つまり、スタイリングは全面刷新され、さらにエンジンもユーロ5適合をはじめとした変更が加えられているということだ。正式発表は2020年11月10日、震えて待て!
ティーザー映像を解説

真横のスタイリング。映像からキャプチャーしたものを明るくしてみた。エンジンは従来を継承しているようだが、エキパイの湾曲形状が異なっている。前後ホイールはスポーク数が増えている。タンデムシートまわりが大きくなっているようで、スポーティなストッパーとパッセンジャーの快適性を両立か。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
最新の記事
- レーダーACCがツーリングを変える? ドゥカティ「ムルティストラーダV4S」のセンシング機能を解説
- バイクでドライブスルーは利用できる? 外食チェーン9店に聞いてみたら利用可能なのは7店!
- 宮城 光のAction Speed Tokyo VOL.2「XR600Rで林道へ! スピードではなく地球との対話を楽しむ」
- ヤングマシン4月号は2/24発売!特集『シン・ハヤブサ』他、ダブル付録はGB350とSR400だ!
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.51「マシンの合う、合わないは最初の瞬間に分かる