記事へ戻る

[画像 No.2/7]フレームの変形や振動を抑制するパフォーマンスダンパーで快適性アップ〈ワイズギア〉

ワイズギア パフォーマンスダンパー MT-07用|フレームの変形や振動を抑制するパフォーマンスダンパーで快適性アップ〈ワイズギア〉
【ワイズギア パフォーマンスダンパー MT-07用】ダンパー本体は高圧窒素ガス封入タイプで、1mm以下の微少なストロークで減衰力を発生させる特性が作り込まれている。ダンパー前後のブラケットは機種ごとの専用設計品で、フレーム無加工で装着できる。●価格:3万円(税抜)
絶版車だろうが現行車であろうが、走行中のバイクのフレームは上下左右や前後に捻れたり変形している。昭和時代の絶版車ならヨレを軽減するためにプレートやガセットを溶接するのが定番。しかし溶接によってリジッド補強を行うと、補強部とは異なる部分が別のヨレの原因になることもある。 フレームのヨレを不快に感じる原因は、金属の弾性変形が早い周期で繰り返し発生するため。打楽器のトライアングルを金属の棒で叩くと振動が […]
ワイズギア MT-07用パフォーマンスダンパー