次世代SSツアラーをモディファイ
ベビーフェイス ニンジャ1000SXカスタム【定番パーツで機能性/快適性を向上】
- 2020/9/29
スーパースポーツツアラーの高機能をベースアップ
’19年のEICMAで発表されたシリーズ4代目となる’20ニンジャ1000SX。その進化において、新たな電子制御を搭載し、あらゆるロードコンディションに対応するパフォーマンスと様々な装備が充実。快適性が向上し、スーパースポーツツアラーとしての完成度を高めた。
そのニンジャ1000SXのパフォーマンスや快適性をベースアップさせるバックステップやフレームスライダー、プロテクターなどのスペシャルパーツをベビーフェイスが開発。それらパーツ群を装着した開発車両を公開した。
ベビーフェイスのオリジナルパーツでカスタムされたニンジャ1000SX。まずは定番・ゴールドアルマイト仕上げのバックステップ。8点のステップポジションで、ライダーの体型に合わせてライディングポジションの選択が可能だ。ベアリング付のペダルで操作性も向上。
そして、不意のアクシデント時のダメージを軽減するフレームスライダー、フロントアクスルシャフト両端に装着されるプロテクター、メンテナンス時のスタンドアップに欠かせないフックスプールやプレートなど、操作性と快適性を向上させるパーツ類で仕上げられている。
パフォーマンスステップキット for ’20 KAWASAKI Ninja1000SX[ベビーフェイス]
アクスルプロテクター for ’20 KAWASAKI Ninja1000SX[ベビーフェイス]
スイングアーム・スタンドフック for ’20 KAWASAKI Ninja1000SX[ベビーフェイス]
●取材協力:ベビーフェイス
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
最新の記事
- ヤングマシン2021年3月号は1/22発売!『初夢スクープ×20車』で2022年モデルを語る!
- 【アエラ×パニガーレV2】ライダーが積極的に動けるポジションを作れる!
- ついに最後…! ヤマハ「SR400ファイナルエディション」伝説の最後に1000台限定車も登場
- 「ホンダモーターサイクルフェス2021」2月20日からオンラインイベント開催
- 新型ヤマハMT-07マイナーチェンジ=新顔×正常進化【ユーロ5対応下で緻密に最適化】