’20年9月10日に発売された今年の大注目機種・カワサキ ニンジャZX-25R。その発売を記念した”日本一早い”オーナーズミーティングが開催される。25Rが納車された人もこれから買う人も、秋分の日は筑波サーキット・コース2000に集合だ!
各ショップのデモ車も登場。生でカスタムパーツが見られる
発売から2週間でもうオーナーズミーティング!? 思わず訝ってしまうが、ヤングマシンでもおなじみの「ウィズミー」が仕掛けるこのイベント、納車済み/納車待ちを併せれば既に20名以上のZX-25Rオーナーが参加表明しているという。
当日はできたてホヤホヤの25R用カスタムパーツが展示され、各ショップ車両のデモランも開催予定。さらにYMメインテスターの丸山浩氏と、トリックスター代表の鶴田竜二氏のトークショーも開催。顔を合わせれば即座にののしり合いが始まる(笑)、仲のいい2人だけにぶっちゃけな裏話が聞けるはず!
日本最速で開催される、このZX-25Rオーナーズミーティング、購入者にとっても検討中の人にも貴重な情報交換の場になるはずだ。詳細は以下のとおり。
<イベント概要>
■開催日:2020年9月22日(火・祝)
※10月18日(日)には名阪スポーツランド(奈良県)でも開催予定
■開催場所:筑波サーキット・コース2000
■入場料:無料
■主催:株式会社WITH ME
<タイムスケジュール>
12:30~ ゲートオープン
13:00~ プロライダーによるZX-25Rの筑波サーキットデモラン
14:15~ 開会式
14:35~ 記念撮影
14:50~ 丸山浩×ZX-25Rカスタムトークショー
15:30~ じゃんけん大会or抽選会
16:00~ 筑波サーキット コース内体験走行
<当日のイベント>※’20年9月11日現在
●SNIPER製品×エーテックカーボンストリートカウル×ヨシムラマフラー装着車両展示&デモラン
●トリックスター イカヅチマフラー装着車両展示&デモラン
●K-FACTORY マフラー装着車両展示&デモラン
●JAM ラピッドバイク(サブコン)展示、商品説明
●ニーゴー4発に最適なオイルは?【ワコーズオイル相談会】
●裏話満載!? 【鶴田竜二✕丸山浩トークショー】
●サーキット体験走行(事前登録2000円/当日払2500円) ※25Rオーナーは500円引き
●記念撮影
●問い合わせ:WITH ME TEL:03-5838-7397 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
またがるだけでアガる! こんな250が欲しかった これまでの2気筒ニンジャは、エントリー層に価格面で訴求するため、コストを抑えた部分が見え隠れしていたのは否めなかった。だが、ワンランク上を求めるライダ[…]
優れたフィードバックと接地感を生む車体 史上最強のニーゴー直4を搭載するニンジャZX-25Rは、車体面もまた別格だ。街乗りでの扱いやすさを確保しながら、サーキットレベルでの優れたハンドリング性能を発揮[…]
「あつまれ 4発の森!」 待望のニンジャZX-25Rが、とうとう国内発売された。 一番初めに言うべきは、「新型コロナ禍のこんなご時世に、こんなバイクを出してくれてありがとう、カワサキさん!」ということ[…]
現代唯一の直4エンジンは期待以上のマジ仕様 ZX-25Rの注目ポイントは、何と言っても並列4気筒エンジンだ。最高出力は45ps。ラムエア過給時は+1psで46psを発生。ピークパワーは1万5500rp[…]
本気の思想と装備が生む1クラス上の迫力と機能美 スタイリングコンセプトは「250ccクラスでもっともパワフルなマシンにふさわしいアグレッシブさ」そして「パワーと瞬発力を秘めた獰猛なオーラを放つ」。その[…]
最新の記事
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 「え、意外!」白バイ警官はバイク好きが多い? プライベートのバイクライフってどんな感じ?【元警察官が解説】
- 1
- 2