リヤタイヤを外すには右スイングアームを先に取り外す
●取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン、ツアラテックジャパン、アトラクティブ、カーベック ●文/写真:栗田晃(モトメカニック編集部)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
関連記事
昨年2018年末の第46回マシン・オブ・ザ・イヤー(MOTY)開催を記念して、『ヤングマシン』本誌とヨシムラのコラボとなるスペシャルモンキー125が誕生。3/22〜24の東京モーターサイクルショー20[…]
最新の記事
- 〈YM未来予想〉やっぱり欲しい5速MTダックス! モンキーと合体で犬猿マッシュアップカスタムなるか?
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈スピーディ〉オススメは男女とも人気のパーカタイプ
- 軽い速い快適! 3拍子揃ったGSX-Rツアラーだ! 【スズキGSX-S1000GT】丸山浩の試乗インプレッション
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈デイトナ〉パーツでもおなじみのメーカーがプロデュース
- デイトナからGB350/S用のローダウンキットが登場! ショートスタンド付き/スロットルケーブルも発売
次のページ:写真をまとめて見る