’19年末に開催された「第47回マシン・オブ・ザ・イヤー」投票者の中から抽選で1名様にモニター提供する予定のカスタムマシン「ADV150ラリー」。諸般の事情により、告知して以来だいぶ時間が経ってしまったが、ベース車両を購入していよいよカスタムプロジェクトがスタートした。
●取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン、ツアラテックジャパン、クシタニ
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
テーマは”都会派×タフ”。ツアラテックとコラボだ
’19年にはモンキー125のヨシムラコラボカスタムで好評を博した、ヤングマシンのカスタムプロジェクト「YMラボ」。’20年はホンダADV150をベース車に、ドイツの名門ブランド「ツアラテック」とコラボレーションが実現。カスタムのテーマを「都会派×タフ」とし、まずは4種のデザイン案を制作した。
これを元にツアラテックジャパンの水谷氏、高橋氏とパーツをチョイスし、フィッティングのイメージを確認。パニアがサイドに大きく張り出すデザインは車格に合わず、1案&2案を採用。トップケースは2案か3案で現在検討中だ。
イメージに合わせたパーツ選びも進行中
実用性とタフさが両立する機能美がアドベンチャーイメージを引き立てるツアラテックのパーツを、どうやってADV150に取り付けるのか。そして、実際に似合うのか。まずは、相模原にあるツアラテックジャパンのショールームで検討し、車両の両サイドに装着するのは、ソフトパニアとツールボックスに決定した。トップケースはZEGA-Proを採用する想定だが、これらを装着するためにはリヤキャリアが必要ということで、まずはホンダ純正品を入手した。これにアタッチメントを加工して装着する。

【ソフトパニア&ツールボックス】ホンダ純正キャリアに加工を施して、パニアやツールボックスを固定できるようにする。

【トップケース】取り付けた際の大きさやバランスをチェック。容量は小ぶりのものの方がマッチしそうな感じだ。
そして、デナリエレクトロニクス製フォグランプのマウント台にもなるクラッシュガードは、各社から多数リリースされていることから市販品を購入。フロント部分までガードするデザインが気に入り、タイで現地メーカー製を購入した。
次回はこれらの加工や装着の模様をレポートしたい。
【SPECIAL THANKS】TOURATECH JAPAN
神奈川県相模原市緑区中野988 https://www.touratechjapan.com/
〈参考情報〉タイのADV150カスタムは、流行に敏感で徹底的な造り込み!
’19年12月にタイ・バンコクで開催された「モーターエキスポ2019」にて、ADV150のカスタムコンテストが実施された。参考までにその様子をお届けしよう。

【RR-R風!?】すでにCBR1000RR-Rが発表されていた時期だったが、ADV150にまさかのダクトウイングを装着! トリコロールのカラーリングもスポーティでアップマフラーも圧巻。他にもウイングレット装着車を多数見かけた。 [写真タップで拡大]
関連する記事
’20年も国内レース・J-GP3に参戦する女性レーサー・岡崎静夏さん。全日本ロードレースにも影響している新型コロナウイルス禍のさなか、岡崎さんはメゲることなく前向きに。今回試乗してもらったのは、[…]
バイクカスタムの真髄として確かな存在意義を持つ「合法マフラー」。その普及に取り組むマフラーメーカー8社が開発・販売している自信作を紹介。マフラーメーカーのパイオニア・ヨシムラは、常に先を見続けながらス[…]
FATコンドル専用ハンドル|KATANA[ハリケーン] ’19スズキKATANAに対応した専用コンドルハンドルがリリース。カウルに干渉することなくハンドルのポジションを下げることができる。[…]
インドネシアで先行して販売され、悪路走行も可能なスクーターとして話題となったホンダADV150。’20年2月14日の国内発売時点ですでに年間販売計画を1000台も上回る約4000台を受注しており、その[…]
2020年2月14日の発売も目前に控え、メディア向け試乗会の模様もお届けしたが、読者も我々も気になっているのはADV150が軽二輪のみの単一ラインナップという点だ。兄弟車のPCXは原付二種と軽二輪の両[…]
最新の記事
- くまモンもいるヨ! ホンダが「スーパーカブ50」「クロスカブ50」シリーズの2022年モデルを発表!
- 400cc版Z-RSはまさかの4気筒で来る!?【’22秋、ZX-4Rと同時デビューに期待】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈フラッグシップ〉スポーティな定番スタイル
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- 1
- 2