記事へ戻る

[画像 No.4/9]’20トライアンフ ストリートトリプルS試乗インプレ【扱いきれるからこその妙味】

トライアンフ ストリートトリプルS|’20トライアンフ ストリートトリプルS試乗インプレ【扱いきれるからこその妙味】
ショーワ製BPFにオーリンズのSTX40、ブレンボのM50を採用するRSに対し、Sは前後ともショーワの普及グレードのユニットを採用。フロントキャリパーはニッシンの片押し式2ピストンで、ブレーキディスクはブレンボ。
トライアンフ ストリートトリプルの末弟として加わった「S」は、欧州のA2ライセンスライダーを対象としつつも、バランスのいい排気量と足回りでベテランをも魅了。税抜100万円切りというプライスにも要注目だ。 目次 1 [◯] 表情の変化がユニーク。回したくなるエンジン2 [△] スリッパークラッチで操作力を軽くしたい3 [こんな人におすすめ] 激戦区のミドル、このエンジンはベテランも魅了 [◯] 表情 […]