FATコンドル専用ハンドル|KATANA[ハリケーン]
’19スズキKATANAに対応した専用コンドルハンドルがリリース。カウルに干渉することなくハンドルのポジションを下げることができる。スイッチ穴は加工済みでケーブルやホース類、サイドキャップはノーマルのままで取り付けることが可能。※幅が狭くなるため構造変更申請が必要。
![FATコンドル専用ハンドル|KATANA[ハリケーン]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【FATコンドル専用ハンドル|KATANA】●色:黒 ●価格:1万3200円[ハリケーン|大阪単車用品工業] [写真タップで拡大]
スクリーン|KATANA[ハリケーン]
見た目だけではなく防風効果の高いスクリーン。純正スクリーンの固定部分を使用して簡単に取付けできる。バイザー素材には3mm厚のアクリルを使用しており、強度も十分に確保されている。アルミステー&縁ゴム付き。
![スクリーン|KATANA[ハリケーン]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【スクリーン|KATANA】●色:スモーク ●価格:1万9800円[ハリケーン|大阪単車用品工業] [写真タップで拡大]
機械曲 GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証マフラー|ADV150 [ヨシムラジャパン]
マフラーからアパレルまで幅広く手掛けるヨシムラから、ADV150用のマフラーが発売される。専用設計のエキゾーストパイプとの組み合わせにより、出力向上はもちろん、ノーマルマフラー重量5.3kgから2.7kgの軽量化にも成功。サイレンサーは4タイプから選ぶことができる。
![機械曲 GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証マフラー|ADV150 [ヨシムラジャパン]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【機械曲 GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証マフラー|ADV150】●エキパイ素材:ステンレス ●価格:4万3450円〜[ヨシムラジャパン] [写真タップで拡大]
機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter 政府認証マフラー|’19KATANA[ヨシムラジャパン]
ヨシムラのKATANA用フルエキゾーストマフラーがリリース。このマフラーの特徴は、Duplex Shooterと呼ばれるサブサイレンサーを設けることにより排気効率の適正化を図り、出力向上と音量の最適化をしている。サイレンサータイプは3種類。オプションでエキパイに焼け色を付ける「FIRESPEC」も選べる。
![機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter 政府認証マフラー|'19KATANA[ヨシムラジャパン]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter 政府認証マフラー|’19KATANA】●エキパイ素材:チタン ●価格:22万円〜[ヨシムラジャパン] [写真タップで拡大]
ストリートボックス|Vストローム250[ハイパープロ]
ハイパープロがリリースしているリヤショックとフロントスプリングを1セットに同梱した「ストリートボックス」に、人気のスズキVストローム250用がラインナップ。基本セッティングを軸に専属のスタッフが日本人に合わせた仕様にしているので、乗り心地を大きく向上させられる。
![ストリートボックス|Vストローム250[ハイパープロ]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【ストリートボックス|Vストローム250】●価格:13万900円[ハイパープロ] [写真タップで拡大]
ソリッドバーエンド|KAWASAKI M6タイプ[ポッシュフェイス]
様々なアルミ製カスタムパーツをラインナップしているポッシュフェイスから、意外となかったのがカワサキ純正ハンドル用M6タイプのバーエンド。カラーバリエーションは17種類を用意し、落ち着いたイメージのマットカラーも設定。ハンドルの振動防止としてウルトラヘビータイプとミドルウエイトタイプも用意されている。
![ソリッドバーエンド|KAWASAKI M6タイプ[ポッシュフェイス]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【ソリッドバーエンド|KAWASAKI M6タイプ】●価格:3850円〜[ポッシュフェイス] [写真タップで拡大]
フロントキャリパー 2ピストン[ゲイルスピード]
Moto3など、近年人気の小排気量カテゴリーレースユースに特化させた2ピストン鍛造ブレーキキャリパー。ボディデザインからこだわっており、フィン形状にすることによりヒートシンクの役割を持ち放熱性を向上。ブレーキホースの取り出し位置、フルード通路、ブリーダー位置を最適にすることによりメンテナンス性も向上している。
![フロントキャリパー 2ピストン[ゲイルスピード]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【フロントキャリパー 2ピストン】●ピストン径Φ34 取り付けピッチ60mm ●価格:6万8200円(SCMボルト仕様左右各) 7万4800円(チタンボルト仕様左右各) [ゲイルスピード|アクティブ] [写真タップで拡大]
フロントキャリパー 4ピストン[ゲイルスピード]
「ストリートやスポーツ走行をメインステージとした、上質で精巧なアルミ鍛造キャリパー」をコンセプトにしたラジアルマウントキャリパー。最新の3D切削によりキャリパーの角を落とすことで軽量かつコンパクトに、さらにメンテナンス性も考慮されており、ブレーキホース取り出し位置などにもこだわった一品。
![フロントキャリパー 4ピストン[ゲイルスピード]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【フロントキャリパー 4ピストン】●ピストン径Φ34/30 取り付けピッチ108mm ●価格:10万7800円(SCMボルト仕様左右各) 12万1000円(チタンボルト仕様左右各) [ゲイルスピード|アクティブ] [写真タップで拡大]
KOBRA ハンドガード[SW-MOTECH]
強靭なアルミバーと衝撃に強いプラスチックシェルで構成されたハンドガード。オンロード車両からオフロード車両まで幅広くラインナップを揃えている。また別売りでLEDウインカーを埋め込むことができるのでドレスアップ効果も抜群だ。
![KOBRA ハンドガード[SW-MOTECH]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【KOBRA ハンドガード】●価格:1万9800円~2万6400円[SW-MOTECH|アクティブ] [写真タップで拡大]
パフォーマンスダンパー|TENERE700[ワイズギア]
高性能四輪車に装着され定評のあるパフォーマンスダンパー。その二輪用としてヤマハテネレ700用が新登場。車体のわずかな変形に対して減衰力を与え直進安定性、ハンドリングを向上させることができる。
![パフォーマンスダンパー|TENERE700[ワイズギア]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【パフォーマンスダンパー|TENERE700】●価格:3万3000円[ワイズギア] [写真タップで拡大]
関連する記事
バイクカスタムの真髄として確かな存在意義を持つ「合法マフラー」。その普及に取り組むマフラーメーカー8社が開発・販売している自信作を紹介。マフラーメーカーのパイオニア・ヨシムラは、常に先を見続けながらス[…]
ヨシムラの新作機械曲チタンサイクロンマフラー「Duplex Shooter」は、KATANA/Z900RS用として新規開発。各部の寸法はもちろん専用設計で、消音とパワーを両立する機構として、いずれもサ[…]
レース用と思われがちなレバーガードだが、実は一般公道も含め様々なシーンでライダーを守ってくれる安心アイテムだと言える。ベビーフェイス製のレバーガードであれば、装着はバーエンドとの組み合わせがお勧め。バ[…]
カナダのパーツメーカー・LUIMOTO(ルイモト)による高品質シートカバーが日本に上陸。車種それぞれの特徴を活かした専用デザインとカラーが特徴的だ。デザインとカラーバリエーションの豊富さもさることなが[…]
ノーマルのアップハンドルから、グっと低く構えたローハンドルとし、誰が見ても一目で「カタナってこうだよね」と分かるスタイルにカスタムした新型KATANAが、いよいよ登場だ。ストリートファイ[…]
最新の記事
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×9選〈エッチングファクトリー/ヨシムラ/デイトナ etc.〉
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- 1
- 2