4月24日発売のヤングマシン6月号は、2020-2021ニューモデル、カスタムパーツ、グッズが全員集合で夏の新作特集だョ! 注目のCB-Fコンセプトや登場したばかりのBMW・R18などを詳報。新型レブル250やMT-25の試乗インプレッション、最新ヘルメットカタログ付録、そして世界選手権モト2クラスで初優勝を飾った長島哲太選手の特別インタビューも。巻頭スペシャルコラムでは、新型コロナウイルスがバイク界に及ぼした影響について緊急ルポをお届けします。
【2020-2021 新作特報】NEWモデル+NEWカスタム+NEWアイテム……最新ヘルメットカタログ、長島哲太インタビュー
ヤングマシン2020年6月号では、各メーカーのWEBモーターサイクルショー出展車両にはじまり、新作カスタムやニューアイテムを徹底網羅します。別冊付録は「最新ヘルメット・インプレッション&カタログ 2020」、試乗インプレッションでは新型レブル250やアフリカツイン、新しい3気筒エンジンを搭載したトライアンフ・タイガー900などをテストしています。
【緊急取材】バイク界における新型コロナウイルスの影響は?
メーカーのファクトリーはどうなっている? 各国のライダーたちはどうやって過ごしているのか? 緊急事態宣言の中、バイクは不要不急なのか? 不安とストレスが蔓延する今、何が必要なのか……。緊急ルポをお届けします。WEBヤングマシンにて先行公開しているので、下記リンクよりご覧ください。
4月7日に7都府県に発令、そして4月17日には全国へと拡大された緊急事態宣言は、不要不急の外出を自粛することで感染拡大を防ぐことが狙い。この事態において必要な措置ではあるが、バイク界を含め様々な業界や[…]
4月7日に7都府県に発令、そして4月17日には全国へと拡大された緊急事態宣言は、不要不急の外出を自粛することで感染拡大を防ぐことが狙い。バイク界でもさまざまな影響が出ている。後半となる本記事では、世界[…]
夏の新作特集だョ! 全員集合! NEWモデル+NEWカスタム+NEWアイテム
東京、大阪、名古屋。中止になった各地のモーターサイクルショーでお披露目されるハズだった最新作を一堂に集結。まずは誌上バーチャルショーを満喫して、コイツらで走り出す日を夢見よう。逆風に負けないのが俺達ライダー、だろ!?[新車編/カスタム編/アイテム編]からなる大特集を見よ!
NEWカスタム編
ヨシムラKATANA、Z900RSにはじまり、レブル250やスーパーカブシリーズ、モンキー125、W800など盛りだくさんでお届け。ADV150、CBR1000RR-R、S1000RRといった採れたてに加え、人気が衰えないZRX1200DAEGなども。
NEWアイテム編
骨伝導を利用したニュータイプのヘルメットスピーカーを筆頭に、水冷式クールベスト、防水透湿靴下、着るエアバッグ、超強靭ジーンズ、各種ツーリングバッグ、最新インカムやツーリングテントなどをご紹介。
ニューモデル試乗&ニューアイテムテスト
●ホンダ CRF1100Lアフリカツイン・アドベンチャースポーツES vs トライアンフ・タイガー900ラリープロ
タッチ&トライのコーナーでは、車両テストだけでなくパーツや用品も。テスしているのは下記。
・REBEL250[HONDA]
・Z650[KAWASAKI]
・MT-25[YAMAHA]
・SAS-TEC CHEST PROTECTOR CP-1[HENLY-BEGINS]
・GRASS COATプロ艶[TANAX]
【インディアン×2車】チャレンジャー/スカウト 100th アニバーサリーエディション
Moto2初優勝! 長島哲太選手スペシャルインタビュー
勝利に向かうラスト3周、そので何が起こっていたのか。チームはいかにして“勝てるメンタル”を注入してくれたのか。爽やかに語ってくれました。
#ヤンマシ写真部 #ヤング春マシン
なかなかツーリングに出ることもできない状況ですが、春を感じる写真が集まりました。去年の桜だって、美しいものは美しい!
付録冊子「最新ヘルメット・インプレッション&カタログ 2020」
目次はコチラ
関連する記事
昭和40年世代を直撃する「CB-Fコンセプト」がホンダのバーチャルモーターサイクルショーで公開されて話題に。そこで、CB750F/900Fがバイクの免許を取るきっかけになったという熱き“F”ファンであ[…]
スズキは、新型コロナウイルスの影響で中止となった大阪/東京モーターサイクルショーに出展予定だったモデルをWEB上で公開。新型油冷エンジンを搭載するジクサー250/ジクサーSF250のほか、特別カラーの[…]
シンプルでカッコイイけれど親しみやすいスタイリングに、スポーツバイク並みのハンドリングを組み合わせ、抜群の足着きもあいまって大人気のレブル250がモデルチェンジ。灯火類にLEDを採用するとともに、走行[…]
1993年、デビューイヤーにいきなり世界GP250チャンピオンを獲得した原田哲也さん。虎視眈々とチャンスを狙い、ここぞという時に勝負を仕掛ける鋭い走りから「クールデビル」と呼ばれ、たびたび上位争いを繰[…]
毎月数多くリリースされるバイク部品/用品の中から、注目の新製品アイテムをヤングマシン編集部がセレクトする。今回はAraiのヘルメット「RX-7X REA V5」、KABUTO「Ryuki」、SHOEI[…]