アナタの投稿お待ちしております

ヤングマシンメンバーズが語る愛車インプレッション【スズキ250SB/カワサキZ800】

ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシン メンバーズ」では、会員の方々からリアルな愛車インプレッションレポートを募集しているが、そのうち本誌に掲載されたものをWEBヤングマシンでも紹介しよう。今回は〈あいたろう〉さんの愛車・’00スズキ250SBと〈はしよし〉さんの愛車・’14カワサキZ800だ。

「国内に玉数がなく、周りで見たことが一度や二度しかなく、現代のバイクにしては珍しいと感じた。また、エキゾーストサウンドが現代の4発っぽくなく、前愛車である少し昔のZRXのようなゴロゴロ音がしていたから」(はしよし さん)

ここがイイ!

  • かっこいい・珍しい・色が良い
  • ポジョンも自然で、特にハンドリングが楽しい
  • とても乗りやすく、素直

ここが惜しい…

  • アイドリングが少し不安定(社外マフラー&サブコンを入れているせいもある)
  • やはり220kgは重い

愛車個別評価

  • ポジション:足つきは人を選ぶが、乗り出せばとても優秀かつ扱いやすい自然な姿勢になる。ほんの少しの前傾姿勢
  • エンジン:良く回り、レスポンスも良く、トルクもあるためフィールドを選ばない。扱いやすい
  • ハンドリング:軽快そのもの。自然な切り込みができる
  • ブレーキ:フロントは特に気を使う必要はないが、リアは気をつけないとすぐにロックする(ABSなし)

愛車総合評価

「楽しい。とにかく楽しいに尽きる。どこへでも出かけたくなるし、攻めもできる。誰にでもおススメできる車両であり、誰でも楽しみを見つけられるだろう」

’14カワサキZ800:購入の動機は、珍しさと音!

あなたにおすすめの関連記事