ゆるふわキャラでも走りはガチ

’19ホンダモンキー125詳細解説【レーシング女子・岡崎静夏の試乗インプレ、その前に】

国内レースJ-GP3に参戦するなど活躍を続ける女性レーサー・岡崎静夏さん。今回彼女が試乗するのはホンダモンキー125〈ABS〉だ。レースで転倒しケガしてしまった後の試乗だったが、「モンキー125なら大丈夫」と笑顔。むしろあちこち行きたくなったようだ。まずはインプレッションをお届けする前に、このモデルの詳細をあらためて紹介しよう。


●まとめ:高橋 剛 ●写真:楠堂亜希 ●取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

岡崎静夏(おかざき・しずか):チャーミングな笑顔でも中身はスパルタンな「バイクフリーク」。’09~’10年、MFJレディースロードレースで2年連続王者に。全日本はGP-MONOを経て’12年からJ-GP3に参戦中。

岡崎静夏 インプレッション

遊園地用の乗り物として作られたZ100を発端に、好評に後押しされ進化し続けた人気モデル・モンキー。長らく50㏄エンジンを搭載してきたが、’18年、グロムベースの125㏄エンジンを搭載してスケールアップ。遊びゴコロはそのままに、装備を充実させた。

マルマルとしたデザインがキュート

前、後ろ、斜めとどこから見ても角がないモンキー125は、人に優しい愛くるしいフォルムが特徴的。それでいて細部までスキのない作りとなっており、ビギナーからベテランまで満足できる1台だ。

【’19 HONDA MONKEY 125〈ABS〉】主要諸元 ■全長1710 全幅755 全高1030 軸距1155 シート高775(各mm) 車重105kg (ABS 107kg) ■空冷4スト単気筒OHC2バルブ124cc 最高出力9.4ps/7000rpm 最大トルク1.1kg-m/5250rpm 4速リターン 燃料タンク容量5.6L ■タイヤサイズF=120/80-12 R=130/80-12 ●税込価格:44万円(ABS)

シート高660mmだった50ccモンキーに比べ、775mmのモンキー125は少し腰高。「両足のかかとが少し浮く程度だし、車重が軽いので足着きは問題なし。ハンドルも近くて扱いやすいです」(岡崎さん)

カラーバリエーションは3色

’19モデルのカラーバリエーションは、パールネビュラレッド、パールグリッターリングブルー、バナナイエローの4色だ。

(上)パールネビュラレッド(下左)パールグリッターリングブルー(下右)バナナイエロー

ホンダモンキー125のディテール解説

エンジン:トコトコ走れるフレンドリーな特性

グロム用をベースに、低中速域の扱いやすさを重視し専用エアクリーナーやコネクティングチューブ、マフラーを採用。フューエルインジェクションも含め独自チューニングが施されている。クランクケースのメッキリングはヒートガードの役目も。

中速回転域のトルクとパワーを厚くした設定

街乗りで多用する4500~6000rpm付近のパワーとトルクを厚くしている。高回転域は抑え気味だが、軽量ボディの恩恵もあり、発進停止が連続する市街地でも力強い加速感が味わえ、交通の流れに余裕を持って乗れる。

直進安定性の高さと操縦性能の高さを両立

しなやかさと剛性を備えたバックボーンフレームを採用。シートレールはデザインに合わせたラウンド形状としながら、剛性も確保している。スイングアームは専用の長円形断面。

前後を短くして上下にボリュームを持たせる台形フォルム

ホイールベースはわずか1155mm。前後長をギュッと短くし上下方向にボリュームを持たせた台形シルエットは、歴代モンキーに受け継がれるデザイン上のアイコン。かわいらしさの源になっている。

歴代モンキーのデザインを踏襲

ブレーキ&サスペンション

「倒立フロントフォークがカッコいい。フロントブレーキはφ220mmディスクで、テスト車両には安心のABSも装備されてました。リヤは2本サスペンションで、オールドスタイルを醸し出しています」(岡崎さん)。リヤディスクはφ190mmだ。

マフラー

モダンなデザインの専用マフラーには、スタイリッシュなクロームメッキ仕上げのカバーが。

燃料タンク

コロッとかわいらしい燃料タンク。容量は5.6L。燃料キャップは開け閉めしやすいヒンジ式だ。

シート&ステップまわり

モコモコしたタックロールシートがかわいらしい。厚みもあって、乗り心地は良好。「後ろに入ったHONDAロゴも効いてますよね。ステップは最小限の構成ですが、ラバー装備でなかなかの質感」(岡崎さん)

メーター

キーをオンにするとモンキーの顔イメージの表示が。「こういう遊びゴコロ、結構好きです」(岡崎さん)

左右スイッチ

右にキルスイッチとセルボタン、左にライト系とホーン、ウインカー。一般的な構成だ。

車載工具

シート脱着に使える六角レンチとヘルメットホルダーのワイヤーのみ。かなりシンプル。

左サイドカバー脱着&キー

車載工具と書類が収まる左サイドカバーは、メインキーで脱着することができるので簡単。メインキーはオールドウイングマークがあしらわれたウェーブキー。細部まで気使いされている。

シート脱着

車載工具の六角レンチで左右2ヶ所のボルトを緩めればシートを取り外せる。シート下にはバッテリーやヒューズボックスが、裏側には書類入れが設けられている。シートレールも見応えあり。

エアバルブ

最近のホンダ車はL字型エアバルブを採用。メンテナンス時には便利だ。

次ページでは、岡崎静夏さんがモンキー125に試乗。そのインプレッションをお届けする。お楽しみに。

最新の記事