
カワサキ Ninja(ニンジャ)シリーズを象徴するシャープでアグレッシブなデザインを纏いながらも、軽くスリムなシャーシに低中回転域の力強さを重視した649ccパラレルツインエンジンを搭載し、軽快かつエキサイティングな走りが楽しめるバイク・Ninja 650シリーズ。アップライトなライディングポジション、足つきの良いシート高、軽い車体により、ビギナーからベテランまで幅広く親しみやすいマシンキャラクターとして、ふだん使いからツーリングまで様々なシチュエーションにおいてその真価が発揮されるだろう。
Ninja 650(STD)の2019モデルは、仕様・装備に変更はなく、ボディカラーがメタリックスパークブラックの1色展開となる。税込車両本体価格807,840円。
![KAWASAKI Ninja 650 [2019]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
また、STDに対してスーパーバイク世界選手権で戦うZX‐10RRをモチーフにしたグラフィックを施した「Ninja 650 KRT EDITION」については、2018年同様にライムグリーン×エボニータイプが用意される。税込車両本体価格829,440円。
![KAWASAKI Ninja 650 KRT EDITION [2019]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
Ninja 650/KRT EDITION 2019年モデルは、ともに2月1日に発売される。
車名 | Ninja 650 | |
| KRT EDITION | STD | |
| 全長×全幅×全高(mm) | 2,055×740×1,135 | |
| 軸距(mm) | 1,410 | |
| シート高(mm) | 790 | |
| キャスター角(度)/トレール量(mm) | 24.00°/100 | |
| 車両重量(kg) | 193 | |
| エンジン型式 | 水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ | |
| 総排気量 (cc) | 649 | |
| 内径×行程(mm) | 83.0×60.0 | |
| 圧縮比 | 10.8:1 | |
| 最高出力(ps/rpm) | 68/8,000 | |
| 最大トルク(kgf・m/rpm) | 6.6/6,500 | |
| 燃料タンク容量(L) | 15 | |
| 変速機形式 | 常噛6段リターン | |
| ブレーキ前 | デュアルディスク | |
| ブレーキ後 | シングルディスク | |
| タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 | |
| タイヤサイズ後 | 160/60ZR17 | |
| カラー | メタリックスパークブラック | ライムグリーン×エボニー |
| 税込車両本体価格 | 80万7840円 | 82万9440円 |
※情報提供;カワサキモータースジャパン
このバイクに関連する記事/リンク
関連記事
2018年10月のインターモトショーから11月のミラノショーにかけて、世界のニューモデルが一気に登場したことは記憶に新しいだろう。WEBヤングマシンでは新車情報を逐一お届けしてきたが、本特集「2019[…]


![KAWASAKI Ninja 650/KRT EDITION [2019]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/01/img00-3-150x150.jpg)
![KAWASAKI Ninja 650 [2019]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/01/img02-2-150x150.jpg)
![KAWASAKI Ninja 650 KRT EDITION [2019]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/01/img01-4-150x150.jpg)




















