『ウィズハーレー』最新号が9月24日に発売される! 巻頭特集は、創業者の孫にあたるウィリーG.ダビッドソンの知られざる物語。ウィリーG.は単なるインダストリアルデザイナーではなく、ハーレーダビッドソンのスピリットとカルチャーを体現する象徴的な人物であり、ハーレーに乗る我々にはよく知られた存在。彼が手かけた唯一無二のスタイルの中には躍動感が潜む。伝統のVツインエンジンは、誰にも真似のできない鼓動で満たされる。これはメカニカルアートであり、スペックや数値だけを追うことなく、時代と同調しながら伝統を受け継ぎ進化してきたのだ!!
●文:ウィズハーレー編集部(青木タカオ) ●外部リンク:Amazon
この夏、レジェンドが登場!
ハーレーダビッドソンが1903年に創業して以来、120年以上ずっと本社を構え続ける米国ウィスコンシン州ミルウォーキーで、今夏、音楽とモーターカルチャーを軸とした祭典『ハーレーダビッドソン ホームカミングフェスティバル』が行われ、アメリカ全土あるいは世界中から熱烈なハーレーファンが訪れた。
レッドホットチリペッパーズ/ジェリー・ロール/ハーディ/ザ・オフスプリング/ウォーレン・ザイダース/サイプレスヒルなど、トップアーティストらによるLIVEパフォーマンスで会場は大いに盛り上がった。
そしてイベントのハイライトとなり、ファンが歓喜したのは、WillieG.Davidson/ウィリーG.ダビッドソンの登場であった。伝説のバイカーにしてビルダー/チーフデザイナーでもあり、ハーレーダビッドソン社共同創設者の孫である。
『ウィズハーレー』Vol.21号では、ウィリーG.の功績をまとめて振り返る!
ウィリーG.ダビッドソンがH-D社で最初に手かけたものは、いったいなんだったのだろうか。デザイン学校を卒業したばかりで、まだ正式な社員ではなく新米デザイナーとしてアルバイトとして働いていた頃の話だ。
正式に入社したのは1963年。ハーレーダビッドソンのスタッフは皆、ユーザーの多くがカスタマイズしていることをよく知っていた。モーターサイクルカルチャーを意識し、カスタムムーブメントに積極的に参加していくべきだと、ウィリーG.は思っていた。
ウィリーG.は、カスタムバイクカルチャーを次々に量産市販モデルに取り入れていく。自由/冒険/反骨精神、そしてアメリカンドリームの象徴として多くのライダーに支持されていくが、個性的すぎて発売当初はセールス面で難航するモデルも少なくなかった。
ウィリーG.の率いるハーレーダビッドソンのスタイリングチームは、いつも時代の一歩先を走っていた。デザイナーという観点から考えて、それはとても優れていて、そのスタイリング哲学は称賛される。
1980年代へ、時代の幕開けに向けて発売したFLTツアーグライドは、グランドアメリカンツーリングのカテゴリーを確立していく革新的モデルとなった。
CVO25周年モデルをテストライド
ウィリーG.が全身全霊をかけたファクトリーカスタム。その最高峰「CVO」は、2024年に25周年アニバーサリーモデルとなって、よりプレミアムなモデルとなっている。
CVOロードグライドとCVOロードグライドST、注目の2台に乗った。どちらにもH-D史上最大となる排気量1977ccのミルウォーキーエイト121が積まれている。歴代のエンジンがそうだったように、V型2気筒エンジンのシリンダーが45度で配置されるのはずっと変わらない。
ただし、両車のパワーユニットに相違点があることが乗るとわかる。同じボアストロークで、1977ccの排気量であるミルウォーキーエイト121でありながら、出力特性が異なるのだ。
カタログスペックにも明らかな違いが見られるが、比較試乗すれば出力フィールが異なることがわかった。それらを徹底解説した。
サンダンス・ロボヘッドも乗り比べ!
XLCRカフェレーサーだ! 見た者は即座にそう思うに違いない。しかし、実際にはあらゆる点で違う。その正体はサンダンスが創り出した「XLCRロボヘッド」だ。
エンジンVバンク間に、向かい合わせるようにして独立したインテークを持つロボヘッドタイプA。純正エンジンと同じカムレイアウトで、高効率のストレートポートヘッドを実現でき、同社スーパーXRと比較するとコストを30%程度抑えられるといったメリットももたらす。高トルク&ハイパワーで信頼性も高いことは、サンダンスハーレーなのだから言うまでもない。
サンダンス代表のZAK柴崎氏が、アメリカ大陸で4万6000kmを一気に走破した経験に基づき生まれたホットロッドツアラーが、この「トランザム(トランスアメリカ=米国大陸横断)」だ。今号ではXLCRロボヘッドに続き、トランザム“禅”ZENにも乗ることができた。
どちらも心臓部はロボヘッドタイプAで、4カムスポーツとビッグツインを乗り比べできる、たいへん貴重な機会となったのである。
試乗レポートも充実
プロト「リグニス」によるカスタムコンプリート「ニューフリスコスタイル」がデビュー。心地よいサウンドと力強い鼓動感、メカニカルな造形美、テイストと信頼性が高い次元でバランスしているエボリューションエンジンを心臓部としている。
4速フレームに積まれているのは、味わい深きストローカーショベル。ゆったりと大きなフライホイールが回り、強大なトルクを生む。
ショベルヘッドエンジンはボア・ストロークが87.3✕100.8mmで1207cc、あるいは88.8✕108mmで1337ccとしているが、S&Sの93ciストローカーコンプリートエンジンは92✕114.3mmで1524ccとしているのだ。
ターボチャージャー搭載の怪物ハーレーも!!
異彩を放ち、タダ者ではないことがひと目でわかる。前号でも反響の大きかった過給器付きハーレー超弩級カスタムだ!
エンジンを始動させると、アイドリングからタービンの回る音が聴こえる。アクセルをあおれば、ヒューンっとハウジング内の歯車が高速回転していることがわかり、強力なブースト圧がかかっていることが確かめられた。
ユーザーもたくさん誌面に登場!
小柄な女性でもロードグライドスペシャルを悠々乗りこなす
華奢でスリム、身長154cmと小柄でチャーミングな女の子がハーレーに乗っていると話題沸騰中。しかも、ハーレーの中でも重量級のフラッグシップ「ロードグライドスペシャル」を悠々と扱っているからどこへ行っても目をひく。インスタグラマーとしても人気のMARINAさんが、今回もまたウィズハーレーに登場だ。
ハーレーしか考えられなかった
ハーレーダビッドソン所沢にて取材したYさんご夫婦。ミルウォーキーエイトのローライダーSTと、ツインカムのローライダーをクラブスタイルにカスタムし、白と黒でセンスよくペアコーディネイトする。
愛車はショベルチョッパー
もちろんキックスタートオンリー、アーリーショベルのリジッドチョッパーに乗るのはASUKAさん。こだわりのポイントなどを教えてもらった。
ハーレーダビッドソンジャパン公式イベント「ブルースカイミーティング in 名古屋」にて現地レポートするのは、お馴染みのWITH HARLEY ガールズたち。左からMEGUMIちゃん、秋田ライダーえむちゃん、右はメリーローズちゃん。ASUKAちゃんにキックスタートのコツを教わった。
唯一無二の存在だから魅了される
ハーレーを購入しようと大型二輪免許を取得。SARINAさんが選んだのは X350だった! これしかない、唯一無二存在であることに魅了されたのだ。
イベントのお手伝いも!
WITH HARLEY専属モデルの千羽ちゃんは、引っ張りだこの人気。ハーレーダビッドソン所沢&ハーレーダビッドソン相模原で開催されたイベントでは、ハーレー乗りのみなさんと写真を撮るなどし、楽しい1日をともに満喫した。
H-D所沢では納車式に参加。ナイトスタースペシャルで始まるKさんの新たなハーレーライフを千羽ちゃんも祝った。
盛り上がるカスタムシーン
X350カスタムプロジェクトでは、待望だったモリワキマフラーを装着。いち早くサウンドチェック&走行インプレッションを記事にすることができた。
また、カスタムショップやプライベーターらによる最新カスタムも紹介。パーツ情報も満載だ。
お前ら夜道に気をつけろ!
声優/歌手/ユーチューバーと多方面でマルチに大活躍中の夜道雪が、『ウィズハーレー』の表紙を飾った前号に続き、今号もまたそのキュートな姿を見せてくれたぞ!
毎回コスチュームをチェンジしていくグラビア連載企画の第2弾はアメリカンレトロでキメた!!
見どころは撮影するハーレーとマッチするコスチュームを、夜道雪が自分でアイデアから立案し、
コーディネイトしている点だ。彼女が考え抜いた衣装にも、ぜひ注目していただきたい!!
ウィズハーレーVol.21は9/24発売!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
誰がなんと言おうと好きなんだ! 揺るがない人気と存在感。「XLスポーツスター」こそスタンダード。誰がなんと言おうと好きなんだ、このスタイル、この佇まい!!「フォーティーエイトファイナルエディション」が[…]
東海圏で初開催! ブルースカイミーティング ハーレーダビッドソンジャパンが運営する、誰でも参加できる、家族連れ/ノンライダー大歓迎のライフスタイルイベントが『ブルースカイミーティング』だ。 「モーター[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
最新の関連記事(新刊案内 | ウィズハーレー)
誰がなんと言おうと好きなんだ! 揺るがない人気と存在感。「XLスポーツスター」こそスタンダード。誰がなんと言おうと好きなんだ、このスタイル、この佇まい!!「フォーティーエイトファイナルエディション」が[…]
所ジョージさんの愛車完成!! ハーレーのレジェンドエンジン・ナックル&パンヘッド、そしてショベルの3基を合体させたから驚きを隠せない! サンダンスのレトロモッドの集大成と呼べるものは、所ジョージさん[…]
ロードグライド&ストリートグライド:ニューフェイス最速テスト 創業1903年、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキーで誕生したハーレーダビッドソンは、2023年に120周年という大きな節目を乗り[…]
こんなのハーレーじゃない!? X350&X500 「こんなのハーレーじゃない」おいおい、ソレって本当かい? ウィズハーレーの最新号はおそろしいほどネガティブなコトバから始まります。「ハーレーといつも一[…]
このハーレーが欲しい! 〜今、オススメのサーティファイド〜 唯一無二の存在感がそこにはある ソフテイルではステップボード装着のクラシックスタイルがFLST系、フットペグとしたのがFXST系と区別。どち[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
- 1
- 2