ハーレーダビッドソンにとって、”カスタム”は切っても切れない楽しみのひとつ。『ウィズハーレー』誌が、多くのオーナーの参考となりそうな最新カスタム車両を紹介する。今回はフォレストウイングが仕立てた「ブレイクアウト114」だ。
●文:ウィズハーレー編集部(青木タカオ) ●写真:夏目健司 ●外部リンク:フォレストウイング
ブレイクアウトのモディファイに特に定評があるフォレストウイング
パフォーマンスバガーからスポーツスターまで、ジャンルを問わず都会的でハイセンスなカスタムを次々とリリースしてくるフォレストウイング。M8ソフテイルではリヤタイヤをさらに太くし(240→260mm幅)、ロー&ロングを強調するブレイクアウトのモディファイに特に定評があり、『ウィズハーレー』誌でも大きく取り上げてきている。
今回のFXBRSブレイクアウト114も、センタールーツが手掛けた手の込んだペイントに目を奪われる。ストレッチタンクは13Lの容量を確保し、抜群のマッチングを見せるショートリヤフェンダーともどもコドリンUSA製だ。
足まわりの主役は、パフォーマンスマシンのロイスホイール/プラチナカット。サンダーバイクのエアサスペンションキットが組み込まれ、停車時は低く車高を下げ、走行時は電動コンプレッサーが瞬時に空気を送り込みストローク長を伸ばす。満ち溢れんばかりの260mm幅のワイドタイヤがフェンダーとのクリアランスを一切なくし佇む姿は、じつに精悍だ。
ミルウォーキーエイトエンジンを豪華に飾るアルミビレットのロッカーカバー/プッシュロッドカバー/カムカバー、さらにグリップ/ミラー/ステップなどは卓越したデザインと品質で人気を博すケンズファクトリー。
見た目や質感だけでなく機能にもこだわり、リブドデザインのリバースコーンエアクリーナーは、K&Nとの共同開発で高いフロー能力とフィルター効果を最大限に発揮できる形状を実現する。
大きな弧を描くアグレッシブなデザインのマフラーは、バンス&ハインズのビッグラディウス。フルカバーヒートシールドでマフラー焼けがなく、美しい外観を保ってくれるのも嬉しい。フォレストウイングが生み出す芸術的なスタイルに融合した。
- 1
- 2
※本記事は“ウィズハーレー”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
過去を振り返っても、5年ごとに周年記念の特別仕様車が発売されるのが慣わしのハーレーダビッドソン。限定カラーを身にまとい、専用エンブレムやロゴマーク、シリアルナンバーなどが車体に入り、その年にしか入手で[…]
クルーザー(8モデル) ハーレーダビッドソンの象徴でもあるクルーザーカテゴリーでは、自分らしさを表現できるようノスタルジックからモダンまで、多様なスタイルのモデルが新しいペイントカラーと共に設定されて[…]
リジッドフレームにパンヘッドを積む時代。油圧式テレスコピックフォークを獲得! スプリンガーフォークだったフロントサスペンションを、戦前から開発してきた油圧(ハイドロ)のテレスコピック式フォークに進化さ[…]
全国270名のハーレーテクニシャンの頂点へ 漫才コンビたちにM1グランプリがあるのなら、ハーレーダビッドソンのメカニックたちには『TOYA 2022(テクニシャン・オブ・ザ・イヤー・アワード)』がある[…]
パンヘッド&スプリンガー。奇跡の“ヨンパチ"ここにあり! ファンを魅了してやまないパンヘッド。エンジン上部がキッチンの鍋を裏返したような形をしているから、そう呼ばれる。 第二次世界大戦以降、戦[…]
人気記事ランキング(全体)
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]