カワサキ乗りよ集まれ! 今年も『カワサキコーヒーブレイクミーティング』で熱くなろう!〈2025年開催スケジュール〉

カワサキコーヒーブレイクミーティング2025

●文:ヤングマシン編集部

イベント概要:カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)とは?

株式会社カワサキモータースジャパンが長年続けているファン参加型イベント『カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)』。今年の第1回は3月に徳島県にて開催されたが、第2回以降の開催スケジュールが明らかになった。

1998年から続くこのKCBMは、全国のカワサキファンが一堂に会し、無料で振る舞われるコーヒーを片手に、会場にズラリと並んだ圧巻のカワサキ車を眺めたり、初めて会った仲間ともバイク談義に花を咲かせたりと、思い思いの時間を過ごせる自由な交流の場である。

ファン必見のKCBM特設サイトでは、各会場の特色やイベントの楽しみ方、最新情報などが随時更新されるため、こまめなチェックがおすすめだ。

2025年 KCBM開催スケジュール

  • 2025年3月9日(日)@沖洲マリンターミナル(※開催済み)
    • 会場:徳島県徳島市東沖洲2-14
  • 2025年6月8日(日)@夏油高原スキー場
    • 会場:岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内
    • 時間:10:00~13:00(ゲートオープン 9:00)
    • メモ:新緑の岩手で、最高のシーズンを満喫するミーティング
  • 2025年10月12日(日)かぐらスキー場 みつまたステーション
    • 会場:新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
    • メモ:紅葉が美しい秋の新潟で、ツーリングの目的地としても最適
  • 2025年11月30日(日)浜名湖ボートレース場
    • 会場:静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
    • メモ:温暖な浜名湖畔で、シーズンを締めくくる1日に

全会場、入場無料。このミーティングに対するカワサキの思い入れの強さが窺えるだろう。

KCBM、何して楽しむ? (6/8 KCBM in 岩手)

「コーヒーブレイク」と名の付いたこのイベント、会場ではただコーヒーを飲むだけではない、多彩なコンテンツが用意されている。

コーヒーサービス:まずは無料で1杯

各自愛用のカップを持参すれば、温かいコーヒーが無料で提供される。会場限定販売の「KCBMオフィシャルマグカップ」をゲットし、それを片手に会場を巡るのがKCBMファンの定番スタイルだ。

フォトスポット:愛車と記念の一枚を

KCBMの象徴である巨大ロゴモニュメントは絶好の撮影スポット。各会場の特色ある風景をバックに、愛車とともに忘れられない1枚を残そう。

オフィシャルグッズ:ここでしか手に入らない限定品

上記のオフィシャルマグカップはもちろん、Tシャツやキーホルダーなど、ミーティング会場でしか購入できないレアな限定グッズが多数ラインナップ。コレクター魂をくすぐる逸品が見つかるかもしれない。

KAZEグリーンチャレンジ:会員限定のお楽しみ

カワサキのオフィシャルファンクラブ「KAZE」会員だけが参加できる、ハズレなしのガチャガチャ企画。ここでしか手に入らない非売品のカワサキグッズをゲットするチャンスだ。

SNS投稿でゲット! 限定ステッカープレゼント

会場の熱気や愛車の写真をハッシュタグ「#カワサキ」「#KCBM」とともにSNSに投稿すれば、「2025KCBM限定ステッカー」がプレゼントされる。旅の思い出を形に残そう。

腹が減っては戦はできぬ! 充実のキッチンカー

地元のグルメを味わえるランチメニューから、写真映えするおしゃれなスイーツまで、多種多様なキッチンカーが会場を彩る。バイク談義の合間に舌鼓を打つのも良いだろう。

企業ブース:最新情報をキャッチ

カワサキプラザのブースをはじめ、有名バイクパーツメーカーや用品ブランドなど、多くの企業ブースが出展。新製品情報やお得なアイテムが見つかることも。

ステージイベント:参加者みんなで盛り上がろう

ライダー参加型のゲームやトークショーなど、会場一体となって楽しめるステージイベントもKCBMの大きな魅力のひとつだ。

カワサキファンなら見逃せない!

年に数回しかないこの特別な機会。カワサキへの愛を語り合い、新たな仲間と出会い、最高の思い出を作るために、ぜひ最寄りの会場、あるいは全会場制覇を目指して足を運んでみてはどうだろうか。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。