
株式会社ドミノ・ピザ ジャパンが展開している宅配ピザチェーン、ドミノ・ピザ。2023年に初めて登場し、大きな話題を呼んだという”ピクルスピザ”を数量限定で復活販売すると発表。期間は2025年3月21日(金)から、売り切れ次第終了なので、お早めに。
●文:ヤングマシン編集部(ヤマ)
「ピクルスは付け合わせじゃない、主役になれる! 」
直径40cm。大きな特別生地を覆うのは、なんと600gものピクルスだ。
2023年に発売となり、SNSなどで大きな反響をよんだという”究極の”ピザが復活販売。その誕生の背景についてドミノピザは「ピクルスは付け合わせじゃない、主役になれる! 」という熱い想いがあったという。
肝心のお味については、なるべくピクルスの風味と食感を活かすため、あえてトマトソースは不使用。モッツァレラチーズとカマンベールチーズソースにピクルスだけ、というシンプルな組み合わせを採用。
ピクルスの酸味と濃厚なチーズのバランスを両立させ、ピクルス好きではない方からも「意外といける! 」と思ってもらえるよう仕上げたという。
圧巻の外観。「塩分が気になる」とかいうレベルを超越。
サイズはいさぎよくXLのみ。売り切れ次第終了だ
2年前に発売された当時と同じ味を楽しんでもらうべく、レシピ変更を行っていないという2025年版ピクルスピザ。3月21日からの販売だ。
ランナップはXL一択で、お持ち帰り半額の対象となる。ドミノピザによると「売り切れご免の数量限定」とのことなので、ピクルス好きも、SNSにアップしたい方も、そうでない方も、ご注文はお早めに。
それでは最後に、2023年発売当時のSNSでの声の一例を紹介しよう。
- 「今日って4月1日(エイプリルフール)だっけ?」
- 「最高に美味しかったです。 カマンベールの濃厚さとピクルスの爽やかさで止まらなくなりました」
- 「まさに今しがた頼みました。一人で食べます。XLしかないって拷問ですかありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
- 「ホント!!︎ これ!!︎ めっちゃうまい ピクルス好きは絶対食べたほうがいい ビール片手に食べたらまた最高。 なんてものを作ってくれたのだ… これしか頼まへん」
【ピクルスピザ】
●トッピング:ピクルス 600g/カマンベールチーズソース/モッツァレラチーズ
●サイズ:XL(直径40cm)のみ
●価格:【デリバリー】 4990円/【お持ち帰り半額(TM)︎】 2495円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(YMライフハック研究所)
901への憧れから始まった”シンガー” シンガー・ヴィークル・デザインの創業者、ロブ・ディキンソンはアーティスト(歌手)として活躍していたこともあるのでSingerという会社名にしたという説と、ポルシ[…]
V12をミッドに縦置きした「まぎれもなきスーパーカー」 ランボルギーニ・ディアブロは、1990年にデビューした5.7リッターV12をミッドに縦置きしたまぎれもないスーパーカー。 時あたかもクライスラー[…]
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 走行中は風があたって涼しいものの、道の駅や駐車場に着くと一気に暑さをどっと感じる。ライダーのあるあるすぎる夏の光景だ。もちろん近くに冷房の効いた店舗があるな[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 男性の健康をサポートするために世界各地でライダーが集い、パレードランをしながら募金を呼びかけるチャリティイベント、DGR(The Distinguished[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
W230/MEGURO S1 デビュー応援キャンペーン 株式会社カワサキモータースジャパンが、2025年9月1日(月)より、全国のカワサキプラザにおいて「W230」および「MEGURO S1」の新車([…]
ツーリングスポットに事欠かない南伊豆 南伊豆を存分に走り抜けたいなら、「県道16号下田石廊崎松崎線」は欠かせない。伊豆半島最南端の石廊崎へ続くこの道は、海岸線沿いの豪快な絶景海道。漁村が点在する東部の[…]
世界に羽ばたくカスタムビルダー「CUSTOM WORKS ZON」 ZONは、吉澤雄一氏と植田良和氏によって2003年に設立されたカスタムファクトリーだ。彼らの真骨頂は、他に類を見ない高いデザイン力と[…]
コンパクトで携帯性に優れた携帯灰皿 「プルプラ クリップオンケース」は、ヒートスティック(加熱式タバコ)専用の携帯灰皿です。商品重量は約10gと非常に軽く、ポケットやバッグの隙間でも邪魔になりません。[…]
バイクを取りまく、さまざまな環境の向上を目指す バイク(二輪車)ユーザーがより安全で快適なバイクライフを過ごせる社会をめざし、二輪車を取りまく環境の向上のために活動している日本二普協。 同協会安全本部[…]
人気記事ランキング(全体)
日本仕様が出れば車名はスーパーフォアになるか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「Ninja ZX-4R」が登場し[…]
トレリスフレーム+ユニトラックサスペンションの本格派 カワサキは欧州で、15psを発揮する水冷125cc単気筒エンジンをスチール製トレリスフレームに搭載し、前後17インチホイールを履かせたフルサイズス[…]
125ccクラス 軽さランキングTOP10 原付二種は免許取得のハードルも低く、手軽に楽しめる最高の相棒だ。とくに重要なのは「軽さ」だろう。軽ければ軽いほど、街中での取り回しは楽になるし、タイトなワイ[…]
高級感漂うゴールドカーキのデザイン 「IQOS ILUMA PRIME ゴールドカーキ」は、その名の通り落ち着いたゴールドトーンとカーキを組み合わせた洗練デザインが特徴です。手に取った瞬間に感じられる[…]
PROGRIP専用の信頼接着剤 デイトナ(Daytona)の「グリップボンド PROGRIP 耐振ゲルタイプ専用 12g 93129」は、PROGRIP用に設計された専用接着剤です。容量は12gで、初[…]
最新の投稿記事(全体)
スタイル重視がもたらした予想外の影響 Z1‐Rのエンジン+フレームの基本構成は、開発ベースのZ1000と共通である。では、どうして7psものパワーアップを実現し、一方で操安性に問題が生じたかと言うと…[…]
元世界王者・魔裟斗もハーレーを通じてみんなとつながった! 「すれ違いざまに手を振り合ったりするなど、ハーレー乗りたちとすれ違うと(面識がなくても)仲間意識があるんですよね」と、集まったライダーたちに話[…]
厚手生地×国産品質で安心の耐久性 「E+タイプ」は国産の高密度厚地織物を採用。縫い目は二重縫製で、日々の着脱や風でのバタつきにも強い作りです。屋外保管が多い方や、毎日通勤で使う方でも、ヘタりにくさを感[…]
その姿、まるでハンターカブ×ミニトレ?! タイ仕様は新型に切り替わるとともにカラーバリエーション変更&グラフィックが変更された。 一方ベトナム仕様は、従来モデルを標準仕様として併売。この標準モデルはカ[…]
滑りにくさと耐久性を両立したソール設計 アシックスの安全靴「WINJOB CP113」は、油で劣化しにくく耐久性に優れたCPグリップソールを採用。濡れた床や油で汚れた現場でも安定したグリップ性能を発揮[…]
- 1
- 2