リヤブレーキをもっと使おう!【つま先で踏むと効きがわからない?】


●記事提供: ライドハイ編集部

どうせ効かない、感覚的にわからない…で、使わないライダーが多い

リヤブレーキは、ビギナーだと「よくわからない」から”かけない”ライダーが圧倒的に多い。そしてベテランも「どうせ効かない」から”気にしてない”と使わないライダーが多い。

最近では新車を購入すればABSが標準装備なので、リヤブレーキを踏み過ぎるとガタガタガタガタッと後輪が揺れるため、そんなビックリするような体験をしたら触らなくなるのもムリはない。

ABS未装着だと、後輪がブレーキ効き過ぎてロックしてしまい、キューッとタイヤが鳴く音で肝を冷やして2度と踏まないとココロに決めたライダーも多いだろう。

しかし、これらはブレーキペダルの操作が乱暴だから起きていることばかり。丁寧に踏めば、制動距離も驚くほど短くなり、あの嫌な前のめりも少なくなって安心のブレーキングができるのだ。

まずはイラストを見て、ご自分のブレーキペダル操作をチェック。クルマの運転で、かかとをフロアから離してブレーキペダルを踏んだらどうなるかはご存じの通り。支点がないと加減がわからずガツンと急ブレーキになる。

ブレーキペダルを踏むとき、つま先にチカラを込めると土踏まずが浮き気味になり、支点がないので入力の加減がわかりにくく強くかけてしまいがち。中間的な入力コントロールができていないので、すぐABSが作動してしまったり、ABSナシだとすぐロックしていたのだ。

入力の手応え…ならぬ”足応え”を感じるためには?

支点がないから入力の加減がわからない…という場合には、まずステップにかかとを載せ、足を前に出した状態で試しにペダルを踏んでみよう。

こうするとかかとが明確に支点となって、どこまでがペダルの遊びストロークで、どこからが入力できる位置なのかも感じることができる。

できたら暫くこの位置で、日常的なブレーキングでリヤブレーキを使う感じに馴染んでおきたい。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。