最近、愛車のハンドリングが重くて加速も悪い…。そうなる前にチェックしておくべきなのが、タイヤの空気圧。コンプレッサーがあればエアーゲージ付きの空気入れが使えるが、ホイールやスポークのデザインやブレーキローターのサイズによって、エアーゲージに接続するチャックが固定できなかったり、外れやすく使いにくい思いをすることもある。そんなイライラを解消してくれるのが、プロトから新発売されたエアインフレーターだ。
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:プロト
エアバルブに押しつけるだけで確実にロック
表示部分はデジタルとアナログの2種類があり、最大の特長はホース先端に装着された特許構造のオートエアチャック。
このチャックはエアーバルブに押しつけるだけでロックが掛かり抜けなくなるため、片手で簡単にセットできる。エアーを入れている途中でチャック部分から横漏れすると、そのたびにやり直しになってしまうが、バルブにしっかりロックするのでノーストレスで作業ができる。
また、クルマやバイクを複数所有していると、チャックが固定されたゲージではフィットしない、あるいは使いにくいエアーバルブに遭遇することがあるが、チャックの先端部分が360度自由に回転するので、エアーバルブ周辺にスポークやブレーキローターが迫っていても、干渉を避けながら装着できる。
空気圧チェックは日常的に行うもっとも基本的なメンテナンス内容だけに、使い込むほどに快適に着脱できるオートエアチャックの利便性が実感できるはずだ。
※本記事は“モトメカニック”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
テイストオブツクバ参戦をきっかけに、海外レースも視野に入れたレーサー開発 創業から間もない'84年にOV-01で全日本TT-F1クラスに参戦して以降、オリジナルフレームのレーサーを作り続けてきたモトジ[…]
「デイトナ モーターサイクルガレージ ベーシック」とは? デイトナガレージのベーシックシリーズは、豊富な寸法ラインナップと土間工事が不要なのが特徴だ。最小寸法のガレージ(DBG-1326L)は、外寸法[…]
コツコツ製作したカスタム車や貴重なレーサーも多数参加。コースやパドックを見る楽しさもいっぱい 「アストライド」走行会は、ナンバー付き4ストローク250cc以上の車両で、サーキットビギナーを自認するライ[…]
ミドルクラスFCRユーザーの必需品 FCRキャブレターを愛用しているユーザーにとって、少しでも長くコンディションを維持したいと考えるのは当然のこと。 スロットルレスポンスと高回転域のパワーがFCRの魅[…]
エアーコンプレッサー:エアーブローやインパクトレンチはもとより、ペイント作業にも使えるオイルレスタイプ タイヤの空気圧チェックや洗車後のエアーブローなど、ガレージの有無によらず重宝するのがコンプレッサ[…]
最新の記事
- 【2024年11月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- SHOEIがシステムヘルメットのド定番モデル「ネオテック3」に新グラフィック「ANTHEM」を発表!
- SHOEIが「Z-8 YAGYO」を発表! 百鬼夜行をイメージしたバイクパーツ妖怪が目印だ!!
- 【SCOOP!】ついに「GB500」登場へ?! ホンダが海外で商標を出願!
- 【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!
- 1
- 2