40歳でバイクに乗りたいと思い立ち、普通二輪&大型二輪の免許を取得。今年2月に人生初バイクを購入したと同時にバイクライフが本格的にスタートしたミリオーレ営業・ムラタ。「ライディングに慣れてきたと思いはじめた頃が危ない!」と周囲から言われていたこともあり、気になっていた「ピレリ やさしいバイクレッスン」に申し込んだ次第。5月21日(土)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたレッスンをレポート!
●文:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●写真:内藤みさお ●外部リンク:ロイヤルエンフィールド東京ショールーム、ピレリ
奥多摩の峠道を恐るおそる走行して思った! いま一度、基礎から学びたい
5月某日に人生初のマスツーリング@奥多摩に参加(このツーリングの様子は後日お届け予定〜!)。感想はというと「とにかく最初から最後まで緊張した」に尽きる。いかんせん他のライダーと一緒に走ったことがなかったので、ちゃんとついていけるかな? とか道を間違えたらどうしよう? などはもちろん、峠道に不安があったのだ。
とりあえず無理はしないことをモットーに無事帰ってはこれたのだが、峠道ってどう走る? と疑問が噴出。さらにMIGLIORE ディレクターの小川からの「きちんと減速もしていないし、コーナーをすべてなりゆきで曲がっている」という一言で撃沈。
峠道うんぬん以前にもう一度ライディングの基礎を学びたいと思い立ち、「ピレリ やさしいバイクレッスン」への参加を決意した。
アクアラインも初走行。軟風にドキドキしながら袖ヶ浦を目指す!
朝6時少し前に自宅を出発。袖ヶ浦フォレストレースウェイを目指してアクアラインを初走行したのだが、トラックも多いし風速4mほどの軟風でも緊張がはしる。さらにアクアラインのトンネルでナビゲーションシステム「トリッパー」のペアリングが切れたため、はて? どこで降りるんだったっけ? と一抹の不安を覚えた。(ちょうどその時、私の横をツナギでスーパースポーツを駆るライダーが数名通り過ぎていったので降りる場所を間違えずに済んだのだった。)
えっちらおっちらと袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着したのは7時半ごろ。「ピレリ やさしいバイクレッスン」はピレリ主催のサーキット走行会「ピレリファントラックデイ」と同時開催のため、会場にはすでに多くのライダーが集まっていた。朝イチの大冒険にホッとしながら持参した朝食で一息ついた後に、パドックを散歩。この日は230名以上のライダーが走行会に参加しており、多様なスーパースポーツが勢揃いしていた。
眼福のひとときを過ごしていると、受付周りで「やさしいバイクレッスンの参加者も、タイヤの空気圧チェックしますよ」と声をかけてもらう。お恥ずかしながら初回点検以降タイヤの空気圧はチェックしていなかったのだが、適正値には収まっていたとのこと。車両チェックも行い、パニアケースも外して準備万端。9時20分からレッスンはスタートした。
Let’s Lesson! 密なタイムスケジュールに気合いも十分
このレッスンは、1つのテーマに対して座学(50分)+実技(50分)の組み合わせが1セット。今回は「クラッチ、加減速、カーブ」の3つが主なテーマだった。3セットのレッスンを終えると、希望者は最後にサーキットを3周ほど試しに走ることができる時間も設けられており、朝から夕方までみっちりカリキュラムが組まれている。
参加費は、昼食付きで1名5000円。公道走行可能な125cc以上のバイクでの参加が可能で、必要な免許を所持している人なら誰でもOK。ピレリタイヤでなくても可ということで、20名の参加枠はなかなかの争奪戦になっていると聞いた。
インストラクターは、プロライダーでありモーターサイクルジャーナリストとして活躍する鈴木大五郎さん。大五郎さんは今年開催16年目となる「ピレリファントラックデイ」の初回から携わっており、レッスンのインストラクターを担当。これまではサーキットビギナーやサーキットデビュー前のライダー向けの内容だったそうだが、今年からは「安全に楽しむためのライディング基礎」をコンセプトに変更。名前も一新して「ピレリ やさしいバイクレッスン」がスタートした。
雨の実技レッスンを終えたら念願のサーキットデビュー!
ランチタイム後も、もちろんレッスン! セミナールームでの座学を終え、いざ最後の実技レッスンということでスタートしたのだがその途中、雨で一時中断。雨の走行に不安を覚えた人は、このタイミングで帰路につくのももちろんOK。雨がかなり小降りになったタイミングで、レッスンは再開。全3セットのレッスンが終わったのが16時頃。大五郎先生から一人ひとりに修了証と記念品がプレゼントされた。
その後、16時30分からは、なんと希望者向けに「ピレリ やさしいバイクレッスン」のためのサーキット走行時間が確保されている。もちろんスピードを出すわけではないのだが、大五郎先生の先導についていくスタイルで3周体験できるのだ。
袖ヶ浦フォレストレースウェイは1周2436mで、コーナー数は14。国際自動車連盟(FIA)の規格に従ったコースとし、日本自動車連盟(JAF)公認レーシングコースでもある。そんな本格的なサーキットをまさかヒマラヤで走行できるとは思っていなかったし、自分がライディングするというのは初めてでワクワクドキドキ。とても貴重な体験をもって、「ピレリ やさしいバイクレッスン」は無事に終了した。
無意識から気づくことで変わった帰路のライディング
レッスンで教わったことはいろいろあり、事細かに紹介するよりも興味のある方はぜひ実際に参加して体験してもらえればと思うのだが、明らかに帰りのライディングに不安がなくなったことは大きかった。カーブが続く道に対しては特にその感覚が大きく、気づいていなかったのだがそれまではながら運転していたのだろうと痛感。自分でバイクをコントロールする意識がはっきりとしたことは大きな気づきだった。
また教習所で教わったスラローム走行や急制動などはヒマラヤで経験する機会がなかったので、こうしたレッスンによって自分のバイクで感覚をつかめるのは良いなと思った。乗れるようになったらあまり意識していなかったのだが、半クラッチの有効範囲なども自分自身の感度を高めることでこんなに変わるのかと実感できたのも、参加した甲斐があったといえる。
こんなお得感のあるレッスンを、タイヤメーカーが提供してくれているのにびっくり! バイクをより好きになるだけでなく、コーナリングって楽しいのかも? と新しいバイクの世界を垣間見ることができたと思う。個人的には復習という意味でも、もう一度参加したいな〜。
少しずつライダーとして進歩しており、ヒマラヤの夢もきっと遠くない!(はず)
I want to go to the Himalayas someday with Himalayan!
FOLLOW Me! with_himalayan Insta
ピレリ やさしいバイクレッスン
「バイクに乗ることが好きなのに、バイクに乗るときはいつも緊張してしまう・・・」「もっと自分のバイクを楽しく華麗に操りたい!」そんな大人のライダーを対象とした「ピレリ やさしいバイクレッスン」では、指導経験が豊富なインストラクターがサポートしながら「楽しく」「安全に」「すぐに役に立つ」基本レッスンを中心としたカリキュラムを行っている。ご自身のバイクで安全にレッスンを受けることにより、ライディングの自信が高まり、街乗りもツーリングも100倍楽しくなる!「ピレリ やさしいバイクレッスン」を終了すると、修了証と記念品がプレゼント!
●開催スケジュール
6月5日(日) | HSR九州 |
---|---|
9月24日(土) | 鈴鹿ツインサーキット |
10月16日(日) | HSR九州 |
11月12日(土) | 袖ヶ浦フォレストレースウェイ |
●参加料金 / 5000円(税込み)※昼食付き
●参加条件 / 公道走行可能な125cc以上のオートバイをお持ちで、必要な免許を所持している方なら誰でも参加できる。ピレリタイヤでなくても参加OK!
●申込みから参加までの流れ / まずは、おなじみのショップ様から申し込みできるかの確認を。おなじみのショップ様からの申込みが出来ない場合は、「ピレリ やさしいバイクレッスン」のwebに掲載されているページから申し込み可能店舗を検索。
●その他詳細などは 公式サイトの http://pmfansite.com/pirelli/article/2022/0316141745.html をチェック!
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ヒマラヤシリーズ 概要 同社初のアドベンチャーで、'16に登場。その名の通りヒマラヤ山岳地帯を走破すべく、ロングトラベルサスペンションと堅固な分割クレードルフレームを備える。排気量は外国車ならではの4[…]
あなたにおすすめの関連記事
自分ビビりですから! 新車ヒマラヤの初走行はベテラン任せ 図らずもタンデムによって見えてきた初心者ライダーの課題 タンデムを開始して10分ほどは「あー、楽ちん!」とのんきに思っていたわけだが、ふと気づ[…]
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」、お前はなぜ411ccなのか? ところで、皆さんはロイヤルエンフィールドの「ヒマラヤ」というバイクをご存知だろうか? 詳細は、ぜひこちらの記事↓をチェックしてみて! […]
9種類ものバリエーションから好みで選べる ついにクラシック350が発売になった。ついに、と書いたのはその期待値がとても高かったから。ロイヤルエンフィールドは2021年に同系列のエンジンを搭載するメテオ[…]
横向きの方が空気が入れやすい! タイヤの「空気圧の管理」はかなり重要。ハンドリングや乗り心地はもちろん、空気圧が下がり過ぎるとタイヤの摩耗やパンクしやすさ、燃費にも影響するので、できるだけ頻繁に測って[…]
ハイグリップタイヤ並みのグリップなのに乗り心地も良い! 2021年に登場したピレリのディアブロ・ロッソ IV(クワトロ)をさらにスポーティにしたのが、ディアブロ ロッソ IV コルサ(以下、クワトロ・[…]
最新の記事
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 1
- 2