
残り4周というタイミングで名勝負が繰り広げられた2022全日本ロードレース選手権の第2戦 鈴鹿 決勝レース2。中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)と渡辺一樹(YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN)のガチンコ対決もさることながら、ルーキーの岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が3位表彰台に上がるなど、今後の展開がより期待されるレースとなった。
●文/写真:Racing Heroes(駒井俊之)
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間ドラマを追いかけている。
サーキット中がこの2人のバトルを固唾を飲んで見守った。ゴール後には割れんばかりの大歓声。
中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)と渡辺一樹(YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN)のクリーンファイトは、二輪レースここにあり! をマジマジと見せつけた。3位に岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)。3戦連続の表彰台獲得した。
昨日までの好天から一転、朝から雨が降る生憎の天候となった決勝日。ウエット宣言が出されて2周減算の14周となったレース2。12時40分にスタート! ホールショットは渡辺が奪う。亀井、中須賀、岩田悟(Team ATJ)、濱原颯道(Honda Dream RT桜井ホンダ)の順に1コーナーに進入する。岡本はスタートで真横を向いてしまい大きくイン側へ逸れる。真後ろにいた榎戸育寛(SDG Motor Sports RT HARC-PRO.)は岡本を避けるためにピットウォールギリギリまで寄らざるを得なかった。これで岡本と榎戸は大きく順位を落とす。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
全日本ロードレース第2戦は三重県鈴鹿サーキットで、四輪SUPER FORMULAと併催の2&4レースとして開催された。前日の雨が残る路面コンディションのなか、大会2日目ART合同走行が行われた[…]
予選の総合結果は、ポール:中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)、2番手は渡辺一樹(YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN)、3番手に亀井雄大(Honda Suz[…]
今週末の4月23日〜24日(土・日)、鈴鹿サーキットで2輪&4輪のレースがW開催される。「2022 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」を観戦する前に、全日本ロードレース開幕戦で話[…]
今週末の4月23日〜24日(土・日)、鈴鹿サーキットで2輪&4輪のレースがW開催される。「2022 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」を観戦する前に、ぜひ全日本ロード開幕戦をレポ[…]
2021年シーズンのスーパーバイク世界選手権(WSBK)に参戦した唯一の日本人ライダーが、野左根航汰である。そして2021年は野左根にとって、WSBKフル参戦1年目のシーズンでもあった。 「全日本チャ[…]