
4月2日〜3日(土・日)に2022年の全日本ロードレース選手権が開幕となる。ツインリンクもてぎでの第1戦を前に、3月5日〜6日(土・日)に開催された鈴鹿サーキットファン感謝デー&二輪合同テストの様子をご紹介しよう。長年、愛情をもって全日本ロードレース選手権を応援している駒井俊之さんの視点でレースの世界をチェック!
●文/写真:Racing Heroes(駒井俊之)
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間ドラマを追いかけている。
鈴鹿サーキットファン感謝デー二輪合同テスト。ヤマハ編
写真左:中須賀克行(なかすが・かつゆき)/1981年生まれ。幼少時からポケットバイクを遊び道具として親しみ、ライダーを志す。大学生の頃よりロードレースに参戦。2000〜2004年まで全日本ロードレースGP250に参戦、2005年からはJSB1000クラスに転向。2011年の最終戦バレンシアで、 MotoGPデビューも果たしている。以後、2018年までMotoGPにはスポットで参戦。現在は全日本ロードレースに参戦するだけでなく、ヤマハのMotoGPテストライダーも務めている。
写真右:岡本裕生(おかもと・ゆうき)/1999年生まれ。7歳よりポケバイ、ミニバイクレースで活躍。2017年全日本選手権ST600ランキング3位、2018年全日本選手権ST600チャンピオン、2019年全日本選手権ST600ランキング3位、2020年全日本選手権ST600チャンピオン、2021年全日本選手権 ST1000ランキング5位。 [写真タップで拡大]
今年開場60周年を迎える鈴鹿サーキット。毎年恒例のファン感謝デーが3月5日(土)、6日(日)に開催された。その翌日にファン感謝デーに参加したチーム・ライダーによる二輪合同テストが行われた。全日本ロードレース、鈴鹿8耐のカテゴリ混走で8チーム14人のライダーが走行した。
土曜日までは晴天で暖かかったが、日曜日は一転、時折雪がちらつく真冬の寒さ。テストの月曜日も朝方まで雨が降り路面はウエット。9:00〜10:00の走行はコースコンディションの確認で終わる。
13:45〜14:45の走行はドライ。しかし気温も路面温度も上がらず冷たい風が吹き付けるコンディションであった。トップタイムは中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)2分7秒321。昨年、前人未到の10度目のチャンピオンを獲得。当然今年も11度目を狙うが中須賀が見ているのは目の前の一勝。ひとつひとつの積み重ねの結果がチャンピオン。やるべきことは「しっかりと準備をする」。そのスタンスは変わらない。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
4月2日〜3日(土・日)に2022年の全日本ロードレース選手権が開幕となる。ツインリンクもてぎでの第1戦を前に、昨年10度目のチャンピオン獲得という偉業を達成した中須賀克行(YAMAHA FACTOR[…]
席巻とは、まさにこのことだろう。3月10日〜12日にデイトナで開催された「キング・オブ・ザ・バガーズ」第2戦において、元MotoGPライダーのジェレミー・マクウィリアムズを筆頭にインディアンモーターサ[…]
1993年、デビューイヤーにいきなり世界GP250チャンピオンを獲得した原田哲也さん。虎視眈々とチャンスを狙い、ここぞという時に勝負を仕掛ける鋭い走りから「クールデビル」と呼ばれ、たびたび上位争いを繰[…]
街で見かけるあのはたらくバイクが! ビジネスバイクの日本一決定戦「第2回 CUB-CUP日本GP」が、’22年8月13日に富士スピードウェイで開催されます。 「CUB-CUP」は、スーパー[…]
レーシングマシンといえば軽量コンパクト…のはずが、年々巨大化するモトGPマシンのテールカウル。中身はいったい何なんだ!? リヤタイヤの強みをより強化するために設置?! ルックス的には賛否両論…というよ[…]
最新の記事
- 伝説の名車・カワサキZ1のエキゾーストサウンド再聴〈YM映像アーカイブ〉
- ’22最新ヘルメットカタログ〈オープンフェイス編〉VZラム/CT-Z/SZ-G/JクルーズII etc.
- ホンダGB350/Sは最新技術と空冷単気筒の”味”が融合!〈YM的新車バイクざっくり解説#1〉
- 〈動画〉Z900RSに“集合管”を! トリックスターの政府認証マフラー「イカヅチ管」見参!
- 〈動画〉これぞ究極のオールラウンダー!【ヤマハ トレーサー9 GT】試乗インプレッション
- 1
- 2