ZXRやニンジャもあるよ
特集:2018年秋のカワサキカスタムはZ900RSが主役【ケルン・ミラノ・日本発】
- 2018/12/13
インターモト、ミラノショーと続いた秋のニューモデル発表ラッシュも一段落。来年の予算をどう使おうか計画中のそこのアナタ、愛車をカスタムするという選択もお忘れなく。というわけで、この秋のショーでお披露目されたカワサキのカスタムマシンを一堂に集めてみた。ローハンドルスタイルが人気なのは時代を超えて変わらず?
Z900RSのヨシムラカスタムはララバイ仕様!?
なんか、ケンジ君のゼッツーぽくない? と編集部で話題になったことから取り上げてみたところ、ものすごい数のアクセスを頂戴した。細かく見れば全然違うことはわかっているのに、どうにもそのたたずまいがそれっぽい……。そんなヨシムラ@ミラノショーのZ900RSカスタムマシンである。装着しているレーシング手曲げサイクロンの音は、下のほうにある別記事の動画で確認できる。

Z900RSのヨシムラカスタムはララバイ仕様!?【見た目ほぼセパハンで新マフラー&ステップも】
カワサキ公認?! ZXR900が素敵すぎる!
こちらは同じくミラノショーで、カワサキブースに展示されたカスタムマシン。Z900RSかと思いきや、ベースマシンはZ900だった。燃料タンク形状やフレームの色味などを巧みに利用して、ほぼボルトオンと思われる外装キットに仕上げている。制作したのはスペインのJAPAN LEGENDSだ。カミングスーンということなので、続報が入り次第お伝えしたい。

カワサキ公認?! ZXR900が素敵すぎる【Z900外装キットはスペインから】
イタリア製のZ900RSカフェ・ボルトオンカスタム
リゾマは美しいアルミ削り出しパーツを制作することで知られるイタリアのパーツメーカー。日本の56デザインを率いる中野真矢さんがカワサキでモトGPを戦っていたときのチーフエンジニアがリゾマの製品開発責任者であり、リゾマの創業者はその甥という縁があるため、このZ900RSには56デザインのロゴも配されている。

イタリア製のZ900RSカフェ・ボルトオンカスタム【高品質なリゾマカスタムには日本の56デザインのロゴも】
Z900RSのステップポジションを自在に
ヤマハのモトGPチームのオフィシャルスポンサーでもあるギルズツーリングは、多彩なステップポジション調整機構が特徴のパーツメーカー。ドレスアップパーツも多く取り揃えるが、実用性に富んだものが多い。ちなみにツーリングはTouringではなくToolingだ。

Z900RSのステップポジションを自在に【ギルズツーリングのバックステップ】
パリモーターショーでZ900RSのカフェレーサーカスタムが公開
カワサキフランスとMRS Oficinaのコラボレーションによって制作されたZ900RSのカフェレーサーカスタム。MRS Oficinaは過去にクルーザーをバルカンSをベースにカフェレーサーを制作したこともあり、こうしたスカスカスタイルが得意。ワンオフ制作と思われるマフラーも何気なくカッコイイのがポイントだ。

「パリモーターショーでZ900RSのカフェレーサーカスタムが公開」
Z900RSのカフェレーサーカスタム詳細
上記のカフェレーサーカスタムがミラノショーでも展示され、ディテールカットを多く撮影できたので掲載した記事がこちら。上の記事と合わせて全体の雰囲気をつかんでいただければ幸いである。

Z900RSのカフェレーサーカスタム詳細【セパハンと2本サス化も違和感なし】
ヨシムラがバックステップを開発中!
テイスト・オブ・ツクバで公開されたヨシムラのバックステップ「X-TREAD(エックス・トレッド)」がこちら。ミラノショーのカスタムマシンにも装着されていたが、こちらはヨシムラカラー&アップハンドルのままのマシンがベースになっているので、また違った雰囲気が確認できる。愛車のカスタムの際にはご参考に。

「ヨシムラがバックステップを開発中!」
【動画】Z900RS用ヨシムラSLIP-ONサイクロン比較試乗インプレ
ヨシムラカスタムが続きます。こちらはすでに発売中のスリップオンマフラーで、その音を動画で確認できるという記事。サイレンサー形状はいくつかのバリエーションがあり、ステンレスやチタン、カーボンなどがラインナップされる。上の記事のレーシング手曲げストレートサイクロンの音も確認できるぞ!

「【動画】Z900RS用ヨシムラSLIP-ONサイクロン比較試乗インプレ」
ニンジャ400にハリケーンのカスタムハンドルを取り付けてみた
スポーティなセパレートハンドルでその名を知られたハリケーンだが、実はライダーが扱いやすいハンドルポジションを追求したカスタムハンドルも数多く取り揃えるのだ。ここではニンジャ400にバーハンドル/セパレートハンドルをそれぞれ装着し、その様子をお伝えしている。

「カワサキNinja(ニンジャ)400にハリケーンのカスタムハンドルを取り付けてみた」