【ダイソー】エンジンのオイル汚れ激落ち!「セスキ炭酸ソーダ配合リビング用おそうじシート」がお役立ちすぎる
ダイソーのお掃除シートでバイクのオイル汚れも落とせるのか?
100円ショップの雄|ダイソーのアイテムを買ってみよう使ってみようシリーズ。前回は「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット30枚」でバイクの洗車はできるのか? というトライをしてみましたが、今回はググッと難易度をあげてみます。
ターゲットはコチラ
エンジンのアンダーカバー。
どやっ! めっちゃ汚れてるでしょう~!!
定期的に掃除するように心がけてはいるのですが、なぜか溜まってしまうオイル汚れ。エンジンからポタポタ漏れてるはずないのに、シリンダーやクランクケースの隙間からジワジワ漏れ出たオイルがご覧のように溜まって、巻き上げた埃やら砂などと絡まりあってなんとも汚らしい姿を晒しています。
そしてこの汚れ・・・(できれば触りたくない類のヨゴレでもありますよね~)
パーツクリーナーで落とすことはできるけど飛び散るし、ウエスで拭いたところで汚れが残るし。灯油をスプレーして洗うのが確実なのだけども、作業場所が汚れるしウエスも汚れてしまう(そしてなんといっても手間がかかるから正直面倒くさい!)
そんなわけで、今回はダイソーの「落ち落ちVセスキ炭酸ソーダ配合リビング用おそうじシート25枚」(税込み110円)を試してみようかと思います。
「重曹の約10倍のアルカリ力(りょく)」に期待しちゃおう!
パッケージにデカデカと謳われていますね→「重曹の約10倍のアルカリ力」。まず「セスキ炭酸ソーダ」の効能といえば、掃除や洗濯などに広く使われるアルカリ性の洗浄剤です。そのおもな効能としては以下のものがあります
・セスキ炭酸ソーダの効能
油汚れの除去: セスキは油汚れに対して効果的で、キッチンの換気扇やガスレンジの油汚れを落とすのに役立ちます。
皮脂汚れの除去: 衣類やタオルなどに付着した皮脂汚れを効果的に落とします。洗濯時に加えると洗浄力がアップします。
消臭効果: セスキには消臭効果もあり、生ゴミや靴の臭いを取り除くのに使えます。
除菌効果: 軽い除菌効果もあるため、キッチンや浴室の掃除にも適しています。
環境に優しい: 化学薬品を含まず、環境に優しい洗剤としても評価されています。
そう。セスキ炭酸ソーダは油汚れの分解に強いので、それならばエンジンオイルの汚れにも強いのでは?とシロウト考えで使ってみようと思ったわけです。とはいえ、蓄積したエンジンオイルの汚れですものね?
たしかにセスキ炭酸ソーダは油汚れに強いとはいえ、はたしてシートにしみこませるだけで蓄積したオイル汚れを瞬時に分解できるのか、正直怪しいところ。
ちなみに、材質は「ポリエステル レーヨン」で、成分は「水 エタノール アルカリ電解水 除菌剤 pH安定剤 セスキ炭酸ソーダ」。
また、シートのサイズは30cm×20cmとなっています。例によって厚みはあまりありません。むしろ薄く感じるぐらい。はたしてこれでどれぐらい汚れを拭き取ることができるのでしょうか・・・?
とりあえず使ってみよう!
使い方はいたって簡単。パックからお掃除シートをティッシュのように取り出して、汚れを落としたいものを拭くだけ。前置きがずいぶん長くなってしまいましたが、勝負は一瞬。すぐに結果がわかります。
いきますよ?
ぞろり。
むっ?
落ちてる~!! チョットマテ。意外にもひと拭きで汚れが落ちてかなりビビっております。え、マジで?
それじゃその横のオイル溜まりを拭いてみましょうか。
せぇの!
ズルり。
めっちゃ吸い込んでますやん~!!
なんということでしょう。「セスキ炭酸ソーダ配合リビング用おそうじシート」で拭いた端からどんどん汚れが落ちます。なんかの通販番組みたい。
別につけ置きしてるわけでもないし、たた拭いているだけなのに ・・・ たかがシートに染み込ませているセスキ炭酸ソーダだけでこうも汚れが落ちるものなのでしょうか? マジか・・・。
もちろん、セスキ炭酸ソーダお掃除シートもみるみるうちに汚れていくのだけど、吸った汚れがすぐ戻ることもなく、拭き上げ方に気を使うこともなく汚れを落としていくことができます。
うはは、こりゃ楽しいぞ!ビフォーアフターを並べるとこんな状態。
近づいて見てもご覧の通り。
汚れが戻ることもなく、すっきり拭き取ることができてます。
お掃除シートの表面はこんなに汚れているのに「戻り」が少ないのは、やっぱり繊維状になっている恩恵でしょうか。
使ってみた結果と感想
結果として、あんなに汚れていたエンジンのアンダーカバーは、拭き掃除だけでここまで綺麗になりました!
けっきょく使用したのはたったの1枚! つまりは、掃除コストは4.4円!!
実際使ってみて驚いたのは、拭き取ったあとの「汚れの戻り」がとても少なくて、汚れの筋が残らないこと。これは前回の「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット30枚」でも同様の感想だったのですが、二度拭きが不要なのは本当に助かります。
ちなみに、今回はテストということでお掃除シート1枚ですべてを拭き取りましたが、もちろんもう一枚新しいシートを使って仕上げ拭きをすればもっと綺麗になるということです。もっとも今回の汚れではお掃除シート1枚で拭き上げただけで、あとは乾いたウエスで軽く撫でるだけで十分すぎるほどの仕上がりを得ることができました。
さっと取り出してふき取るだけで、あれほどに頑固にたまっていたオイル汚れを拭き取ることができたのは正直驚きです。むしろこれまでの苦労はなんだったのだろうとちょっぴり落ち込みもしましたが、次からはセスキ炭酸ソーダのパワーを頼りにしたいと思ったのが正直な感想です!
興味を持った方は、ぜひともダイソーで買ってみて使ってみてください。そのコストパフォーマンスに驚くと思います!この記事が、何処かの誰か様の参考になれば幸いです。今回もご視聴ありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
愛車を長期保管する前にやっておきたい「4項目」 本格的に寒くなるこれからの季節は、バイクに乗りたい気持ちはあっても、温かい時期に比べると走りに行く機会が少なくなってくる方も多いことでしょう。ましてや、[…]
プッシュスルースプリットビームトルクレンチ:作業後のゼロ点戻しが不要。反時計回りの測定も可能 角断面のトルクレンチ本体内部に内蔵された板バネは、調整ノブでトルクを設定した段階では負荷がかからず、ボルト[…]
高いポテンシャルを持ちながら肩の力を抜いて乗れる二面性で大ヒット セローが登場した1985年は、オンロードでは本格的なレーサーレプリカブームが到来する頃でした。オフロードも同様で、パンチのある2ストロ[…]
オーバーホール済みだからこそ末永く大切にケアしよう 筆者がバイク仲間のガレージへ遊びに行くと、フルレストアが仕上がったばかりのホンダCB350EXPOが、メンテリフターの上で鎮座していた。長年の友人に[…]
最新の関連記事(洗車用品)
Screenshot 冬の洗車は水を使いたくない 冬の洗車、水が冷たくて辛い・・・。屋外の作業は寒くて嫌だ・・・。そんな時は水を使わず時短でササっと綺麗にしたいですね。今回は、寒い時期に覚えておきたい[…]
今年も残りわずか! 一年間の感謝を込めてお得なセールを開催します シュアラスター公式オンラインショップで最大40%オフのビッグセールを開催! 愛車と過ごした2024年はいかがでしたでしょうか? 毎日の[…]
そもそもAmazonブラックフライデーとは アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌金曜日に行われるセール、ブラックフライデー。Amazonにおいては、実際はその前後数日間にかけて”Amazo[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
バイク磨きは愛車とのコミュニケーション ワインディングやサーキットでのスポーツ走行や、ロングツーリングに林道ツーリングやキャンプなどなど、バイクを使った楽しみ方は人それぞれ。春から秋まで週末ごとに出か[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]
最新の投稿記事(全体)
Screenshot 冬の洗車は水を使いたくない 冬の洗車、水が冷たくて辛い・・・。屋外の作業は寒くて嫌だ・・・。そんな時は水を使わず時短でササっと綺麗にしたいですね。今回は、寒い時期に覚えておきたい[…]
こんなに小さくて良いんですか!?? オートバイ用インカム CIEL(シエル)総発売元の株式会社 LINKS は、インターナショナルメーカーとして、10年以上 OEM 生産を行ってきた製造元[…]
1969年の袋井テストコース完成が英国車に負けないハンドリングを生んだ ヤマハ初の4サイクルスポーツ車といえば1970年登場のヤマハスポーツ「650 XS-1」です。XS登場の約1年前にデビューしたC[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]