シューシャイナーいとのレザーケアレッスン

レザーブーツが雨に濡れてしまったときの正しい対処法【ドライヤーはNG!?】

  • [CREATOR POST]伊藤由里絵

●文:[クリエイターチャンネル] 伊藤由里絵

皆さんこんにちは! バイクで日本一周靴磨き旅中の、シューシャイナーいとです!

いよいよ梅雨の到来! バイクで走りたいのに雨で走れないこのもどかしさ…でも中には雨が降らない時間を狙って走りに出かける猛者もいるのでは?? はい、私もそのひとりです! そして先日、やっぱりやってしまいました…日本一周の移動中に突然の雨。

カッパを着て靴カバーもしたのですが、帰宅するとブーツはしっかり中まで濡れているではありませんか…。がっかりしてしまいそうですが、正しいお手入れ方法を知っていれば問題ありません! 今回は、びしょびしょに濡れてしまった革靴も綺麗に保てるメンテナンスを解説していきますっ。

これだけは絶対にやめて! NG例

濡れたまま靴棚に放置

土砂降りの中帰宅した後は一刻も早くお風呂に入って疲れを取りたい…分かります…。でも待って! 見なかったことにしてそのまま放置してしまうのは厳禁ですよ! 雨シミがくっきりと残ってしまうだけでなく、靴の内部に湿気がこもってカビが生えてしまいます。

ドライヤーで乾かす

よく耳にするこちらもじつはNG。ドライヤーの熱で革の繊維がギュッと縮まり、形が変形してしまいます。さらに急速に乾かした後の革はカッチカチになって、脱ぎ履きの際に足の通りも悪くなってしまう恐れが…!

正しい乾かし方はコチラ!

NG例を読むと革が水に濡れると大変そう…と思ってしまうかもしれませんが、じつはとっても簡単! 実際に濡れてしまった私物のブーツを使って解説していきます。

少し見にくいですが、全体的に水がかかりよーく見るとつま先の飾り穴(パンチング)のまわりがうっすら滲んでしまっています。

①まずは汚れを落とす

最初に表面についた汚れを落としましょう。この時、靴用クリーナーを使うと古い靴クリームや泥汚れなども一気にスッキリ落とすことが出来ますよ! 使い古しのタオルやTシャツの切れ端などにクリーナーを染み込ませて汚れを拭き取ってみてください。

②靴全体をまんべんなく湿らせる

ここがポイント! 雨で濡れた箇所を放置してしまうと、その部分だけ色が濃くなってしまうことがあります。濡れたタオルなどを固めに絞って、雨に濡れた場所だけではなくその境目や濡れていない場所まで全体をまんべんなく湿らせてみてください。部分的に色の差がないぐらい均一に出来ていればOKです!

③陰干し

全体を濡らしたら、靴を陰干しします。中に新聞紙を入れるのも効果的です。ここで乾かす時のポイントは、ただ置くのではなく壁に立てかけるように置いてみること! そうすることで靴の底にも空気が通るようになり乾かす時間が短くなるんです!

④クリームで保湿

水で濡らしてから乾いた革というのは、ふだんよりも乾燥します! なので、しっかりと保湿していきたいです。半乾き~完全にいたぐらいの状態で、靴クリームを塗り込んで保湿していきましょう。ここからは通常の靴磨きと同じ工程です!

⑤ブラッシング

豚毛ブラシで靴全体をブラッシングしていきます。ブラシがけをすることでクリームの保湿成分が均一に革に入り込んでくれるので、しっかりと念入りに!

⑤仕上げ

最後に乾いた布でから拭きして終了です! 雨シミにならずに元通りの姿になってくれました。しっかりと保湿してあるので、革も固くならずにしっとりと気持ちいい手触りです!

いかがでしたか?? これで雨に降られてしまった革靴も、シミなく綺麗な状態のまま保つことが出来ます! おうちで簡単に実践できるので、ぜひ試してみてください! これで梅雨時期も乗り越えていきましょう!

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。