【ダイソー】1回10円弱! 水道なしでも“洗車”できるフローリングクリーナーシートが優秀だった件
バイクを“水洗い”できる環境ってじつは難しい?
休日には愛車をたっぷりの泡とブラシで洗車する・・・なんて「バイクを水洗いできる環境」ってじつはなかなか難しいもの。とくにマンション住まいの皆さんはバイクの洗車に頭を悩ませているのではないでしょうか。
せめて日常的な軽いクリーニングぐらいはお気軽にできるようにしたいってことで今回はこんなテストをしてみました!
ダイソーの「フローリングクリーナーシート」でバイク洗車は可能?
100円ショップの雄ダイソーのアイテムを買ってみよう使ってみようシリーズ。
今回のアイテムは「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット」。正しくはフロアワイパーに取り付けてフローリングの拭き掃除をするアイテムです。
ダイソーで「今売れてます!」と大々的に売り出していて、店の入り口にもレジ前にも山積みでした。そこまでおススメされたら期待しちゃうというもの。
ちなみに価格は100円(税込み110円)で30枚入り。サイズでいえばホームセンターなどで売っているフローリングクリーナーシートと遜色ないサイズですが、お値段的にはかなりリーズナブル。
今回はコレでバイクの洗車ができるかできないか、試してみることにします!
テストにうってつけ「埃まみれ」マシン登場
今回はこのリトルカブを綺麗にしてみます。
とある事情で長い期間保管されてました。屋根の下だったのですが埃が積りに積もって、かなり“熟成”された汚れになってます。
ここまで埃が付着してしまうと、ウェスで拭いても傷がついてしまうし、中途半端に濡れ雑巾で拭くと筋が残ってしまってかえって汚ならしくなってしまうもの(そんな経験ありませんか?)。つまり“水洗いするべき汚れ”の状態なのです。こんな汚れを綺麗にすることができるでしょうか・・・?
ゆけ!「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット」
それではさっそく「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット」を使ってみましょう。
容器から取り出して広げるかようなサイズ。
20センチ×30センチで、大判というわけではありません。また、厚みも薄くて、手に取った感じとしては正直頼りない印象です。
ちなみに材質は「ポリエステル レーヨン」で、成分が「水 エタノール 界面活性剤 除菌剤」となっています。界面活性剤が入っているので、アルコール入りのウェットティッシュとはまた別物ってことでしょうかね。
それでは、実際に使ってみましょうか!
まずはサイドカバーから。側面とはいえ埃がびっしりこびりついていて、春に積もったであろう花粉とも黄砂ともつかぬものも付着してるおぞましい状態です。
いいですか? いきますよ??
えいっ。
おおっ!? スルリと拭き取ることができました。とくに引っかかりもなく、ヌルヌルすることもなく、文字通り「スルッ」という拭き心地。気持ちイイぞ、こりゃ。
さらに頑固に埃が積もっているシートを拭いてみます。
えいっ。
シート表皮が凸凹してるにもかかわらず、こちらもスルッと拭き取ることができました。
あれ?付着した埃ってこんな簡単に拭き取ることできたっけ・・・?
ここまで拭いてとても不思議なのが、拭き痕の筋がほとんど残らないこと。拭いた感じも界面活性剤の威力なのか、ちょっと油っぽい汚れもしつこい汚れも、いずれもスルッと拭き取ることができます。
そして、ウェットシートの表面を見てみると、たしかに汚れがついて汚くなってはいるけども、なんか汚れが繊維の中に絡め取られてる感じ。シートの中に入っちゃってるから表面に戻ってこないので、汚れがバイク側に戻らないので筋が残らないのですね~
・・・っていうか、予想以上にきれいになってきてるのですが!! こりゃ凄いな。ウェットティッシュや濡れ雑巾とは別物。ここまで来るとどこまで汚れが落とせるか面白くなってきちゃって黙々と拭き続けます。
ここまで汚れてきましたが・・・
まだ裏がある!!
ウェットシートを裏返して、再び黙々と拭き続けます。
そして車体の3/4拭いたところで汚れ落ちが極端に落ちてきました。
どうやらシートが乾いてしまった様子。こうなると汚れが落ちないようですね。
また、指でつまんで往復させると奥まったところも掃除できるので、調子にのってゴシゴシやってたら切れちゃいました。
どうやら引っ張りにはそれほど強くない模様。
けっきょく二枚で掃除完了! コストは約7円だとぅ!?
そこで選手交代と二枚目を取り出して掃除を継続!
新しいとやはり汚れがめちゃくちゃ落ちるので楽しくなっちゃいます。
メーターまわりが綺麗になって
エンブレムもすっきりピカピカに!
どうです? 拭き痕の筋が残ってないでしょう? これ、ヤラセなしのガチです。
エンジンのオイル汚れも落ちるし
ついでにタイヤも拭いちゃいました。
結局、シート二枚で車体全体をおおむね綺麗にすることができちゃいました。ということは、税込価格110円なので1枚あたりの単価が約3.67円(四捨五入)となります。と、いうことは。今回の洗車コストは約7円30銭! 安っす!!
正直に言うと予想を上回る結果でした
実際に使ってみた感想をまとめると以下の通り
・シートは小さめで薄いのでちょっと使いにくい
・だけど汚れはかなり落ちる
・拭き心地は良好
・スルスル拭き取ることができる
・埃もからめとってくれるので傷が付きにくい
・汚れが吸収されるので「戻り」がない
・拭き跡の筋が残りにくい
個人手には「汚れの戻りが少ない」ってのが一番ありがたかったです。
拭き痕の筋がのこらないから2度拭きや仕上げ拭きがいらないし、なんたって手に汚れが付かないのが便利でしたね~。
というわけでダイソーの「落ち落ちVフローリング取り替えシートウェット」を使ってのバイク洗車、如何でしたでしょうか?
もちろん水を使った丸洗い洗車には遠く及ばないかもしれないけども、だけど日常的な走行での汚れや、部分的な汚れ落としには十分実用的であることを確認することはできました。水道なし、洗車スペースなしの環境でも10円程度のコストで汚れが落とせるのはありがたいですね!
正直に言うとあまり期待してなかったのですが・・・予想を上回る結果でした!この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
現在の高性能ドライブチェーンに交換決定。サビに関係なく旧ドライブチェーンは怖い モトメカニック編集部の友人が個人売買で購入してきたヤマハXT250。走行距離が少なく保管状態も悪くなく、未再生原型車とし[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
ラチェットハンドル:1/4ビットとソケットの二刀流で狭い場所でも扱いやすいラチェット工具 最初に紹介するのは、9段階のフレックヘッドの一方を差込角1/4インチのラチェットハンドルで、もう一方を1/4イ[…]
バイクに常備しておきたい最低限の車載工具とは? バイクは振動によってボルトが緩みやすく、ボルトが1本外れただけでも部品が保持できず、安全な走行が困難になります。 加えて、ミラーのネジが緩んだだけでも安[…]
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践 新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車[…]
最新の関連記事(洗車用品)
第1位:ポケッタブル高圧洗浄機[スパイサー] 売れ筋第1位には、SPICERR(スパイサー)の「ポケッタブル高圧洗浄機」がランクインしました。 この製品は、バイクにダメージを与えることのないように圧力[…]
Screenshot 冬の洗車は水を使いたくない 冬の洗車、水が冷たくて辛い・・・。屋外の作業は寒くて嫌だ・・・。そんな時は水を使わず時短でササっと綺麗にしたいですね。今回は、寒い時期に覚えておきたい[…]
今年も残りわずか! 一年間の感謝を込めてお得なセールを開催します シュアラスター公式オンラインショップで最大40%オフのビッグセールを開催! 愛車と過ごした2024年はいかがでしたでしょうか? 毎日の[…]
そもそもAmazonブラックフライデーとは アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌金曜日に行われるセール、ブラックフライデー。Amazonにおいては、実際はその前後数日間にかけて”Amazo[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
「キミ、暴走族なの?」 これはもう昭和の定番。40代以上の方は一度くらい聞いたことあるという方も多いのでは? ちょっとアグレッシブな走り方をしていると「暴走族なの?」と挑発的に言い放ってくる警察官はけ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]