しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]
![しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/58ef6575a1632e95d4b961fbf1108605.jpg)
バイクいじりをしていると手が汚れますが、皆さんはどうやって手を洗っていますか。そこで使いたいのがハンドクリーナー。汚れがしっかり落ちて、手が荒れない、筆者がリアルに愛用しているハンドクリーナーを皆様にシェアしたいと思います(ガチでお薦めです!)
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
こんにちは!DIY道楽のテツです。突然ですが、皆さんはどんなハンドクリーナーを使っていますか?
私が溶接工として鉄工所で働いていた時代よく使っていた「ピンクの石鹸」は、手をきれいにする力はあったものの若干肌が荒れやすい代物でした。他にはシトラスの香りのする石鹸も使っていたのですが、そちらは手は荒れないけれど、汚れ落ちがイマイチだったりして。
そこで今回は、私が愛用している「チップトップハンドクリーナー」をご紹介します。
・・・えっと、すみません。いきなり容器が汚れているのは愛用している証、ここはひとつご愛嬌ということで(笑)
ちなみに、私はYouTubeを生業としているので、バイクのメンテナンス作業をしながらビデオ撮影もするので、カメラ操作の度に手を洗います。多い時で1日に10回以上も手を洗うことがあるのですが、このハンドクリーナーはとにかく優秀。本当に重宝しているんですよ。
ハンドクリーナー選びで大切にしている事は、汚れがしっかり落ちることと、手が荒れないこと。いろいろ試してみましたが、現時点でこれを超えるものは見つかっていません。というわけで、どれだけ汚れが落ちるものなのか、実際に手を汚して洗ってテストしてみたいと思います。
実際に使ってみる:エンジンオイル編
まずは手の初期状態から。中年らしい年季が入った手でございます。
ハンドクリーナーを開けてみると、半生状態のちょっとザラついたペースト状ですね。
それでは実験を開始しましょう。最初にテストしたいのはエンジンオイル。
こうやって手に取って、
塗り広げると、手のひらがテカテカになりました。ヌルヌルです。どちらかというと気持ちいい(笑)。ですが、でもこれでは何もできないので汚れを落としていきます。
TIPTOP(チップトップ)ハンドクリーナーの基本的な使い方としては、大豆くらいの大きさを手に取り、ちょっとだけ水をつけます。
そして両手をこすり合わせてゴシゴシ揉み洗いします。そうすると、あっという間にエンジンオイルが「モロモロ状態」になりました。
スクラブで汚れをこそぎ落とすわけではなく、また、溶剤的に汚れを溶かすわけでもなく、汚れを包み込むようにモロモロにしてしまうのがこのハンドクリーナーの特徴というわけです。汚れを吸着してるんでしょうかね?
そして、水で手を洗うと・・・
ほらっ! すっかりきれいになりました~!
実際に使ってみる:モリブデングリス編
次はレベルを上げて、もっと頑固なモリブデングリスの汚れに挑戦。
モリブデングリスを手のひらにニュルッと出して、両手にこすりつけると…
すみません、やりすぎました。
実際の作業でこんな状態になることはあり得ませんが、果たしてこの汚れが落ちるのか否か!?(…なんか、通販番組のノリになってきてしまいました)
だけどこれは実験なので、ハンドクリーナーを同じように手に取ってこすり合わせます。
モリブデングリスも・・・「モロモロ状態」になりました。大量のモリブデングリスを塗りたくったので、さすがに1回では落とし切れませんでしたが、2回洗ったらご覧の通り。
汚れが落ちました~!!
実際に使ってみる:チェーンの汚れ編
次は実践編ですね。汚れもレベルも上がります。
自転車のチェーンの汚れ!
これはたった今出してきたオイルの汚れとは別物で、ほこりや鉄粉を取り込んだ、たっぷり“熟成された汚れ”です。手についたら簡単には落ちませんが・・・
遠慮なく触りまくります。
ご覧の通り手が悲惨なことになりました。この汚れこそまさにハンドクリーナーの真価が問われますが、果敢にトライしてみましょう。
これまでと同様にハンドクリーナーを手に取ってゴシゴシこすります。
さすが熟成された汚れ。そう簡単には落ちませんが、だけど確実に擦るほどに汚れが落ちていくのが見て取れます。
簡単とは言いませんが…だけど、ほら! しっかり汚れを落とすことができました。
ここまで連続で手の汚れを落としてきましたが、皮膚がヒリヒリすることもなく、傷にしみることもなく、手はいたってスベスベです。長い間愛用していますが、これが本当に不思議なんですよね~。
番外編:容器の汚れも落とせちゃう
ところで、このハンドクリーナー、手だけでなく「作業用トレーの掃除」にも使えるんですよ。
今回手を洗うのに使った洗面器ですが、ご覧の通り浮き上がった汚れが付着して汚れてしまっています。こんな汚れにもハンドクリーナーが効果的なのです!
いつもなら手を洗うついでにそのまま容器も洗っちゃっています。たとえ油でベトベトになっていたとしても、手の汚れ同様に簡単に落とすことができるんですよね~。
はい、ご覧の通り。さすがに傷に染み込んだ汚れまで溶かし出すことはできませんが、だけど表面についた汚れはさっぱり落とすことができました。
手が荒れにくく、匂いが残らない。そこがスゴい!
最後にこのハンドクリーナーの魅力をもう一つ。それは、ほとんど臭いが残らないことです。シトラスなどの柑橘系の匂いも嫌いではないのですが、さすがに毎日その匂いに包まれるとちょっと嫌気がさしてしまうんですよね。食事にも障りますし。
その点で、このTIPTOP(チップトップ)ハンドクリーナーは、気になる匂いが残ることもなく、そして肌が荒れた経験がありません。
不思議と手の脂分を持っていかれることがないので、冬場でも手がカサカサになることがないんですよ。これが本当に助かるんだ…!
よかったら試してみてください♪
そんなわけで今回は筆者がリアルに愛用しているハンドクリーナーを皆様にシェアしてみました。この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
Honda純正オイルは新ブランド「Pro Honda」へ Hondaのバイクのエンジン性能を100%発揮させる純正オイルが、2025年4月より新ブランド「Pro Honda(プロホンダ)」として生まれ[…]
バイクバッテリー上がりの原因とは? エンジン始動時のセルモーター駆動やヘッドライトの常時点灯、ABS制御、デジタルメーターなど、バイクは高性能化するにつれてバッテリーの負担がどんどん増加していきます。[…]
古いゴムは硬化するのが自然の節理、だが・・・ ゴム部品は古くなると硬くなります。これは熱・酸素・紫外線などによる化学変化(酸化劣化)で、柔軟性の元である分子の網目構造が変化したり、柔らかくする成分(可[…]
必要なのはキャブ本体とパーツリスト! 燃調キット開発プロセスとは 日本製自動車の性能は優秀で、日本国内で役目を終えた後も中古車として世界各地に輸出され、何十年という時を経ても現役で活躍していることが多[…]
人気記事ランキング(全体)
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
これぞCBだ! そう直感的に思えるライダーの視界 跨った瞬間に「CBだ!」と思えた。視界に入る燃料タンクの大きな面積や両腿の内側に感じる存在感、そして昔で言う“殿様乗り”が似合う大きくアップライトなラ[…]
X-ADVの兄弟車として欧州で販売される「フォルツァ750」 ホンダは欧州でフォルツァ750(FORZA 750)の2026年モデルを発表した。主要諸元に変更はなくカラーバリエーションの一部変更でイリ[…]
4K性能と手ぶれ補正で高画質をキープ AKASO Brave7は、4K60fpsの動画撮影に対応し、静止画は20MPを実現。6軸手ぶれ補正を搭載するため、スピード感のあるアクションでもブレを抑えて安定[…]
最新の投稿記事(全体)
セールは全商品が対象! この「秋の大感謝祭」は、2025年10月28日(火)までの期間限定で開催される。対象となる購入先はAKEEYO公式オンラインストア。車載ドライブレコーダー、バイク/自転車用ドラ[…]
現在に続くミドルクラスの基盤は日本メーカーが作った ’70年代の2輪業界における最大のトピックと言ったら、日欧のメーカーが歩調を合わせるかのように、ナナハン以上のビッグバイクを発売したことだろう。もっ[…]
これぞCBだ! そう直感的に思えるライダーの視界 跨った瞬間に「CBだ!」と思えた。視界に入る燃料タンクの大きな面積や両腿の内側に感じる存在感、そして昔で言う“殿様乗り”が似合う大きくアップライトなラ[…]
フリーマーケットやフードコンテンツも楽しめる名物イベント 群馬県を代表するSUBARUの工場脇の公園には、バイクとテントで埋め尽くされている。初めてこのイベントを訪れた人は、その規模感に驚くのでないだ[…]
TRICKSTAR初のTRIUMPHマフラー、登場 SPEED400/SCRAMBLER400X 政府認証スリップオンマフラー 外観は、取り付け角度やサイレンサーの上がり具合まで徹底的に検証[…]

![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/d2b15046164f3cbb12b5ef87110e8734-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/8a365030fdf8bf60f611edd9182f1fa3-768x432.jpg)

![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/1c3044bb0228b26fbfe4da7164e2cf4c-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/389628e4044c61978c6d85c3604193ce-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/e7e710d200062d0eb6f1f2d564ba94d7-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/153a45a3c3dd7a167d3536400672e4e1-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/358d4cc1c1e1630d4beb8e079d4245ac-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/a31e7d5b5c54abd5a8f1f9dc5d2b6954-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/de5947f9b725a1d0fbca12a24f908ab0-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/5bcfd3159a1e6f52898df18a2f7217e7-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/883deb0fa9eb9230b8b9fbae90a28f1c-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/045db09276729eee6e61c7b25e9fcbbd-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/e45b29deb84619d71d329e99b72147eb-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/cd0ef8a82956f0fad697b61193f2b2b8-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/390c77c95aa7476343db129093a1b768-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/e27528457ab107c5795e3949ab5976a8-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/0d88c1d3188a5431413a0e7e49c0ba3d-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/5edc77cd921079eb06f92b2ade1129c0-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/422457a28322eaad95b67b04aab6fd47-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/be84ceadf6209c82ce4836c8c26479ba-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/539228de2bd0e29abb3bdc681cfb5d2c-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/91e2cf9e19b297463988c031a4ad9df0-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/79341f6abedc25bf454610479f0c5cbd-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/911d8bd9c3d726a36f8bce835eb17786-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/b1583bffe4b2d31bea6e0a15bf33cb50-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/0a72f2b2fa8b9c5858a3fba4c5a3a49d-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/fae3ede99d57c76d76902ac91d6971cc-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/a6880c19fa7f4d9a44470e16b4135787-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/6565dc639cae1805963cac8017e3e196-768x432.jpg)
![[DIY整備のお供]手の油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです|しつこい油汚れが一発で落ちるハンドクリーナーがコチラです[DIY整備のお供]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/eab12dd0dbc5ac4c9f8b5cabdfa9dc57-768x432.jpg)






























