秋はツーリングの季節! 安全に秋を楽しむための5つの注意点を知ろう【バイクビギナーの疑問】
●文:[クリエイターチャンネル] Peacock Blue K.K.
秋は1日を通して過ごしやすい日が多く、紅葉などの自然美を楽しめるため絶好のツーリングシーズンです。
季節を楽しみながら旬の食べ物を求めてツーリングするライダーは多く、たとえば関東近郊では下記のスポットが人気を集めています。
- 東京都(奥多摩):秋川渓谷
- 千葉県(南房総):筒森もみじ谷
- 栃木県(那須):那須茶臼岳
- 茨城県(高萩):花貫渓谷
- 群馬県(利根郡):尾瀬ヶ原
楽しいことばかりが待っているとはいえ、秋ツーリングを楽しく安全におこなうために心がけておきたいことがあることも事実。走行時の注意点について、確認しておきましょう。
安全に秋を楽しむための5つの注意点
秋のツーリングでは、下記の5点に注意しましょう。
1.日中との寒暖差
秋は日中と朝晩の気温差が激しい季節。特に朝晩は冷え込むことが多く、寒さ対策は必須です。防寒着を必要に応じて重ね着をおこなって温度変化に対応しましょう。防風性/保温性/透湿性/撥水性に優れた防寒着を用意するとさらに快適に過ごせます。
日によっては15度以上の寒暖差があることも珍しくないので、リュックやサイドバックなどを活用して、ホッカイロやアンクルカバーといった防寒対策グッズを多めに持参しておきましょう。
気温変化による体調管理も忘れずに。水分補給/休憩を、1〜2時間おきほどの間隔で取ることも忘れてはいけません。
2.道路上の落ち葉
また御存知の通り、秋は落ち葉が増える季節です。特に湿った落ち葉は非常に滑りやすいため、落ち葉の上を走行するとタイヤのグリップを取られ、スリップしてしまう危険性すらあります。
特に、カーブ/下り坂での速度調整は慎重におこなわなければなりません。スピードが出たままカーブを曲がろうとすると、強い遠心力によって曲がりきれない可能性があります。カーブに差し掛かる前に、ブレーキやシフトダウンを行い、十分に速度を落としておきましょう。
また、落ち葉や段差にも注意しましょう。落ち葉が溜まりやすくなっている路肩や歩行者側の白線近くをなるべく走らないようにしてください。
また段差/側溝が落ち葉で隠れていることも少なくありません。段差/側溝によってタイヤが取られてしまうとバイクが転倒する危険性もあるので、側溝が設置されていることの多いインコースを攻めすぎないことも心掛けましょう。
3.薄暮時間帯
そして秋は日が短くなるため、日没時間が早まります。中でも”薄暮時間帯”と呼ばれる日没前後の時間帯は急激に暗くなるため視界が悪くなります。
そのためツーリング計画を立てる際には、日没時間を考慮し、余裕を持ったスケジュールを組むことが大切です。また自分の視界を良好に保つだけでなく、相手に自分がいることを知らせることも重要です。反射材がついたウェアの着用をしておくと、周囲のクルマからも視認してもらいやすくなります。もちろんスケジュールを調整して、敢えて薄暮時間は走らないといった選択をとるのもひとつの手です。
4.霧
さらに朝晩の気温が日中よりも低くなる秋は、内陸部で霧が最も発生しやすい時期とされています。実は、霧は雨天時よりも視界不良になる場合も多いのです。濃霧の場合、数十m先が見えないといったことも珍しくありません。
なお、見えないからとハイビームを使用すると、光が霧に乱反射してしまい、余計に自分の視界を悪くしてしまうため注意が必要です。ロービームを使用したり、不安を感じない程度の速度を保ちつつ、普段よりも慎重なライディングを意識しましょう。
5.野生動物
また、秋は冬眠などに備えて野生動物が活動的になる時期でもあります。特に山間部や田舎道では、鹿/猪/熊などの野生動物が道路に飛び出してくる可能性があるので、動物の出没注意エリアでは速度を落とし、周囲に注意を払いましょう。
また市街地に動物が出現する可能性もあるため、計画しているルートで目撃情報がないか事前に確認することも大切です。
まとめ:対策を講じて安心安全な秋ツーリング!
これらの注意点を理解して対策を講じておけば、秋のツーリングを安全に楽しめるようになるでしょう。事前準備をしっかりしてから出発してくださいね。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(Peacock Blue K.K.)
複数人でバイクのツーリングに出かける「マスツーリング」は、初心者から上級者まで、多くのライダーに人気が高いツーリングのひとつです。経験豊富なライダーが同行してくれれば安心感を得られますし、彼らからバイ[…]
冬場であっても、たまにはツーリングに出かけたい! というよくばりさんなライダーもいるはず。 ただし冬だからと言って、「とりあえず着込め!」だけじゃ不十分です。寒い冬のツーリングを快適にするためには、ど[…]
高速道路の中央分離帯に植物が植えられているワケ SAやPAなど、高速道路の至るところに存在する大小さまざまな緑地。特に走行しているとしばしば目に入ってくる中央分離帯の緑地は、いつ見てもきれいに整備され[…]
一人でふらりと出かけて自由気ままにワインディングや食を楽しむソロツーリングもいいですが、家族やパートナーと出かけるタンデムツーリングもまた乙なもの。慣れ親しんだ道端の風景や行きつけのお店でも、誰かと一[…]
夏場のライディングは暑さ対策ばかりに目が行きがちですが、男女関係なく日焼け対策も同時に講じておくと安心です。 日焼けと聞くとシミ/シワの原因になるもの、と捉えている人も多いかもしれませんが、そのほかに[…]
最新の関連記事(ビギナー/初心者)
2024冬・おすすめグリップヒーター×5選【Amazonブラックフライデーセールを狙え!】 エンデュランス:グリップヒーターSP(汎用) エンデュランスの「グリップヒーターSP」は、スイッチ部の材質と[…]
私はホンダPCXでUber Eats配達員をやっています。3000回ぐらい配達してきましたが、いつしか「ピザ屋やハンバーガー屋などのデリバリーいいなぁ」と思うようになっていました。なにせ彼らの相棒は、[…]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
シリーズ第8回は「8の字走行」。基本操作の総仕上げ! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転のお手本[…]
「いつかは旧車に乗り、自分専用のカスタムをしたい」と、憧れを抱いている筆者。その夢を叶えるためには、ひとつの大きなハードルがあったりする。そもそも、各部の名称や役割についてよくわかっていないのだ。そこ[…]
最新の関連記事(ツーリング)
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
チェリーパークラインはピストン路 信州とは長野県のことである。古来より信濃国であった同地は、国を表す州の字を用い信州と呼ばれるようになった(他に甲州や武州などあり)。信州と言うと絶景道のビーナスライン[…]
富士山が見れなくても楽しめる 先日、某取材の中で、「人生は選択だ」といった話しがあった。今回、ツーリングに出かける日が決まっている中で、編集部発で天候が良さそうな場所は、富士山の南麓のみだった。そう、[…]
こんにちは! マットです!! 三重県にある頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、全国的にも珍しいヘルメットの御祈祷を受けられる場所です。先日訪れてきたので、その模様とともに、神社の魅力をレポ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
- 1
- 2