胸部&脊椎プロテクターつきリュックがライダーの安全/積載問題を解決する!?【ワザあり! クラファンアイテム】

ライダー専用ファッションアイテムを次々と生み出している「BLUE MONSTER CLOTHING(BMC)」。その運営を担う株式会社ブリッツワークスは、新たにライダーの収納問題と胸部プロテクター問題を解決したライダー専用ベストリュックを開発し、10月1日(日)12:00(正午)からクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて先行予約受付をスタートする。
●文:ヤングマシンガジェット部(仮) ●外部リンク:CAMPFIREプロジェクトページ
グッドスタイルと安全性を両立したい…
安全を第一に考えれば、フルフェイスのヘルメットを被り、各種プロテクターを一式装着して…と、いざというときの備えをしっかりしてからバイクに乗りたいところ。だけれど、見た目がゴツくなりがちだし、乗る車種や走る距離によっては意識高い系に見えてしまう。フル装備でコンビニや行楽施設に入ってしまうと、さむーい視線とか、アウェーな空気を感じているのは筆者だけじゃないハズ。スタイルと安全の両立はなかなか難しいのだ。
また、スタイルとは切っても切り離せないもう一つの問題が積載性。タングバッグにパニアケース、キャリア等など使えるアイテムは数あれど、装着してしまうとバイクのスタイリングに大きく影響してしまい、好き嫌いが分かれてしまうところだ。
普段着でも安全性アップ×荷物ラクラク
そうした悩みを解決すべく登場したのが、ブリッツワークスの「ライダー専用ベストリュック」。その名の通り、胸部×脊椎プロテクター内臓のベストとリュックが融合した、ありそうでなかったお役立ちアイテムなのだ。プロテクター付きのトップスを着なくても、普段着のままリュックを背負うだけで上半身の安全対策がほぼできてしまうというワケ。
【BRITZWORKS URBAN VEST BACKPACK FOR RIDER】■リュック容量:25L ■重さ:約960g ■素材:ポリエステル100% ■原産国:ベトナム ●展開カラー:ブラック ●価格:1万9980円(先着30名までのスーパー鬼割適用時)~
さすがに「ライダー専用ベストリュック」では腕周りの保護はできないが、ヘルメットと合わせるだけでも段違いの安心感だ。実際、’22年バイク死亡事故のうち、胸部損傷が原因となっている割合は17.1%と頭部損傷に次ぐ第2位となっている。ライダーの胸部プロテクター使用率は8.9%にすぎないというデータもあるし、自然に身につける習慣づけができちゃうところもグッドアイデア!
引用元:警視庁ホームページ_警視庁_交通総務課_交通安全対策第二係_更新日:’22年9月12日
ベストに内蔵されるプロテクターは風雨や紫外線に強く軽量なEVA製。さらにアジャスター付きなので、胸囲80~105cmまでであれば体にフィットする形に調整できる。このフィット感の有無はリュックを背負う上で大切なポイント。体に合っていればいるほど、肩への負担が軽減でき、背負っている荷物の重さも感じにくくなるからだ。ライディングを邪魔しないところもうれしい。
EVAプロテクターは脱着できるので、ハードタイプのプロテクターにも交換可能だ。
リュック自体も機能的。1泊2日程度の旅行に必要な荷物なら十分入る容量25Lを確保しているだけでなく、耐水圧15000mmの撥水素材やYKK製止水ファスナーを使用しており、急な雨でも安心な作りとなっている。
13インチのパソコンに一眼カメラ、レインウェアに各種ポーチなど色々詰め込んでも無理なく入る。移動先で動画撮影して編集なんてムーブも可能!
積載性と胸/背中の保護を両立した「ライダー専用ベストリュック」は2023年10月1日からクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で予約受付開始。コレ一つあるだけで、快適×安全なライディングが身近になるかも。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヤングマシンガジェット部(仮))
スポーティでスリムな見た目ながらプロジェクター搭載 コネクテッドライド スマートグラスの見た目は、電子機器が入っているとは思えないぐらいスリムで、スポーティーなサングラスそのもの。それでも、最大動作約[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
白線が滑りやすいのは事実。その原因は? まず、道路の白線が滑りやすいのは紛れもない事実だ。路面標示用塗料メーカー10社で構成される路面標示材協会によると、白線の滑り抵抗性は湿潤時で40〜5[…]
初期段階から「ユーザビリティ」を考え設計 ドライブレコーダーやスマートモニターなどの製品で知られる、ミオ。その開発・生産を行っているのは、マイタックデジタルテクノロジー社だ。 マイタックデジタルテクノ[…]
クシタニが主宰する国内初のライダー向けイベント「KUSHITANI PRODAY 2025.8.4」 「KUSHITANI PRODAY」は、これまで台湾や韓国で開催され多くのライダーを魅了してきたス[…]
実質年利2.69%のスペシャルクレジットキャンペーン カワサキモータースジャパンでは、2025年7月1日(火)よりカワサキモーターサイクル新車(国内全モデル、年式排気量不問)/オフロードコンペティショ[…]
「バイクを文化に」を共有する 日本自動車工業会(自工会)と日本二輪車普及安全協会(日本二普協)は、共催で「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2025」イベントを開催する。このイベ[…]
最新の関連記事(バイク用品)
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
初期段階から「ユーザビリティ」を考え設計 ドライブレコーダーやスマートモニターなどの製品で知られる、ミオ。その開発・生産を行っているのは、マイタックデジタルテクノロジー社だ。 マイタックデジタルテクノ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 年々暑さが増している夏。冷感シャツやメッシュジャケットなど様々な冷却アイテムが普及して久しいが、半端な対策ではツーリングが快適とはいかなくなってきた。 そこ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 「THERMO-GEAR BELT」の最大の魅力は、なんといっても「冷暖対応デュアルペルチェ搭載」という点だ。一台で夏場の猛暑対策はもちろんのこと、冬場の厳[…]
ニーズに応じて使いやすい4種のUSB電源 もはやスマホやナビ、ドラレコなど、電子機器が手放せない時代。バイクに乗る上で電源の確保は、ツーリングの快適性を大きく左右する要素となっている。2020年代の新[…]
人気記事ランキング(全体)
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 「THERMO-GEAR BELT」の最大の魅力は、なんといっても「冷暖対応デュアルペルチェ搭載」という点だ。一台で夏場の猛暑対策はもちろんのこと、冬場の厳[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
新作GSX-8T/8TTに足並みを揃えて2026年モデルに スズキ独自のクロスバランサーを採用した最新776cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルのうち、フルカウルスポーツとスポーツネイキッドとしてシ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 年々暑さが増している夏。冷感シャツやメッシュジャケットなど様々な冷却アイテムが普及して久しいが、半端な対策ではツーリングが快適とはいかなくなってきた。 そこ[…]
原付スクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があ[…]
最新の投稿記事(全体)
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
あの頃の中型 青春名車録「2気筒の時代」(昭和51~53年) 昭和50年(1975)10月1日、免許制度が改正され401cc以上のバイクに乗るためには大型免許(=限定なしの自動二輪免許)が必要になった[…]
白線が滑りやすいのは事実。その原因は? まず、道路の白線が滑りやすいのは紛れもない事実だ。路面標示用塗料メーカー10社で構成される路面標示材協会によると、白線の滑り抵抗性は湿潤時で40〜5[…]
零戦と同じサムライ魂が成し遂げた「究極」の直4 時代を決定的に「それ以前」と「以降」に画してしまうエポックメイキングなモデルはいくつか存在する。中でもZ1は紛れもない革命児である。 量産車として世界初[…]
ある日チョークが折れてた エンジン始動でチョークを引っ張ったらいきなり「スポッ」と抜けた。何事かと思ったら・・・折れてたんですよ、チョークケーブルのアウターが。 アクセルやクラッチ、スロットルやチョー[…]
- 1
- 2