激安カーボンヘルメット“ブルレイダー2”の実力をレビューしてみた
●文:[クリエイターチャンネル] 相京雅行
今回はyoutubeの視聴者リクエストにお応えして、ゴッドブリンクの「ブルレイダー2カーボンハイブリット(以下ブルレイダー2)」をご紹介します。
カーボンというと、高級素材で高いという印象があると思いますが、ブルレイダー2は安価な価格設定になっており、オプション品も充実しています。
軽量で多機能、それでいて安価なヘルメットを求めている方にはピッタリな「ブルレイダー2」を徹底的にチェックします。
ブルレイダー2の付属品/価格/カラーバリエーション
ブルレイダー2は専用の収納袋に収められています。さらにヘルメット本体は柔らかい袋入り。両方を持ち歩くのは面倒なので、収納袋内側に起毛処理が欲しかったところ。
他の付属品はステッカー2枚と取扱説明書。ステッカーは横長でどこにでも貼りやすいサイズ感で、説明書も最低限とはいえイラスト入りでわかりやすく書かれています。
交換サービスの案内も同梱されていました。被ってみてサイズが思ったのと違った場合には、1回の交換をOKとしているとのこと。中にはシールドやヘルメットの清掃に良さそうな布が入っています。
カラーバリエーションは1色・綾織のウェットカーボンのみです。
実は視聴者からアストンのGT-1000Fと似ているという情報もいただきましたが、たしかに見た目はそっくりです。ただ、塗装やプラスチックパーツの質感はブルレイダー2の方が高く感じました。
お値段は3万8280円。カーボンを採用した多機能型のヘルメットとしては破格と言えるでしょう。
規格はSG/PSCが取得されています。
ブルレイダー2の見ため
とにかく艶のあるカーボンの柄が美しく映えます。カーボンを成形する場合、型にゲルを塗って、その上からカーボンファイバーを張り付けていきますが、透明感を長持ちさせキズに強くするために、成型後に上からクリア塗装をすることがあります。おそらくそのように施工されているものと思われます。
おそらく割型で作られているのか、カーボンはあちこちに継ぎ目があります。カーボンパーツの場合、継ぎ目が少ないことが職人の腕の良し悪しだったりしますが、こちらは恐らく量産性を重視しているものでしょう。
見た目にもインパクトのあるトップベンチレーションを闘牛に喩えて“ブル”、各部にエッジを効かせたデザインを狙撃手に喩えて“レイダー”という名前が与えられており、攻撃的でイカツイ印象を受けます。
サイズはXS~XLまで幅広くラインナップされていますが、帽体は1サイズのみ。そのためXSやSでも少々大きめに見えます。
ブルレイダー2の機能性
ベンチレーションは、象徴的なトップの他に口元に1か所用意されています。いずれもパーツが大きくて操作しやすく、樹脂パーツながら質感は高め。口元のベンチレーションから取り込まれたエアーは、シールドの曇りを取るために使われます。
デザイン上のインパクトにもなっているのが、帽体左側に用意されたインナーバイザーの操作ノブ。鳥のくちばしのような形状で、前に押すとシールドが出てきて、逆の操作で収納されます。
インナーバイザーは長さ十分で、チークパッドギリギリぐらいまであります。眩しさが軽減されるのはもちろんですが、顔を隠したいというライダーにとっては嬉しいポイントでしょう。
メインシールドを下げただけではロックはされず、シールド左側のノブを操作することで可能です。
開閉に関しては、シールド左側下淵の突起を掴んでするオーソドックスなもの。
シールドは、ライトスモークとスモークタイプが別途3850円。レインボーミラーはクリアベースが5720円。ライトスモークベースが6600円で用意されています。
また曇り止め用のフォグフリーレンズが3080円で用意されています。視界は曇らない方がストレスがたまらないので、こちらだけでも用意しておくと良いかもしれません。
インカムに関しては、インナーシールドの操作ノブの関係上、少し前側に装着する形になります。クリップでの取り付けはしやすいですが、両面テープとなると、エッジが邪魔してしまい、サイズや形状によっては取り付けが難しくなることがあるでしょう。
ブルレイダー2のインナー
内装はトップ/チークパッド左右/顎紐カバー左右の5点が取り外し可能です。
帽体は1サイズなので、内装を外した帽体側を見てみると、おでこ側と頭頂部に分厚いクッションが貼られていました。トップに関してはこれでサイズ調整しているようです。
トップ内装は弾力のあるしっかりとしたクッションで頭を包みますが、頭頂部の外側にはメッシュが1枚貼られており、帽体との隙間ができるように設計されています。各所に赤い差し色が入っているのも高級感があります。
チークパッドは厚く首回りまでフィットする構造で、巻き上げの風をしっかりとコントロールしてくれそうです。
また、コメカミあたりは意図的にクッションが抜かれており、眼鏡を通すためのスリットが用意されています。
インカム使用時には、口元ではなくチークパッド下側にマイク用ポケットが用意されています。
顎紐カバーは肌側がもっちりとした肌触りで、外側は見た目を重視したレザー調素材が採用されています。
内装を外した帽体側に目をやると、トップの衝撃吸収ライナーには、風が通りやすくなるようにスリットが入っていますが、クッションの影響が気になります。
耳まわりにはスピーカーホールも用意されています。幅広ではありませんが、深さもしっかりあるので、大抵のインカムスピーカーには対応できそうです。
チンカーテンは標準で装備されていますが、厚みもしっかりあるので風をしっかりさえぎってくれそうです。脱着はボタン3点と差し込みで行います。
ブルレイダー2の重さ
ブルレイダー2(Mサイズ)の重さを図ってみたところ、1446gでした。
経験上、インナーバイザー付きのフルフェイスヘルメットは1600g以上あることが多いので、帽体にカーボンを採用することで重さが抑えられています。
サイズは内装とパットを帽体に追加することで調整しているので、大きいサイズほど軽いはずです。
※ヘルメットは製造時に重さに個体差が発生します。
ブルレイダー2のフィット感
筆者はArai/SHOEI/KabutoいずれもMサイズでピッタリ。
ブルレイダー2に関してもMサイズで問題なしでした。チークパッドのフィット感は頬が潰れるほどではなく、インカム通話などもストレスがなさそうですが、頬の上の方は少し圧迫される感じがありました。
少しふくよかな人だときつく感じる可能性もあるでしょう。
CL250に乗ってブルレイダー2の性能をチェックしてみた
当日の環境は32度で微風、雨上がりのために湿度が高め。乗ったバイクはホンダCL250という環境でした。
カーボンを採用した軽量ヘルメットではありますが、パットを追加して重さを調整しており、重量バランスが心配でしたが、数値通りの軽さを感じました。
シールドの開閉はインナーバイザーも含めてスムーズに可能で、いずれも淵の方まで歪みはありません。
ヘルメットの密閉度が高く静粛性に優れており、下道走行では風切り音も気になりませんでした。
標準で装着されているチンカーテンは厚みがありますが、少々短めの印象で、走行中に多少口元に巻き上げの風を感じました。
そのため高速道路で速度を上げていくと、耳の方まで風が届くようになり、風切り音が大きくなる印象です。
しばらく走って頭を十分に蒸らした後、ベンチレーションを開けてみましたが、パーツが大きいので操作は簡単。
ただ使い始めは少し硬さを感じるかもしれません。使っているうちに気にならなくなると思いますが、多少シリコンなどを付けても良いかもしれません。
口元のベンチレーションはシールドの曇り取り用ですが、開けると息苦しさが多少緩和される印象。
頭頂部のベンチレーションは50km/h以下ではイマイチで、60km/h以上になると頭全体に風が回るようになります。
高速道路走行はベンチレーションもしっかり効くので快適ですが、80km/hを超えるスピードでレーンチェンジの際などに首を振ると、抵抗を感じました。
試乗レビュー動画はこちら
まとめ:軽くて使い勝手の良いヘルメット
ベンチレーション性能はもう少し! と思うところはありましたが、高速道路を走るような速度域では問題ありませんし、下道ではメインシールドを上げてインナーバイザーを出して走行すれば、涼しくて快適です。
帽体は1サイズで大きめですが、カーボン採用で軽量なので、日常的に使うヘルメットとしてもピッタリです。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(相京雅行)
1分でわかる記事ダイジェスト 夏に使ってもらいたいワークマンのインナー8着を紹介。半袖Tシャツが990円、ボクサーパンツも990円とお値段もお安くなっている。走行風によって乾いた時には、気化熱で肌表面[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 快適なメッシュジャケット&パンツで夏を乗り切ろう! 年々、夏場の熱さが厳しくなってきているように思う。バイクで走り始めると路上には日影が少なく、常に直射日光に照らされる。[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 夏にメッシュジャケットの下に着用したいおたふく手袋のインナー7選をご紹介。吸水速乾性に優れた化学繊維を使った高機能インナーだ。 パワーストレッチEVOシリーズ 手袋の春夏[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ワークマンのマッスルブースターセーフティをご紹介。筋力アップを目的としたものではなく、今ある筋肉が効率的に使えるようになる。電車などでゆられても体全体の骨格バランスをサポ[…]
どうも、アイキョウです。今日はついにBMCさんと一緒に作ったメッシュジャケットが完成したので紹介します! BMC代表の青野さんは元々アパレル業界出身なので、バイク用品メーカーが作らないようなカジュアル[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
生命力にあふれるジャングルを描いたポップアートなグラフィックモデル アストロGXのニューグラフィックモデルは、高彩度の色を多用した、にぎにぎしいカラースキームが街中でもワインディングでも目立つ派手さが[…]
中須賀選手の第4弾レプリカモデルがアライ最高峰フルフェイスに登場 全日本ロードレース選手権で通算12回のチャンピオン、そして鈴鹿8耐では3年連続優勝と前人未到の記録を持つレーシングライダー、中須賀克行[…]
システムヘルメットであることを忘れさせる秀逸なグラフィック ネオテック3のグラフィックモデル第4弾は、ブラックをベースとしてブルーのグラデーションとホワイトを巧みに配したデザインの『フラグメンツ』だ。[…]
アグレッシブで戦闘的なデザインのグラフィックがジェットタイプに登場 ジェットヘルメットのグラフィックは比較的おとなしめのものが多いが、SHOEIの最新ジェットヘルメットは、イエローとオレンジとレッドの[…]
ひと味異なる表情あるグレーでカラーラインナップがさらに充実 GT-Air3に登場する新色のチョークグレーは、明るめの色合いで、グレーといっても表情のある色味が特徴だ。バイクやウエアのカラーを問わず合わ[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
- 1
- 2