MOTOFIZZサイドトランクケース・ヘリテイジエディションのおかげで、ツーリングの守備範囲が大幅に広がった!〈タナックス〉

  • BRAND POST[PR]: タナックス
MOTOFIZZサイドトランクケース・ヘリテイジエディション

タナックスが各種ツーリングバッグに設定した「ヘリテイジエディション」を入手するにあたって、常日頃から旧車を愛用している筆者は、自分の使い方や容量を入念に検討。その結果として、ミニフィールドシートバッグEX+サイドトランクケースを選択することとなった。

⚫︎文と写真:中村友彦 ●BRAND POST提供:タナックス

どの製品を選択するべきかで大いに悩む

少し前に当サイトでお伝えした通り、最近の僕はツーリングで重宝する積載系アイテムとして、タナックスがMOTOFIZZブランドとして販売する、ミニフィールドシートバッグEXのヘリテイジエディションを愛用している。クラシックテイストや高級感を意識して生まれたこの製品は、同社がおもな対象としているネオクラシックモデルだけではなく、リアルなクラシックバイクとの相性も抜群なのだけれど、実際に入手するまでの僕は、サイズ/組み合わせの選択で大いに悩むこととなった。

タナックスが販売するMOTOFIZZシートバッグのヘリテイジエディションには、4種の容量が存在。筆者が選択したのはもっとも小さいミニ。

過去のツーリングを振り返って、2種類のバッグを選択

というのも、まず近年のモデルで使用するぶんには、これまでの僕が愛用してきたタナックスのWデッキシートバッグ(18~25L)で容量的には十分だったのである。もっとも、そのあたりに対する見解は各人各様なのだが、キャンプツーリングをしない僕の場合は、数日以上のロングツーリングでも、容量不足を感じることはほとんどなかったのだ。

筆者が20年ほど前から愛用している、タナックスのWデッキシートバッグ。

ただし、自らの趣味である旧車(最近の主力機種は1974年型モトグッツィV850GT)でツーリングをする際は、大量の工具/タイヤチューブ/ワイヤー類のスペア/エアポンプなどを持って行くので、もう少し容量が欲しくなる。だから当初の僕は、ミドルフィールドシートバッグ(29~40L)を検討していたものの…。

近年の筆者のメインの愛車は、1974年型モトグッツィV850G

ミドルフィールドシートバッグEXのヘリテイジエディション。価格はミニ+4400円となる2万7280円。

これまでの自分の旧車ツーリングを振り返ってみると、宿泊時に重量物である工具類を部屋に持って行くのは面倒だったし、道中で修理が必要になった際は、衣類と工具類の収納場所を分離する必然性を感じた。そこで僕は、旧車に似合うタナックスのヘリテイジエディションを新たに導入するにあたって、ミドルフィールドシートバッグ単体ではなく、ミニフィールドシートバッグEX(19~27L)+サイドトランクケース(左右で40L)という選択をしたのだ。

サイドトランクケースのヘリテイジエディション。価格は3万8500円。

サイドトランクケースならではの美点を実感

実際に半年ほどサイドトランクケースを使って印象的だったのは、既存のタナックス製品と同様に、装着が簡単かつ確実で、走行中の安定感が抜群で、荷物の出し入れが容易なこと。もちろん、ルックス的に旧車との相性が良好で、車両とバッグに統一感が生まれることも、クラシックバイク好きの僕には嬉しい要素だ(上方への出っ張りがないため、側面から見た際の雰囲気は、ミニフィールドシートバッグEXのヘリテイジエディションより良好かも?)。

モトグッツィV850GTにサイドトランクケース・ヘリテイジエディションを装着

各部に導入されたブラウンのPVCレザーが、クラシックテイストに大いに貢献。

サイドトランクケースを装着すると、車体後部の左右幅は広くなるものの、実用上の問題はほとんどナシ。

それに加えてサイドバッグ初心者の視点で見るなら、積載容量に余裕があるおかげで、予備の衣類を多めに持っていけることや、おみやげの収納場所に悩まないこと、シ-トバッグなしで使えばカミサンや子供とタンデムで遠出できることなども、意外にして歓迎すべきメリット。

開閉時の荷物の脱落を防止するため、本体内部の左右にはアジャスト式のストッパーベルトを装備

レインカバーは別売りとなるサイドトランクケースだが、着脱式の防滴インナーポーチが付属する。

いずれにしても、ミニフィールドシートバッグEXとサイドトランクケースのヘリテイジエディションを入手したことで、僕のツーリングの守備範囲は大幅に広がったのだ。

ミドルフィールドシートバッグEXとサイドトランクケースのヘリテイジエディションを装着。


※本記事はタナックスが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。