ヤングマシンがセレクトしたおすすめ新製品カスタムパーツ情報。今回のラインナップは以下の8アイテムだ。●ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロンマフラー[CB400SB/SF] ●ストライカー インターモデル SCフルエキ OFFタイプB JMCAマフラー[ニンジャZX-25R] ●エンデュランス レーシングエキゾーストシステム[CBR1000RR-R] ●デイトナ パイプエンジンガード[W650/W800ストリート&カフェ] ●ナポレオン カウリングミラー リブラ2 ●マジカルレーシング シートカウルキット[CB400SF] ●プロテック マルチリフレクターヘッドライトキット[Z900RS/カフェ] ●ZETA ピボットレバー CPブレーキ[クロスカブ110]
ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン[CB400SB/SF]
ヨシムラからリリースされている「スリップオンR-77JサイクロンEXPORT SPEC」、’19~’20CB400SF/SB用が適合追加された。高回転域での出力が向上し、STDマフラーと比べ7割もの軽量化に成功した。
【ヨシムラ スリップオン R-77Jサイクロン CB400SB/SF用】●素材:チタン ステンレス カーボン ●価格:6万3800円~ ■ヨシムラジャパン [写真タップで拡大]
ストライカー インターモデル SCフルエキ OFFタイプB JMCAマフラー[ニンジャZX-25R]
ストライカーより、ニンジャZX-25R用のフルエキゾーストマフラーがリリース。マフラー素材にチタンを使用。エキゾーストレイアウトは4-2-1を採用し、ノーマルで感じるトルク不足を補っている。
【ストライカー インターモデル SCフルエキ OFFタイプB JMCAマフラー カワサキ ニンジャZX-25R用】●素材:チタン ●価格:22万円~ ■ストライカー[カラーズインターナショナル] [写真タップで拡大]
エンデュランス レーシングエキゾーストシステム[CBR1000RR-R]
エンデュランスとケーヒンホンダドリームレーシングチームが共同開発したCBR1000RR-R用のレース専用フルエキゾーストマフラーがリリース。※レース用のため公道走行不可
【エンデュランス レーシングエキゾーストシステム CBR1000RR-R用】●素材:チタン ●価格:42万9000円 ■エンデュランス [写真タップで拡大]
デイトナ パイプエンジンガード[W650/W800ストリート&カフェ]
デイトナより、’99~’08 W650と’11~’16W800 ’19~’20W800/ストリート/カフェに ボルトオンで装着できる強固なエンジンガードがリリース。立ちゴケ等の軽度な転倒に対し、エンジンやカウルへのダメージを軽減してくれる。
【デイトナ パイプエンジンガード W650/W800 ストリート&カフェ用】●価格:2万5850円 ●素材:スチール(クロームメッキ仕上げ) ■デイトナ [写真タップで拡大]
ナポレオン カウリングミラー リブラ2
ナポレオンより、R1000広角ミラーを使用したカウリングミラーが登場。人や障害物と接触した時に、衝撃を緩衝してくれるショックスルージョイントを採用。
【ナポレオン カウリングミラー リブラ2】●色:黒 ●価格:9900円 ■タナックス [写真タップで拡大]
マジカルレーシング シートカウルキット[CB400SF]
マジカルレーシングから、’07~’13年式のCB400SFに対応したシングルシートキットがリリース。キット製品ならではの品質の高さとレーシーなフォルムが特徴だ。
【マジカルレーシング シートカウルキット CB400SF】●素材:FRP(白) ●価格:7万1500円 ■マジカルレーシング [写真タップで拡大]
プロテック マルチリフレクターヘッドライトキット[Z900RS/カフェ]
’18~Z900RS/カフェのヘッドライトをLEDのマルチリフレクタータイプに変換するキット。明るさに加えて照射範囲が広がり、夜間走行時の安全性が向上。取付けにはφ8mm/厚さ23~24mmのスペーサーカラーが2個別途必要。
【プロテック マルチリフレクターヘッドライトキット Z900RS/カフェ用】●バルブサイズ:H4 ●色温度:6000k/3000k ●価格:3万5200円 ■プロテック [写真タップで拡大]
ZETA ピボットレバーCPブレーキ[クロスカブ110]
ZETAより、’13~’20クロスカブ用のアルミ削り出しブレーキレバーがリリース。転倒によるレバー破損を最小限に抑える可倒式タイプを採用し、表面にはアルマイト処理を施している。
【ZETA ピボットレバーCPブレーキ クロスカブ110用】●価格:7040円~ ■ダートフリーク [写真タップで拡大]
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
CT125ハンターカブ('20)用 リアロングキャリア[エンデュランス] 新型ハンターカブ純正から約115mm延長することのできるリヤキャリア。キズやサビに強い電着塗装+粉体塗装の2層仕上げを採用した[…]
実戦で培った造りに惚れ込むユーザーも多い 鈴鹿8耐や全日本選手権といったハイレベルからミニバイクレースやスポーツ走行会などのアマチュアレベルまで、「迷ったらココのを選べ」とサーキットユーザーから絶大な[…]
リゾマ|極小ウインカーライトユニット FR070BM 直径わずかΦ12とコンパクト設計ながら車検に対応したウインカー。ウインカーのみのFR070BMに加え、リヤのポジションランプ、ブレーキランプに連動[…]
トリックスター:話題作りにも注力するぞ! 2気筒のニンジャ250にも力を入れているトリックスターは、いち早くインドネシアで車両を入手してパーツを鋭意開発中。同社はZX-25Rを2輪業界を盛り上げる起爆[…]
カワサキ×アクラポヴィッチ:SBKコンビのコラボ カワサキがスーパーバイク選手権ワークスチームも使用するアクラポヴィッチとコラボしたフルエキゾーストマフラー。サイレンサーに車名ロゴが入った"コラボレー[…]
最新の記事
- 【幻名車】ホンダCR-1は2ストローク500ccネイキッド
- スズキ「SV650」に新色登場! ブルー×ブロンズの組み合わせが新鮮・2/3発売
- スズキ「SV650X」据え置き価格で新色を2/3に発売! ホワイトシルバーのカフェレーサー
- 【埼玉でも廃止に】POP吉村の「三ない運動」論
- 新型「ニンジャZX-10RR」は可変ファンネルを搭載していた! 高回転域で吸気管長を短くするレーシングパーツ
- 1
- 2