
●文/まとめ:ヤングマシン編集部
ヨシムラ スリップオンR-11サイクロンエクスポートスペック政府認証(‘21 GSX-S1000)
ヨシムラより、’21GSX-S1000に対応したスリップオンマフラーがリリース。低回転域はSTD同様の扱いやすさを維持しつつ、中高回転域ではSTDを上回る出力を実現している。サイレンサーは3種のカラーを設定。
![ヨシムラジャパン スリップオンR-11サイクロンエクスポートスペック(政府認証)[‘21 GSX-S1000用]|マフラー](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【ヨシムラ スリップオンR-11サイクロン エクスポートスペック政府認証】●適合車種:GSX-S1000 ●素材:ステンレス ●価格:10万4500円~ [ヨシムラジャパン] [写真タップで拡大]
マジカルレーシング キャリパークーリングダクト(’19 S1000RR)
マジカルレーシングより、’19 S1000RR用のキャリパークーリングダクトがリリース。走行風によりキャリパーを冷却し、安定したブレーキ性能を維持できる。FRP黒/平織りカーボン/綾織カーボンの3種をラインナップ。
![マジカルレーシング キャリパークーリングダクト[S1000RR用]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【マジカルレーシング キャリパークーリングダクト】●適合車種:’19 S1000RR ●価格:3万3000円~ [マジカルレーシング] [写真タップで拡大]
デイトナ チェンジペダルキット(GB350用)
デイトナより、純正のシーソーペダルから通常のチェンジペダルに変更できるキットがリリース。シフトラバー部の直径をΦ20mmからΦ16mmに小さくすることで、シフトの操作感を向上。アーム部はスポーティ感のある肉抜き加工が施されている。
![デイトナ チェンジペダルキット[GB350用]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【デイトナ チェンジペダルキット】●適合車種:GB350 ●色:黒 ●価格:3960円 [デイトナ] [写真タップで拡大]
ポッシュフェイス リアサスリンクプレート(Z900RS/カフェ)
ポッシュフェイスより、’18~’21 Z900RS/カフェ用のリヤサスペンションリンクプレートがリリース。アルミ削り出しでプレートの厚さを10mmにすることで剛性を向上。アルマイト仕上げで装飾性も高い。
![ポッシュフェイス リアサスリンクプレート[Z900RS/カフェ用]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【ポッシュフェイス リアサスリンクプレート】●適合車種:’18-’21 Z900RS/カフェ ●色:銀 黒 ●価格:1万5180円 [ポッシュフェイス] [写真タップで拡大]
アクティブ フェンダーレスキット(‘21 MT-09)
アクティブより、’21MT-09に対応したフェンダーレスキットがリリース。ノーマルウィンカーをそのまま使用でき、ボルトオンで装着可能。LEDナンバー灯付き。
【アクティブ リフレクター一体式フェンダーレスキット ブラック(LEDナンバー灯付き)】●適合車種:‘21 MT-09 ●価格:3万1900円 [アクティブ] [写真タップで拡大]
ストライカー リアスタンドフック
ストライカーより、スタイリッシュなリヤスタンドフックがリリース。硬質高強度/耐食性に優れたAL6061材を使用。色はゴールド/ブルー/レッド/ガンメタの4色展開。

【ストライカー リアスタンドフック】●色:金 青 赤 ガンメタ ●対応ボルト:M8 M10 ●価格:4180円 [カラーズインターナショナル] [写真タップで拡大]
タナックス ナポレオンミラー クロス2 レイセーブ
タナックスより、40年以上発売されているロングセラーミラー「クロス2」にレイセーブモデルが登場。眩しいと感じる光だけを抑える効果を持つレイセーブ鏡とR1000の広角ワイドミラーを採用している。

【タナックス ナポレオンミラー クロス2 レイセーブ】●価格:4400円(片側) [タナックス] [写真タップで拡大]
リゾマ ステルスミラー(RS660)
リゾマよりリリースされている「ステルスミラー」にRS660用が登場。モトGPのウイングをイメージしたミラーは本体の角度を変えることでレーシングマシンのようなルックスにできる。 ※公道走行不可。
![リゾマ ステルスミラー[RS660用]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
【リゾマ ステルスミラー】●適合車種:RS660 ●色:銀 黒 灰 ●価格:5万8740円 [56デザイン] [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
カスタムパーツの王道、マフラー。大人気のカワサキZ900RSについても、もちろん多数のアイテムがリリースされている。ここでは数あるZ900RSのマフラーから、主要メーカーの人気モデルをピックアップ。政[…]
マジカルレーシング キャリパークーリングダクト[’20 ニンジャZX-25R用] マジカルレーシングより、カワサキ ニンジャZX-25R用のキャリパークーリングダクトがリリース。走行風によ[…]
ヨシムラジャパン ハヤブサ スリップオン ヘプタフォースサイクロン 2本出し エクスポートスペック政府認証(ヒートガード付属)[’21 ハヤブサ用] ヨシムラより’21年式ハヤ[…]
令和2年6月の発売から1年経過した現在でも、人気が衰えることのないホンダCT125ハンターカブ。使い方は人それぞれで、様々なカテゴリーのカスタムパーツが続々と市場に投入されている。その一部を紹介しよう[…]
アクティブから、モンキー125用ゲイルスピード アルミ鍛造ホイールが100セット限定で発売される。リム幅はワンサイズ大きくなるが、適合するタイヤサイズは純正のまま。そして前後で合計2.6kgもの軽量化[…]
最新の記事
- 〈動画〉これぞ究極のオールラウンダー!【ヤマハ トレーサー9 GT】試乗インプレッション
- 【速報】ホンダ新型「ADV160」登場! ADV350系のスッキリデザイン、ベースはPCX160か【海外】
- ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説!
- 山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
- 重曹で汚れが1発でキレイになる! 格安お手製”ソーダブラスト”に自宅でチャレンジ
- 1
- 2