アームパーツの間にあるこのバネ! みなさん、なくさないようにご注意を!
[Bパーツのお取り扱いについて byサイン・ハウス]
・Bパーツ脱着の際は、完全にネジを緩めきらないようにお取り扱いいただくことを推奨します。
・Bパーツのバネが下側に位置するように取付けると、脱着しやすくて便利です。
・バネが無い状態で使用するとスムーズな脱着ができなくなるため、もし紛失してしまった場合は、補修用スプリング(220円)を店頭でお取寄せください。
[Bパーツのお取り扱いについて byサイン・ハウス]
・Bパーツ脱着の際は、完全にネジを緩めきらないようにお取り扱いいただくことを推奨します。
・Bパーツのバネが下側に位置するように取付けると、脱着しやすくて便利です。
・バネが無い状態で使用するとスムーズな脱着ができなくなるため、もし紛失してしまった場合は、補修用スプリング(220円)を店頭でお取寄せください。
バイクの振動でスマホのカメラが壊れることもあると聞いて以来、なんとなく怖くて手を伸ばさなかった用品の一つにスマホホルダーがあった。とはいえ、知らない場所へ行くツーリング時にはナビがないと不便……。そこで今回、京都までのバイク旅を機会にサイン・ハウスのスマホホルダー「MOUNT SYSTEM(マウントシステム)」を購入! スマートフォン専用振動吸収ユニット「VIBRATION GUARD(バイブレー […]















