記事へ戻る

[画像 No.5/35]トライアンフ120周年……歴史を受け継いだ現代の名車たち

1956年 ボンネビル 214mph|トライアンフ120周年……歴史を受け継いだ現代の名車たち
1956年 ボンネビルで214mphを記録!
前年の1955年、ボンネビル・ソルトフラッツにおいて、テキサスの愛好家たちがサンダーバードの650ccエンジンをチューンナップしたストリームライナー「The Devil’s Arrow」で193mph(約310km/h)の速度記録を樹立。さらに1956年にはジョニー・アレンが駆る「Texas Cee-ger」が214mph(約344km/h)で世界記録を塗り替えた。
自動車やバイク、そしてモータースポーツの先進国であるイギリス。その中でもトライアンフは旧くからバイクメーカーとして歩み、今年で創業120周年を迎える。レースでの勝利や性能向上に向けた高い技術は世界のバイクシーンに今なお大きな影響を与え続ける。 ●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司) ●BRAND POST提供:トライアンフモーターサイクルズ 目次 1 1902年から引き継がれる英国の血統2 高性能を […]