可愛すぎるスクーター! ヤマハ「ビーノ」が手乗りサイズのプラモデルとして登場

可愛すぎるスクーター! ヤマハ「ビーノ」が手乗りサイズのプラモデルとして登場

株式会社青島文化教材社が展開するプラモデル「ザ☆バイク」シリーズに、「1/12ヤマハビーノ’13ダークグレーイッシュブルーメタリックA(ブルーベージュ)」、「1/12ヤマハビーノ’16ダークレディッシュグレーメタリック2(ダークブラウン)」が登場。2025年8月に発売予定だ。


●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:青島文化教材社

レトロポップ感がたまらないカラーを再現

ヤマハのレトロポップさが魅力の原付一種スクーター「ビーノ」。かわいらしいスタイリングそのままに、1/12スケールプラモデルとしてアオシマから登場した。

これまでも、ゆるキャン△志摩リンのビーノや、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」eビーノ等、さまざまなバリエーションが発売されていたが、今回は2013年式の「ダークグレーイッシュブルーメタリックA(ブルーベージュ)」と2016年式の「ダークレディッシュグレーメタリック2(ダークブラウン)」の2カラーが再現された形だ。

原型についてはヤマハが監修し、金型も新規で追加するこだわりよう。加えて、「ザ☆バイク」シリーズに共通する接着剤不要で、パーツごとの着色済みプラスチック使用ということもあり、素組みでもきれいな完成品が作れるぞ。価格は税込み3180円で、2025年8月発売予定となっている。

【青島文化教材社 ザ☆バイクNo.601/12ヤマハビーノ’13ダークグレーイッシュブルーメタリックA(ブルーベージュ)】

【青島文化教材社 ザ☆バイクNo.611/12ヤマハビーノ’16ダークレディッシュグレーメタリック2(ダークブラウン)】

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。