ホンダは欧州で、経済性に優れた並列2気筒エンジンを搭載するクロスオーバーモデル「NC750X」をマイナーチェンジし、2025年モデルとして発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
外装素材ほか細部にわたり多数のアップデートを受けた
ホンダは「NC750X」をマイナーチェンジ。通常の燃料タンク位置に容量23Lの収納スペースを設け、欧州では半数のユーザーが選択するというDCT仕様もラインナップする人気のクロスオーバーモデルに、細部まで多くのアップデートを施した。
2025年モデルでは、外装構成パーツの一部に着色されたDURABIO(三菱ケミカル製のバイオ由来プラスチック)を採用することで、グリーンおよびブラックの車体色で塗装工程を省略。ボディワークはスッキリしたものに改められ、シャープな出で立ちになった。LEDヘッドライトも新しくなっている。
新採用の5インチTFTディスプレイは、2025年モデルのホンダ車が多く採用するのと同じくHonda RoadSyncでスマートフォン接続が可能であり、左ハンドルバーにはスイッチボックスの更新とともに4方向トグルスイッチも新設された。
ユーロ5+排出ガス規制に適合するエンジンは基本部分をそのままに、デュアルクラッチトランスミッション(DCT)に2025年のアフリカツインと同等のクラッチ油圧推定システムを導入することで発進および10km/h以下の低速域での応答性を向上している。
車体まわりでは、フロントブレーキをシングル→φ296mmダブルディスク化するとともに、アキシャルマウントの2ポットキャリパーを装着。前後17インチのホイールはより軽量なデザインのものに変更された。
3つのライディングモードを提供する電子制御スロットルやカスタム可能なパワーデリバリー、エンジンブレーキ、トラコンなどは前作より継承。DCTはシフトスケジュールを4パターンから選択でき、MT仕様もアシスト&スリッパークラッチなど継続採用している。
HONDA NC750X / DCT[2025 EU model]
※以下カラーバリエーション写真は全てDCT
車名 | NC750X | NC750X DCT |
全長×全幅×全高 | 2210×846×1330mm | ← |
軸距 | 1525mm | 1530mm |
最低地上高 | 145mm | ← |
シート高 | 802mm | ← |
キャスター/トレール | 27°/110mm | ← |
装備重量 | 216kg | 226kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ | ← |
総排気量 | 745cc | ← |
内径×行程 | 77×80mm | ← |
圧縮比 | 10.7:1 | ← |
最高出力 | 58.6ps/6750rpm | ← |
最大トルク | 7.04kg-m/4750rpm | ← |
始動方式 | セルフスターター | ← |
変速機 | 常時噛合式6段リターン | DCT6段 |
燃料タンク容量 | 14.1L | ← |
WMTCモード燃費 | 28.5km/L | ← |
ブレーキ前 | φ296mmダブルディスク+2ポットキャリパー | ← |
ブレーキ後 | φ240mmディスク+1ポットキャリパー | ← |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 | ← |
タイヤサイズ後 | 160/60ZR17 | ← |
価格 | 未発表 | ← |
車体色 | 緑、黒、白、赤 | ← |
NC750X DCT のスタイリング
NC750X DCT のディテール
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
日本でも公開されたNT1100ポリスの北米バージョン! アメリカンホンダは、欧州を中心としたスポーツツーリングマーケットで人気車となっているNT1100を警察仕様として北米初導入することを発表した。 […]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
全国170店超のHonda Dreamで開催中 Honda CBR650R/CB650Rに搭載された世界初のクラッチ自動制御メカ「Honda E-Clutch(イークラッチ)」。その実力を誰でも気軽に[…]
軽快性や機敏性だけでなく安心感にも優れるのが長所 2024年の夏はジムに通ってトレーニングに取り組むことを決意したのですが、私にしては珍しく、飽きることなく続いています。さらにこの夏休みは、ロードやモ[…]
最新の関連記事(新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード)
トラベル・エンデューロの最高峰に自動クラッチ制御が装備! BMWモトラッドのロングセラーモデルであるGSシリーズ。その最上位モデルにあたるのがGSアドベンチャーだ。初代モデルの登場は’02年のR115[…]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
Vストローム250SX[59万1800円] vs Vストローム250[66万8800円] 2023年8月に発売された、スズキ自慢の油冷単気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル「Vストローム250S[…]
シート高を5mm下げながらリヤサスを伸長 カワサキはKLX230シリーズをモデルチェンジ。11月27日発売のトレールモデルに続き、2025年1月13日にスーパーモトモデル「KLX230SM」を発売する[…]
人気記事ランキング(全体)
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の投稿記事(全体)
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
トラベル・エンデューロの最高峰に自動クラッチ制御が装備! BMWモトラッドのロングセラーモデルであるGSシリーズ。その最上位モデルにあたるのがGSアドベンチャーだ。初代モデルの登場は’02年のR115[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
日本でも公開されたNT1100ポリスの北米バージョン! アメリカンホンダは、欧州を中心としたスポーツツーリングマーケットで人気車となっているNT1100を警察仕様として北米初導入することを発表した。 […]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
- 1
- 2